就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
住商メタレックス株式会社のロゴ写真

住商メタレックス株式会社 報酬UP

【18卒】住商メタレックスの総合職の面接の質問がわかる本選考体験記 No.4382 (2018/1/22公開)

住商メタレックス株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2018卒住商メタレックス株式会社のレポート

公開日:2018年1月22日

選考概要

年度
  • 2018年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 甲南大学
インターン
内定先
入社予定

選考フロー

企業研究

大まかな印象としては、他の商社と質問は差ほど変わりはなかった印象。総合商社ではなく、専門商社を志望する理由や数ある専門商社の中でなぜメタレックスなのか、といった質問に的確に回答できるように準備する必要がある。説明会が数回実施され、規定の回数に参加しないと選考に進めないような形式となっていたので、早めにスケジュールを確認しておく必要がある。その説明会では、社員の方数名とお話できる機会を頂ける。合計で5、6人とお話できるため、OB訪問はしなかった。住友商事の関連会社であることをふまえ、他商社との違い等を質問し、面接に活かしてきた。面接は、最終面接まで集団面接となるので、苦手な学生は克服しておくべきだと思う。

志望動機

大きく理由は二つあります。一つは、住友商事の子会社である御社は、住友の事業精神を軸とした事業展開を行っており、「自利利他公私一如」という概念に共感したからです。他の商社が収益を第一とし事業に取り組む中で、住友は社会性を重視して事業を行ってきたというお話をお聞きし、その公共性を重んじる姿勢に共感したからです。二つ目の理由は、住友グループの中でも御社は非金属を専門としている専門商社でありながら、社名の由来でもある「メタル×エックス」というように、商社マンの力量次第でビジネスを展開できるという点に魅力を感じたからです。商社マンとして、自身のビジネスを世界に広げたいという私の想いを実現できるフィールドがあると考え、志望しました。

説明会・セミナー

時間
- -
実施時期
2017年04月

座談会・懇親会

形式
学生不明 面接官不明
実施時期
2017年05月

エントリーシート 通過

実施時期
2017年05月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

ESの内容・テーマ

大学で学んでいること/自己PR

ES対策で行ったこと

説明会に参加し、お会いさせていただいた社員の方に、OB訪問にように積極的に質問を行うことで面接で話すネタの収集に努めた。

WEBテスト 通過

実施時期
2017年05月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

WEBテスト対策で行ったこと

一般的なWEBテストなので、特別な対策は不要です。

WEBテストの内容・科目

言語、非言語、英語、性格診断

1次面接 通過

実施時期
2017年05月
形式
学生1 面接官2
面接時間
20分
面接官の肩書
人事部/人事部長
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

一次面接は、印象が重要なので、とにかく第一印象を明るく、爽やかな印象となるように挨拶をした。内容云々よりも、その印象が評価されたと思う。

面接の雰囲気

人事部課長クラスの方と、人事部長2人が面接官だった。前者しか話をせずに、部長は一言も発さず、圧を感じた。

1次面接で聞かれた質問と回答

志望動機を教えてください。

私が御社を志望する理由は、2つです。1つは、住友の事業精神に共感し、私も公共性を重んじた事業の展開に貢献したいと考えたからです。特に、「自利利他公私一如」という言葉に共感しました。2つ目は、御社の社名の由来であるとお聞きした「メタル×エックス」という言葉のように、御社では金属をベースに非常に幅広い事業の展開が可能であると考えたからです。私には、世界中で自身の存在意義を認められたいという想いがあり、その実現には世界中で事業を展開できるフィールドが不可欠であると考えています。このことから、御社には、自身でフィールドを切り開いていける可能性があり、またそれを求められているとお聞きしました。このように、私の想いが一致すると考え、御社を志望します。

自己PRを教えてください。

私の強みは、「自身の目標達成に向け、地道な努力を継続できること」です。この力は、大学での学業において発揮されました。高校生まで、部活一筋だった私は、正直勉強にはあまり勤しんできませんでした。しかし、大学入学時に特待生になることを目標に決めた私は、学業に注力する必要がありました。また、文系を専攻してきた私にとって、理系科目の必修授業は非常に困難なモノでした。そこで、中学レベルの教材から独学で学び直すなど、とても地道な努力を継続しました。その結果、苦手科目の克服に成功し、目標であった特待生になることができました。このように、私の強みは、自分が掲げた目標の達成に向けて、地道な努力でも継続できることです。

2次面接 通過

実施時期
2017年05月
形式
学生4 面接官3
面接時間
60分
面接官の肩書
人事部長/営業部/営業部リーダー
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

学生が4人いるので、話を聞く時間が長い。そこで、他の人の話もしっかりと聞いているかどうかは見られていたと思う。「彼の話についてどう思うか」といった質問も何度かあった。

面接の雰囲気

一次面接とは印象が変わり、穏やかな雰囲気で面接が進んだ。ランダムに質問が飛んでくるので、気は抜けなかった。

2次面接で聞かれた質問と回答

近年、グローバル人材という言葉をよく耳にするが、彼らに求められる能力とは。

相手の立場に立って考える能力だと思います。よく日本人は考えを主張しないと言われますが、闇雲に主張すればよいという訳ではないと考えます。グローバル化が進む今日では、国籍や文化、宗教が異なる人々が共に生活をし、また仕事をしています。その環境において、私が最も大切であると考えることは、まずは相手を理解すること。理解するよう努めることです。互いが一方的に意見を主張していても話はまとまりません。「なぜ、この人はそう考えるのか。」「その背景には何があるのか」といったことを俯瞰的に考えられる人こそがグローバル人材だと思います。よって、グローバル人材に求められる能力とは、「相手の立場に立って考える能力」だと考えます。

