就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社カカクコムのロゴ写真

株式会社カカクコム 報酬UP

【21卒】カカクコムのエンジニアの面接の質問がわかる本選考体験記 No.11282(明治大学大学院/男性)(2021/1/26公開)

株式会社カカクコムの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2021卒株式会社カカクコムのレポート

公開日:2021年1月26日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 内定入社
職種
  • エンジニア

投稿者

大学
  • 明治大学大学院
インターン
  • 未登録
内定先
  • アドバンステクノロジー
  • カカクコム
  • シンクロ・フード
入社予定

選考フロー

企業研究

 エンジニアとして、どのような技術を用いてサービスをどう改善していきたいかといったことはうまく説明できるようにした方がよい。Web業界の新卒はある程度の業界知識や技術がなくては厳しいが、カカクコムの新卒では技術は入社後身につけばよいという考えで成長意欲を重視している印象だった。自分の将来像ややりたいことなどはかなり深堀されたため、しっかり考えていないと難しい面接だったと思う。
 企業研究ではIR資料を読むことがよかったと思う。会社の理念はホームページなどで見ることができるが、抽象的であるため深い理解ができない。一方、IR資料は具体的な数字を使って説明しているため様々な情報があり、志望動機や企業理解につながりやすい。

志望動機

IT技術を用いて人々の生活をより良いものにしていくといった社会貢献性が魅力でWeb業界を志望した。その業界の中でも、食べログ、価格.comといった多数のサービスを展開しているカカクコムに入社して、人々の生活に強く根付いているサービスの開発にかかわりたいと思ったから。さらに自社開発であるため改善点や意見などが反映されやすいといったボトムアップの経営をしている点でも自分が社会の人々の役に立てたと実感できるような環境であり、やりがいを感じると思ったため。経営方針として高い営業利益率や自己資本利益率を掲げており、効率的に物事を進めたいといった自分の考え方とあっていると思ったため。将来は自分のWebサービスを立ち上げたいという思いがあり、そのための考え方を入社後に学べる環境であるため。

説明会・セミナー

時間
- -
実施時期
2020年02月

エントリーシート 通過

実施時期
2020年02月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

ESの内容・テーマ

学業で頑張ったこと。/学業以外で頑張ったこと。/アピールしたいこと。

ES対策で行ったこと

学校の就職支援で添削をしてもらった。就活会議や他のサイトなどのESの例を参考にしながら攻勢を考えた。

WEBテスト 通過

実施時期
2020年02月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

WEBテスト対策で行ったこと

問題の形式になれるために、参考書やWebなどにある例題を解いて慣れた状態にした。

WEBテストの内容・科目

言語、非言語、数学

1次面接 通過

実施時期
2020年03月
形式
学生1 面接官1
面接時間
60分
面接官の肩書
人事
通知方法
メール
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

大学で頑張ったことについて話したことが評価されました。知識のない一般人にわかりやすいように説明したところとても分かりやすかったと評価していただけました。

面接の雰囲気

とても温厚な雰囲気で話しやすかった。こちらの話をしっかりきいてくれてとてもリラックスできた。逆質問の時間を多くとってくれた。

1次面接で聞かれた質問と回答

長所と短所を教えてください。

私の長所は物事を完璧主義に取り組む点です。私は一つのことを始めると自分が納得するまで突き詰めます。学問の分野では、新しい数式がでてきた時になぜこの式が成り立つのだろうと思って参考文献を調べ尽くして深い理解に繋がるといった経験で私の長所は発揮されたと考えています。大学のサークル活動では囲碁を始めて、大会にでるまでの実力になるまで熱中しました。一方、短所は同時に複数の物事を進めることが苦手といった点です。私は一つの事に集中してしまうと他のことに配慮することを忘れてしまうことが多いです。大学のテストでは点数の良い教科は満点近くても、その分他の教科の点が悪いといった経験がありました。そのため現在では、他の物事に対する配慮が欠けていないかということを常に意識して生活しています。

会社選びの軸を教えてください。

私はIT技術を用いて自社開発を行っている企業を中心に就職活動をしています。私はプログラミングで作品を作ることが好きで、簡単なゲームなどを作った経験があります。作品を作るにあたって、処理時間やデザインなどを考えながらシステムを構築していく過程が特に楽しく、プログラミングの物作りに対する興味が増していきました。この作品の質を高めていくといった気持ちをWebサービスを通じて人々の生活に貢献していきたいと思うようになりました。そのため将来もIT技術を用いる仕事をしたいと思い、特に社内でサービスの質を高めていくことができる自社開発の企業を志望しています。そのため、Web業界だけではなく、ゲーム業界やソフトウェア開発などの企業も選考を考えています。

最終面接 通過

実施時期
2020年05月
形式
学生1 面接官1
面接時間
60分
面接官の肩書
CTO
通知方法
電話
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

