オリックス・システムの本選考ES(エントリーシート)一覧(全22件)
オリックス・システム株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。
オリックス・システムの 本選考の通過エントリーシート
全22件中22件表示
21卒 本選考ES
総合職
21卒 | 明治大学 | 女性
-
Q.
IT業界を志望した理由、またそのきっかけを教えてください。 400文字以内
-
A.
私は多くの人の当たり前を支えたいという軸と、新しいことを吸収し続けるというモットーがあります。IT業界に興味を持った理由は、この二点に合致すると考えたためです。今や何をするにもIT技術は欠かせなく、今後もまだ見ぬ進化をし続ける分野であると感じています。国際金融論を扱うゼミやアルバイトでのレジ業務を通して決済の多様化・キャッシュレス化等に触れる場面がとても多く、これらに欠かせないものはIT技術であり、今後さらに重要性が増していくと考えています。常に新しい技術が誕生し、社会に活かされつつある現況や未来に向けて自分がその根幹を担うことで、社会の当たり前を長きに渡って担っていけるのではないかという思いが芽生えました。変化の速いこの業界で新しいことをどんどん吸収し、社会に還元するということを繰り返すことで、有機的に自分を成長させ続けたいと考えています。 続きを読む
-
Q.
あなたの強みを教えてください。 50文字以内
-
A.
私は物事を自分事に捉えます。高校の部活動で、チーム内で自ら役割を見つけ、やり抜く力が培われました。 続きを読む
-
Q.
あなたの弱みを教えてください。 50文字以内
-
A.
慎重すぎる点が弱みだと感じています。そのため、怖じ気づく前に何事も挑戦するよう心掛けています。 続きを読む
-
Q.
あなたが他者を巻き込んで行動し「周囲から信頼を得た」と感じるエピソードについて教えてください。 500文字以内
-
A.
ベンチャー企業での長期インターンでの経験です。社長や社員の方の助言を頂きながらインターンチームで店舗撤退の危機を乗り越え、売上を伸ばしてきました。さらにリピーターを獲得するため、お客様との会話を通して得た声を新商品やパッケージとして反映させるなど、様々な挑戦をしました。そんな中で、客層や商材の特徴を鑑みて、更なるファン獲得にはインスタグラムでマーケティングを行うことが効果的ではないかと提案し、運営を任せて頂くことができました。マーケティングの知識はほぼ無かったため、自分にとってはとても大きな挑戦でした。お客様の声を吸収し、それを製品のアイデアやインスタグラムのコンテンツにどう反映させるかという点がとても難しく、お客様の視点に何度も立ち返りました。細かい試行錯誤を繰り返しながら、ファンを徐々に増やすことができました。チームメンバーや社長にも、任せて良かったと言って頂くなど、周囲からの信頼を得ることができたと感じています。現在は、サブスクリプションや大企業とのタイアップなども視野に入れるまで成長を遂げており、自らの提案が少しでも成長に寄与できた大きな達成感を感じています。 続きを読む
21卒 本選考ES
SE職
21卒 | 阪南大学 | 女性
-
Q.
IT業界志望理由
-
A.
私がIT業界を志望した理由は3つあります。 一つ目は、アプリケーションをプログラミングする点に楽しさを感じているからです。具体的には、Javaでオセロゲームを作成した際、そのような楽しさを感じました。完成するまで一筋縄ではいかず、トライアンドエラーで完成させることができた点に達成感を得ました。 二つ目は、IT技術に将来性があると考えたからです。 IT技術はどの業界においても用いられており、業務効率の向上に欠かせないものだと考えております。また昨今ではAIを筆頭にIT技術が隆盛しているように、今後も継続的に技術革新が行われていく点に将来性があると考えました。 三つ目は、私自身、IT技術が進歩したことにより生活の利便性が向上したと感じているため、IT技術を用いて生活の利便性向上に寄与できるシステムやサービスを作りたいと考えたからです。 続きを読む
-
Q.
あなたの強みだと思うところ
-
A.
