22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 立教大学 | 男性
-
Q.
学生時代に最も力を入れたこと 400
-
A.
ドーナツ店アルバイトでの接客です。私は利益とは、お客様に幸せを提供して初めて得られるものだと考えています。だからこそ、働いている際は、お客様に喜んでいただくために先回りの行動とプラスαの価値提供を心掛けています。例えば、セルフ式を採用している同店において、荷物が多かったり、杖をついて片手がふさがっているお客様がいらっしゃった場合は、積極的にドーナツピックの代行を申し出ています。また、グラスの飲み物が残りわずかであったらお客様に呼ばれる前にお伺いすることを徹底しています。このようにお客様に喜んでもらえるよう、相手の気持ちに立って行動した結果、感謝のお言葉や笑顔をいただけた経験が今でも働くやりがいとなっています。社会においても、相手のニーズを汲み取り、先回りの行動をすることで、お客様に期待以上の幸せを与えられる人間になりたいと思います。 続きを読む
-
Q.
現状をより良くするために考え、行動した経験。400
-
A.
大学三年時のゼミにおいて、原告班のリーダーとしてメンバーを統率した経験です。班は私を含め、全員で5人いましたが、当初はレジュメの作成が大幅に遅れるなど、個々のモチベーションに問題を抱えていました。しかし、各メンバーと話す中で、班としてのゴールや個々がやるべきものが見えていないことが真の課題であると気づきました。そこで、私は一人一人が意欲的かつ明確な目的のもと作業できるよう、2つの施策を講じました。一つ目は作業を細分化して役割分担を行い、個々のタスクを明確にすることです。この際、個々の特性に合わせた役割を与えることで作業の効率化を図りました。二つ目はサブゼミを開き、全体の進捗度を共有したことです。班員全員で修正を加え、情報共有を行ったことで研究課題への理解が深まりました。これらの施策の結果、模擬裁判では勝利を収めることができ、チームで一つの目標に向かい、行動することの重要性を実感しました。 続きを読む
-
Q.
将来なりたい社会人像と、それを三井住友海上でどのように実現したいか。300
-
A.
多くの人に必要とされ、信頼される社会人になりたいです。私はサッカーやアルバイトなどの経験から、周囲の信頼を獲得することが、自らの行動力の源泉であることを学びました。仕事においても、信頼関係の構築はビジネスの基盤になるものであり、損害保険という目に見えない商品を扱う損保業界は人間力が重要であるため、自身の想いを最大化できる環境だと考えています。中でも貴社は、若いうちから多くの案件を任せていただくことができ、相手の信頼を獲得するためのノウハウが身につけることができると考えています。そうした環境に身を置くことで、自身のスキルを磨き、より多くの人々に安心を届けられる人間になりたいです。 続きを読む