2020卒の日本大学の先輩がクラブツーリズム旅のデザイナー【全国型総合職】の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2020卒クラブツーリズム株式会社のレポート
公開日:2019年6月25日
選考概要
- 年度
-
- 2020年度
- 結果
-
- 最終面接
- 職種
-
- 旅のデザイナー【全国型総合職】
投稿者
- 大学
-
- 日本大学
- インターン
-
- 未登録
- 内定先
-
- エイチ・アイ・エス
- 入社予定
-
- エイチ・アイ・エス
選考フロー
最終面接 落選
- 実施時期
- 2019年06月
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 不明
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
最終面接であるため、他社との違いについて聞かれます。なぜ、クラブツーリズムで働きたいのかをはっきりと伝えることが大切です。
面接の雰囲気
少しだけ重い雰囲気のある面接でした。最終面接ということもあり、聞かれた質問に対してさらに深掘りをされました。
最終面接で聞かれた質問と回答
学生時代頑張ったことは何ですか。
私は学生時代、飲食店のアルバイトに力を注ぎました。私の働いていたお店ではグッズ販売にも力を入れており、売り上げも好調でした。せっかくなら売り上げをさらに伸ばしたい、お店をもっと盛り上げたいと思うようになり、自らが主体となってお店の雰囲気作りのために、店内の装飾を提案しました(キャラクターの写真を貼り、楽しい雰囲気にした)。加えて、お客様に買っていただけるように説明書きを作り、積極的にコミュニケーションを取りながら、グッズの魅力を伝えました。その結果、全国2位の売り上げを獲得することができました。この経験を通して、お客様の立場になって物事を考え、コミュニケーションを取ることができるようになりました。
入社後の目標を教えてください。
私は入社後の企画から添乗までのすべての経験から得たことを活かして、クラブツーリズムの新しいサービスを手掛け、世の中に広めたいと考えています。この目標を達成するために、まずはお客様の立場になって物事を考えながら、多種多様に変化するニーズを追求する必要があると思います。私は飲食店のアルバイトを通して、積極的に行動し、コミュニケーションを取る大切さを学びました。この経験を活かして、多くの出来事から刺激受け、自分の強みである積極性や斬新なアイデアを前面に出していきたいと考えています。また、多角的な視点を持った人へと成長していきたいです。周りから尊敬される、手本にされる存在になれるように努力していきます。
クラブツーリズム株式会社の他の最終面接詳細を見る
- 2025卒 クラブツーリズム株式会社 旅のデザイナー【全国型総合職】 の最終面接(2024/11/11公開)
- 2025卒 クラブツーリズム株式会社 旅のデザイナー【全国型総合職】 の最終面接(2024/9/30公開)
- 2025卒 クラブツーリズム株式会社 旅のデザイナー【全国型総合職】 の最終面接(2024/8/30公開)
- 2025卒 クラブツーリズム株式会社 旅のデザイナー【全国型総合職】 の最終面接(2024/7/25公開)
- 2025卒 クラブツーリズム株式会社 旅のデザイナー【全国型総合職】 の最終面接(2024/7/10公開)
- 2022卒 クラブツーリズム株式会社 旅のデザイナー【全国型総合職】 の最終面接(2021/8/2公開)
- 2021卒 クラブツーリズム株式会社 旅のデザイナー【全国型総合職】 の最終面接(2020/10/20公開)
- 2021卒 クラブツーリズム株式会社 旅のデザイナー【全国型総合職】 の最終面接(2020/7/17公開)
- 2020卒 クラブツーリズム株式会社 旅のデザイナー【全国型総合職】 の最終面接(2019/7/23公開)
- 2020卒 クラブツーリズム株式会社 旅のデザイナー【全国型総合職】 の最終面接(2019/6/24公開)
サービス (生活関連)の他の最終面接詳細を見る
クラブツーリズムの 会社情報
会社名 | クラブツーリズム株式会社 |
---|---|
フリガナ | クラブツーリズム |
設立日 | 1993年7月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 1,344人 |
売上高 | 968億6400万円 |
代表者 | 酒井博 |
本社所在地 | 〒135-0061 東京都江東区豊洲5丁目6番52号 |
電話番号 | 03-5323-3611 |
URL | https://www.club-tourism.co.jp/jpn/ |
クラブツーリズムの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
- 企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価