長所は粘り強さがあるところです。具体的には、一人でオセロゲームを完成させたことがあります。 続きを読む
-
Q.
あなたの弱みだと思うところ
-
A.
短所は心配性なところです。具体的には、何事に取り組むにも、必要以上に練習や準備を重ねてしまいます。 続きを読む
-
Q.
他社を巻き込んで行動したこと、周囲から信頼を得たと感じるエピソード
-
A.
私はビジネスプランコンテストに挑戦する上で周囲から信頼を得ることができました。具体的には、まず、私は、ビジネスプランコンテストを成功させるために、締め切り日までのスケジュールを立て、マイルストーンを設けました。しかし、当初、プランがなかなか思い浮かばず、苦戦しました。そこで、スケジュールを遵守すべく、指導教官にアドバイスを仰ぎ、「エンドユーザーの気持ちまで考えることが重要だ。」と、アドバイスをもらいました。そのアドバイスを受け、人々の悩みやニーズをネット上で調査し、チームメンバーと情報共有を行い、多角的な視点で議論することで、自分たちの納得のいくプランを立案することができました。この苦労を乗り越えて、私たちはキャンパスベンチャーグランプリで近畿3位と、立命館学生ベンチャーグランプリで特別賞を受賞することができました。ビジネスプランコンテストを終えて、チームメンバーから、「マイルストーンを設けてもらうことで、現在の進捗状況が分かりやすく、物事を円滑に進んだ。」と評価してもらうことができました。また、十分なインプットを持ち寄った上でチーム間での密なコミュニケーションが肝要だと学びました。 続きを読む
20卒 本選考ES
SE
20卒 | 電気通信大学大学院 | 男性
-
Q.
志望理由-400
-
A.
私が貴社を志望する理由は2つあります。1つ目はオリックスグループのIT戦略の中核として多くの分野のシステム開発を行なっていることが魅力に感じている点です。高度な情報化が進む現代において、金融、自動車関連、不動産等の多種多様な分野にITの視点から携わることで、ITのスペシャリストだけでなく多くの分野で活躍できる人材に成長していけると考えております。加えて、グループ会社のみが取引相手であるため、他IT企業に比べ、現場目線でプロジェクトを進めるという経験が積めると考えております。2つ目は貴社が持つチーム意識の高さに共感できる点です。私はこれまでチームで何かを成し遂げるということに魅力とやりがいを感じています。その点で、個々の力だけでなくチームとして仕事を進め、仲間と一緒に成果を出すというオリックスシステムの働き方に共感でき、私自身も貴社でチームの一員として働きたいと考え、志望致しました。 続きを読む
-
Q.
強み-50
-
A.
物事を行う際にリスクを想定した上で実行に移すことができることです。 続きを読む
-
Q.
弱み-50
-
A.
慎重さがあるために、リスクがわからない状態で行動に移すことができないという点です。 続きを読む
-
Q.
学生時代頑張ったこと-300
-
A.
大学の部活動でリーグ昇格を目指し、チームをまとめていくことに力を入れました。私は、大学時代に20名程が在籍する硬式野球部に所属し、○○を務めました。私の大学では、本気で野球に取り組みたいという部員と遊びで野球をやりたいという部員で対立していました。チームにおいて目標が異なっていることは大きな問題でした。そこで、個々と意見交換を行い、さらにはチーム会議を何度も開き、4部から3部に上がることを目標に掲げることに成功しました。その後、目標としていたリーグ昇格も果たしました。この経験からチーム内での目的の一致は非常に大切であり、何かを成し遂げる上でチームワークが非常に大切なものであると実感しました。 続きを読む
-
Q.
周囲から信頼を得たエピソード-400
-
A.
