非常に充実している。独身寮に月1万円で住めることやカフェテリアプランが年に6万円もらえること、オリックスの保養所が使えるなど至れり尽くせりに感じました。会員登録して続きを読む(全76文字)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
オリックス・システムの福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全17件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、オリックス・システム株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際にオリックス・システム株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
オリックス・システムの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
オリックス・システムの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.7
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
オリックス・システムの 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
オリックスの福利厚生が使えるため家賃補助や教育支援が受けられる。会員登録して続きを読む(全32文字)
リフレッシュ休暇をとると奨励金として5万円が支給されるなど充実している.会員登録して続きを読む(全36文字)
条件はあるものの家賃補助やフレックス制度がある。会員登録して続きを読む(全24文字)
福利厚生が充実していて、借り上げ社宅制度もあります。会員登録して続きを読む(全26文字)
5日間連続で年次有給休暇を取得した際に、奨励金として5万円を支給するリフレッシュ休暇制度を設け、連続休暇の取得を奨励しているそう。会員登録して続きを読む(全65文字)
オリックスグループであるため、福利厚生は十分すぎるほど整っています。会員登録して続きを読む(全34文字)
ITに力を入れているということもあり、在宅勤務できる環境が整っている。また、フレックスタイム制度もあり、柔軟な働き方ができる。会員登録して続きを読む(全63文字)
福利厚生に関しても親会社と同水準であるためかなり手厚い。特に家賃補助は月に8万近く出る。また、アドバイザリー以上は定年まで家賃圃場が出る。会員登録して続きを読む(全69文字)
ほとんどオンラインで業務をしている社員さんが多い会員登録して続きを読む(全24文字)
【社員から聞いた】福利厚生は非常に手厚く、親会社であるオリックスと同じものが利用できる。有給休暇を5日連続で使用すると5万円がもらえる。
【本・サイ...会員登録して続きを読む(全137文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生や住宅手当が非常に手厚い。また勤務地も基本的に都内なので、転勤したくない人にとっては都合が良いと思う。基本的にオリックスの福利厚生や...会員登録して続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
何と言っても住宅手当が手厚いです。
独身者で4万ちょっと、結婚していると5万ちょっとだったと思います。
また、ベネフィットもあるし、保養所や...会員登録して続きを読む(全225文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生が多く、スポーツジムなど安価に利用できるのがよい。また、住宅手当が出るため、大変助かっている。
【気になること・改善した方がい...会員登録して続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
大きなグループ会社のためか福利厚生は非常によかったと思う。とくに新卒入社に対しては大きな住宅補助が出ていた。休暇も問題なく取れて働きやすい。出産育児支援...会員登録して続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生はオリックスグループということもあり良いです。ベネフィット関係の福利厚生を受けることができます。そして有給休暇も好きな時に取ることができます。取...会員登録して続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
とてもよい。さすが大手グループ会社である。安定しているし、充実している。文句なし。女性が働きやすい環境になっているし、フレックス制度もノー残業デーも人の...会員登録して続きを読む(全152文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
オリックス・システムの 他のカテゴリの口コミ
IT・通信(ソフトウェア)の福利厚生、社内制度の口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
オリックス・システムの 会社情報
会社名 | オリックス・システム株式会社 |
---|---|
フリガナ | オリックスシステム |
設立日 | 1984年3月 |
資本金 | 8000万円 |
従業員数 | 305人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 中原新 |
本社所在地 | 〒105-0013 東京都港区浜松町2丁目4番1号 |
URL | https://www.orix.co.jp/system/ |
オリックス・システムの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価