学生時代を振り返って、自慢できることは何ですか。

私の自慢は、2年間の成績が評価され、特待生に選出されたことです。一次面接でもお話しましたが、私は、高校生の頃まで部活一色で、勉強には勤しんできませんでした。そんな私が、大学入学時に特待生になるという目標を掲げましたが、それは非常に難易度の高いものでした。入学当時に私の学力は、下位70パーセントほどで、決して高くはありませんでした。そこで私は、勉強という苦手を克服するために、中学レベルの基礎から独学するという地道な努力を継続しました。その結果として、特待生に選出されたことは私にとって大きな自信となりました。このように、私が学生時代に誇れることは、地道な努力の継続によって、特待生を掴み取ったことです。

最終面接 通過

実施時期
2017年05月
形式
学生3 面接官3
面接時間
30分
面接官の肩書
社長、役員、役員
通知方法
電話
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

英語で回答を求められた時は少し焦ったが、堂々と話すことが何よりも大切だと感じた。文法や発音等は一切判断基準としておらず、動じずに堂々とできるかをみられていたと思う。

面接の雰囲気

社長、役員2名という面接官で、雰囲気は緊張感があったが、3名とも優しい方で話をよく聞いてくださった印象が残っている。

最終面接で聞かれた質問と回答

学生時代に心がけてきたことは何か。

私が、学生時代に心がけてきたことは、時間を大切にするということです。大学時代は人生の夏休みと言われるように、非常に自由な時間が多かったです。一方で、何もしなければ一瞬で過ぎ去ってしまう貴重な時間でした。だから、自由な時間が多いからこそ時間を大切にするよう心がけました。1つの例として、自動車教習が挙げられます。多くの学生は、教習所の選択に金額を最優先に考えていましたが、私は立地を最優先に考えました。大学の隣にある教習所に通うことで、数万円高くても、教習時間ギリギリまで課題や勉強を行うなど、時間を有効に使うことができました。このように、私は、自由な時間であるからこそ、時間を大切に使うことを心がけてきました。

自分を動物に例えると、英語で答えて。

「well, I think I am a dog if I were animal. The reason why I think so is I am interested in many things. You know, dogs are interested in a lot of things which anything in road. Like dogs, I want to know many things that I do not know yet. I mean I am very curious. So I think I am a dog if I were animal. That is all. 」
「私は、動物に例えるなら、犬だと思います。そのように考える理由は、私は多くにものごとに関心を持っているからです。みなさんもご存知のように、犬はたくさんのものに関心を示します。散歩道に転がっているすべてのものに対して反応するように。そんな犬とおなじように、私もたくさんのことに関心を持っています。つまり、好奇心が旺盛な人間です。だから、もし私自身を動物に例えるとすれば、私は犬になると思います。以上です。」

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

最終面接の前に、選考中の企業に関するアンケートがある。そこで正直に伝えていれば、内定後も就活を続けてよい。

内定に必要なことは何だと思いますか?

商社だから、OB訪問は必須のように感じるかもしれないが、実際は必要なかった。それよりも、説明会に足を運ぶことが大切。選考に必須となる説明会もあるので、逃さないようにスケジュールの確認は怠らないようにすべき。面接を通しては、能力よりも人間性を重視して見られていると感じた。飾らずに、ありのままの自分で挑むことが大切。また、人事の方はとても優しく接してくださった印象が強く残っている。質問等があれば、積極的に行い、不安を無くしていこう。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

学歴を自慢していた学生は次の面接にはいなかった。人間性を重視している印象があるので、話し方や内容が強引なものにならないように注意すべきだと思う。どんな質問に対しても、堂々と自分の考えを伝えることが内定につながると思う。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

少し変わった質問を受けることもあったが、その時も動じずに堂々と答えること。時間が必要なら、「少し時間を下さい」と正直に言うことが大切。下手に見栄を張る、必要以上に自慢するといった態度は、避けた方が良い。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

商社・卸 (建築・機械)の他の選考体験記を見る

Q. 志望動機
A.
私が御社を志望している理由は、自分の強みである「人と信頼関係を構築する能力」を発揮することで社会に貢献したいと考えているからです。私は、中学校から10年間陸上競技をしており、キャプテンとしてチームメートと信頼関係を構築することで、チームをまとめてきました。この経験から、私の強みは人と信頼関係を構築する事です。商社は、ユーザーとサプライヤーの間に立って、双方と信頼関係を構築する必要があります。また、御社が取り扱う商材は、差別化がしにくいものであるため、より商社マンとして顧客から信頼を得ることが必要であると考えられます。このような環境に身を置くことで、自分の強みを発揮し、より高めていきたいと思い御社を志望しています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

住商メタレックスの 会社情報

基本データ
会社名 住商メタレックス株式会社
フリガナ スミショウメタレックス
設立日 1973年4月
資本金 11億6900万円
従業員数 272人
売上高 267億8400万円
決算月 3月
代表者 松田好充
本社所在地 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町2丁目2番地1
電話番号 03-3533-6010
URL https://www.metalex.co.jp/index.html
NOKIZAL ID: 1579919

住商メタレックスの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。