面接官の方と楽しく会話ができた点が評価されたと感じた。志望理由は特に聞かれず、最近の生活といった軽い質問が多かったことから、人柄や雰囲気が見られていたと感じた。

面接の雰囲気

軽い質問が多く非常にリラックスした状態で話せた。逆質問時間を長く、丁寧に説明していただけた。人柄をみているような雰囲気だった。

最終面接で聞かれた質問と回答

アルバイトで頑張ったことについて。

私は大学1年生の10月から、飲食店のキッチンでアルバイトをしています。職場ではお客様の居心地の良い環境を心がけて働いています。料理の提供時間や盛付けの気配り以外にも、お子様がいる場合は具材をより小さめに切る、女性のお客様の料理を先に提供するといった自分が感じた細かい部分を常に意識して働いています。その際お客様から感謝の言葉を頂くことがあり、お客様の満足に貢献できたことで私もうれしい気持ちになります。このような気配りはアルバイト以外の時間も常に意識しており、仲間との円滑なコミュニケーションを達成することができます。この私の強みは、社内でサービスをより良いものとしていく協調性において発揮されると考えています。

大学の研究で頑張ったこと。

私は大学院の2年間で研究を楽しむための努力を継続していきたいと考えています。現在私は信号処理の研究を行っていますが、過去に多くの提案法を実行しても結果が思うようにいかないことがありました。そこで苦手で敬遠していた英語の論文の調査を行いました。文献を5つほど読み漁ったところ、課題解決のための提案法を定めることができました。その後は定めた提案法を中心に研究を進め、ポスター展示で発表も行いました。興味を持った見学者から評価を多数いただいた時に研究に対する達成感を得ることができました。私はこれらの経験から、課題解決の過程で困難な局面があったとしてもその先にある達成感を目標に努力することの楽しさを学びました。今後も研究で躓くことがあっても、日々の努力を惜しまずに研究をやり切りたいと考えています。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

納得いくまで就活を続けてほしいと言われ、とても就活生のことを考えていただいている印象だった。また入社後のギャップを防ぎたいといった考えを何度もおっしゃってくれて、質問に何でも答えてくれた。

内定に必要なことは何だと思いますか?

プログラミング技術などは入社後身につければよいといった考え方で専門知識がそれほどなくても問題はないが、将来やりたいことや使ってみたい技術など意欲をとても重要視している印象でありました。私は将来サービスを提案して開発として携わりたいという気持ちを話しました。また入社後やりたいことなどはとても深堀されるため、入社後やろうとしていることは技術的にできることなのか、できたとしてユーザーに対する恩恵はあるのか、そのやりたいことは企業として価値のあることなのかといった客観的な視点での評価もしっかり考えておく必要があると思います。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

相手の質問に対して一方的な回答にならないことだと思います。面接は会話形式で成り立つため、志望理由などを数分間一方的に話してもうまく伝わらないと思います。相手が理解できる分量で回答を終了するといった気遣いが重要だと感じました。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

将来やりたいことはとても重要な選考の要素となるためしっかり考えをまとめていった方がよいと思いました。なぜそのような技術が必要か、実現してどのようなめりっとがあるかなどどんどん深堀していくとよいと思います。

入社を決めたポイント

入社を決めたポイントを教えてください。

  • 会社のブランド・知名度
  • 社員の魅力・実力
  • 会社の事業内容・サービス・やりたいことが実現できる
  • オフィス・オフィスの位置・働く場所

入社を迷った企業

株式会社シンクロ・フード

迷った会社と比較して株式会社カカクコムに入社を決めた理由

私はカカクコムを第一志望としていました。第一志望とした理由は運営する様々なサービスが人々の生活に根付いているといった点です。数多くの人が使っているサービスの開発に携われることはとても魅力的に感じており、やりがいをもって働けると思いました。新しいサービスの提案も積極的に行っており、長い間働きたいとも思いました。また先輩社員の方の雰囲気も非常に魅力的で、非常に落ち着いた雰囲気が自分にあうと思いました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社カカクコムの選考体験記

広告・マスコミ (広告)の他の選考体験記を見る

カカクコムの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社カカクコム
フリガナ カカクコム
設立日 2000年5月
資本金 9億1598万円
従業員数 1,388人
売上高 608億2000万円
決算月 3月
代表者 村上敦浩
本社所在地 〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南3丁目5番7号
平均年齢 36.0歳
平均給与 684万円
電話番号 03-5725-4554
URL https://corporate.kakaku.com/
NOKIZAL ID: 1131171

カカクコムの 選考対策

  • 株式会社カカクコムのインターン
  • 株式会社カカクコムのインターン体験記一覧
  • 株式会社カカクコムのインターンのエントリーシート
  • 株式会社カカクコムのインターンの面接
  • 株式会社カカクコムの口コミ・評価
  • 株式会社カカクコムの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。