私が信頼を得たと感じた経験はボランティア活動で子供達が心を開いてくれたことです。半年から2年ほどの間、中学3年生から小学5年生の片親の子どもたち6人に対して家庭教師を行いました。家庭を訪問すると、3つの家庭において子どもが居ない事や、居ても勉強はしたくないという子がいました。生徒の多くは一人で悩みを抱えている生徒が多く、他人との会話を避けているように見えました。そのため、顔と顔をつきあわせて会話をし、信頼を深めることが大切だと考え、趣味や雑談からお互いの信頼関係を築くことにしました。時には外に生徒を探しに行き、本音を引き出せる所まで信頼関係を築きました。関係の構築には最大で3ヶ月ほど要しました。その結果、次第に心を開いてくれ、学習指導を行うことができました。この経験から相手の真意を引き出す能力、相手の言葉を汲み取る能力など相手に合わせたコミュニケーションをとることが大切であると学びました。 続きを読む
18卒 本選考ES
システムエンジニア
18卒 | 新潟大学 | 男性
-
Q.
志望理由
-
A.
システム開発の分野が他の企業より多いため志望しました。私が企業を選ぶうえで大切にしていることは、「責任が大きい分野において、必要とされる人材になれる環境がある」です。中でもITシステムは現在において多様な分野において重要度が高いです。そのためシステムを開発・運用することの知識・技術は常に必要とされると考えIT業界を志望しました。その中でも貴社は様々な事業を展開しているグループのシステム開発を担っているため、貴社でシステム開発を行うことは、責任が大きいものだと考えました。また様々な事業を展開しているため、システム開発の種類も多く、ユーザー系の中でも私自身が成長していける環境があると考えました。 続きを読む
-
Q.
自己PR
-
A.
長所は指示や要請がなくても自ら行動できることです。私は大学の生協学生委員会に所属して、そこで組織内の活動ごとの決算を確認する「会計」を大学2年生の10月から1年間行っていました。そこでは会計のルールが曖昧で各活動の収支の決算様式がバラバラでわかりにくいことがありました。そのため会計のルールをしっかり決め、決算をわかりやくすることを提案し、実際に策定・運用してきました。 ただ短所として、自主的に動くあまり、悩みや不安を一人で抱え込んでしまうことがあります。SEとして働く場合、チームワークが大切なため、業務中に困難な場面に遭遇した時は、チームの人を頼るように努め、かつ自主的に困難を乗り越え行きたいです。 続きを読む
-
Q.
生きてくうえで大切にしていること
-
A.
私は日ごろから、自信の健康について大切にしています。なぜなら不健康の生活を送っていく中で、様々な生活習慣病などの病気を患いたくないからです。病気を患えば、自分自身が行いたいことも制限されるので、病気等でやりたいことができないのはもったいないことだと思っています。例えば食事のときは毎回、野菜とたんぱく質を必ず摂取せることを意識しています。私自身ご飯や麺類など炭水化物が好きですが、そればかりを摂取すると栄養価が偏ってしまいます。そのため野菜やたんぱく質も毎回摂取できる食事をするように心がけています。ただどうしても摂取できなかったときは、他の食事で多く摂取して、一日の必要な量を合わせています。 続きを読む
-
Q.
信頼を得たエピソード
-
A.
信頼を得た経験として、生協学生委員会の先輩の引退時に動画を作成したことがあります。先輩たちに今までの感謝を伝えたいということで、メッセージを動画として送ることし、私はリーダーを務めました。しかし動画の話し合いには人数がなかなか集まらず、作成が進みませんでした。そこで全員に一斉に連絡するのを辞め、個人単位で連絡しました。なぜなら全員に連絡して反応している人が少なかったら、反応することをためらう人が多いと思ったからです。実際、今まで反応していなかった人もしっかりと反応してくれました。そして話し合いに多くの人が集まるようになりました。そこでみんなからリーダーとして信頼してくれるようになりました。 続きを読む
全22件中22件表示
オリックス・システムの 会社情報
会社名 | オリックス・システム株式会社 |
---|---|
フリガナ | オリックスシステム |
設立日 | 1984年3月 |
資本金 | 8000万円 |
従業員数 | 305人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 中原新 |
本社所在地 | 〒105-0013 東京都港区浜松町2丁目4番1号 |
URL | https://www.orix.co.jp/system/ |
NOKIZAL ID: 1133650
オリックス・システムの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価