- Q. 志望する理由を教えてください。
- A.
2020卒の創価大学の先輩がクラブツーリズム旅のデザイナー【全国型総合職】の本選考で話した志望動機の詳細です。先輩が実際に面接で話した志望動機の内容や構成、伝え方などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2020卒クラブツーリズム株式会社のレポート
公開日:2019年4月12日
選考概要
- 年度
-
- 2020年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 旅のデザイナー【全国型総合職】
投稿者
選考フロー
志望動機
「旅の提供とは経験価値の提供であり、旅はその手段にすぎない」という考えをもつ貴社であれば、お客様と共に旅の喜びを感じ、人生を豊かにする旅を作ることが出来ると確信したからです。私の祖母は、よく祖父と一緒に旅行に出掛けていたのですが、祖父が亡くなり、全く行かなくなっていました。そんな中、友人と貴社のツアーに参加し、テーマ旅行の存在を知った祖母は、旅行に行く度に趣味と旅行仲間を増やしていました。この時、旅は人生を豊かにする手段であり、価値経験が出来るものであると、強く感じました。そこで、貴社のインターンシップに参加し、貴社の旅は、多くのパートナーズの方々や、ツアーに参加したお客様が一緒になって創り上げていることを知り、価値経験を提供することは、人と人を繋ぐ手段ともなることを学びました。私も貴社の一員となり、旅はもちろん、旅行以外の事業からも、多くのお客様に豊かな人生を提供していきたいです。
この投稿は0人の学生が参考になったと回答しています。
クラブツーリズム株式会社の他の志望動機詳細を見る
サービス (生活関連)の他の志望動機詳細を見る
クラブツーリズムの 会社情報
会社名 | クラブツーリズム株式会社 |
---|---|
フリガナ | クラブツーリズム |
設立日 | 1993年7月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 1,344人 |
売上高 | 968億6400万円 |
代表者 | 酒井博 |
本社所在地 | 〒135-0061 東京都江東区豊洲5丁目6番52号 |
電話番号 | 03-5323-3611 |
URL | https://www.club-tourism.co.jp/jpn/ |
クラブツーリズムの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
- 企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価