21卒 本選考ES
デザイナー職
21卒 | 明治大学 | 女性
-
Q.
デザイナー職を志望する理由を教えてください
-
A.
情報格差を無くし,全ての人が快適に過ごせる世界を作りたい。情報化が急速に進んでいる現在,全てのものがインターネットにつながる世界はもう目の前だ。インターネットの登場で,新しいサービスが生まれ,ユーザの体験も大きく変わった。しかし「インターネットは難しいもの」と敬遠する人は依然として多い。これを解決するにはユーザ体験の向上,ユーザビリティの改善が求められる。そしてこれらの設計にはデザインが必要不可欠である。したがって、デザイナーはユーザの体験にもっとも影響を与える職業だと考えている。私はインターネットに教養も,娯楽も,友人も与えてもらった。その恩返しをしたいと考えている。また,私は大学で人間の認知について勉強している。その知識をいかしたデザインで人間とインターネットの関わり方を改善し,全ての人に最高の体験を届けたい。 続きを読む
-
Q.
デザイン経験について:デザイン経験があるものを選択してください
-
A.
大学の授業で 独学で 続きを読む
-
Q.
ご自身のポートフォリオ(作品集)があれば、URLを記載してください
-
A.
GoogleドライブにアップロードしたpdfデータのURLを掲載しました。 続きを読む
-
Q.
質問3のポートフォリオに関する説明と、使用ツールを教えてください
-
A.
私のビジョンと,そこにいたる経緯を軸として時系列順にまとめた。現在にいたるまで,コンピュータグラフィックス,webプログラミング,グラフィックデザイン,UIデザインを学んできた。当初、私の創作活動は自分の好きなものを作る活動ばかりであったが、ユーザ体験を考えるようになり、人間の認知や情報格差について焦点が移っていく。その思考の移り変わりを感じられる構成にした。ポートフォリオの作成にはAdobe Illustratorとkeynoteを使用している。 続きを読む
-
Q.
WEB業界に興味を持った理由と、エキサイトに興味を持った理由を教えて下さい
-
A.
私は全ての人に最高の体験を届けたい。近い将来、全てのものがインターネットに繋がっていくと考えている。つまり,web業界でデザインをすることは人の生活そのものをデザインすることに繋がっていくはずだ。私はエンジニアとしての目線・デザイナーとしての目線の両方を持っており,それをいかして多角的な意見ができると自負している。貴社のオープンカンパニーに参加させていただいた際,サービス開発の全ての工程に関われる点と,チームメンバーの発言・発案を大事にする雰囲気や社員の方の人柄を大変魅力に感じた。貴社のチームの中であれば,両視点をいかして活躍できると考えた。 続きを読む
-
Q.
今までで最も頑張り抜いた経験を教えてください。また、そのとき工夫した点や、難しかった点があれば教えてください
-
A.
新入生歓迎イベントの主催を務めたことだ。私が所属する学科では毎年新入生を歓迎するLT大会をおこなう。私は学部2年次に,このイベントの主催を務めた。毎年課題となっていたのは、新入生と先輩の距離が縮まらないことだ。そこで、あえて新入生と先輩を含めた小グループをつくり、この中でのみ交流をしてもらった。その結果、ほとんどの新入生が遠慮せずに話しかけられる先輩を1人は見つけられた様子で、問題の改善ができた。この工夫は、あえて制限をもうけることで質を高めること狙ったものであり、Twitterの字数制限などに見られる効果だ。以来問題解決の際に,別分野の知識をアイデアとして応用することを意識するようになった。 続きを読む
-
Q.
チームでの活動経験を教えてください。(インターン・部活動・アルバイトなど)ある場合はどのような役割を担ったか教えてください
-
A.
文化祭でサークルの仲間とゲームの制作をおこなった。担当はキャラクタの3DCGモデルとアニメーション制作だ。仕様の共有や世界観についてのイメージのすり合わせを頻繁におこなえた点がよかった。チームでの開発には細かなコミュニケーションと、それを促進するファシリテーターが必須であると感じた。私は話をかみ砕いて説明することが得意であるため、チームの議論を潤滑に進めるためのファシリテーターとしての役割もになった。企業における開発でも、ブランドイメージやユーザ体験のイメージのすり合わせは重要であると考えているため,自分のスキルをいかしたい。 続きを読む