21卒 本選考ES
総合職
21卒 | 同志社大学 | 女性
-
Q.
自分のプレゼンテーション
-
A.
目標向かって努力を続ける、継続力と行動力です。幼い頃より英語を話せるようになりたいという夢がありました。しかし、中学の頃は英語が苦手で、それを克服したいと思い高校で1年間の留学を決めました。英語力の低さに、ホームシックにかかった時期もありましたが、最後まで目的意識を失わず頑張りました。帰国後、英検準1級に合格することができました。英語に対して少し自信も付き、大学も英語を学ぶ道を選びましたが、入学後の英語クラス分けで1番下のクラスになりました。再び留学する機会に恵まれ、日本語に触れない環境を作りに専念し、帰国後のTOEICでは学部の平均点を越えました。目標に対して、諦めずに行動できる姿勢が私の強みです。 続きを読む
-
Q.
これまで困難や失敗をどのように乗り越えてきましたか?その経験から学んだことを 教えてください。300
-
A.
高校2年時の留学で感じた言語の壁です。英語しか通じない環境に置かれ、意思疎通ができず、日常生活にも支障をきたしました。コミュニケーションが取れないことから、ホストファミリーとの仲も悪化する一方でした。この環境を変えられるのは自分自身の考え方だと思い、語彙力の少なさとリスニング力の低さを克服するため、リビングで復習や単語の勉強を徹底しました。また、英語で日記を書くことに取り組み、英語の音楽を歌詞付で聞くことにも努めました。その結果、ホストファミリーとの仲も良好になり、学校で友達を作ることができ、自身の英語力向上を実感するようになりました。この経験から、何事も諦めないで継続する大切さを学びました。 続きを読む
-
Q.
ガクチカ
-
A.
スポーツジムのフロントスタッフのアルバイトで、お客様により安心してご利用いただくための信頼関係の構築です。高校卒業と同時に始め、最初は敬語も満足に使えず、笑顔を作る余裕もなく注意されることさえありました。その状況を変えるため、自分に何ができるか考え、地域密着のスポーツジムの特性を考慮し、会員様の名前や顔を覚える事から始めました。そして、ご来店時やお帰りの際のわずかな時間を利用し、話しかけることを心がけました。すると、会員様の反応も徐々に変わり、お申し出や相談などを言ってくださるようになりました。社会に出ても、常にアンテナを張ってお客様を観察し、求めているものを感じ俊敏に対応するように努めます。 続きを読む
-
Q.
志望理由とどの基準で企業を選ぶか300
-
A.
1年間のカナダでの留学経験から、日本の文化、おもてなしを更に世界に広め、日本をもっとグローバル化に特化した国にしたいと思い志望致しました。日本人としての当たり前の気配りが、海外の方には感動を呼ぶという経験を何度かしたためです。空港は日本を訪れる海外の方にとって初めての日本での接客を、また自国に帰る方にとっては、最後のおもてなしを提供することにより再来日を促したいと考えます。企業選びの基準といたしましては、まずは自身の経験と知識が活かせる海外と関われる仕事かどうかです。更には、世界一という高い目標を掲げ、その可能性を秘めた企業であることです。この2つを念頭に置き、就職活動を続けてまいりました。 続きを読む
-
Q.
羽田空港の魅力を高めるにはあなたなら何をしますか。また、10年後の自分は何をし ていると思いますか?300
-
A.
日本の玄関として到着した時から日本を感じられる伝統と先進的を兼ね備えて、おもてなしを感じられる施設にしたいと考えます。海外の方が来られた際、また帰る直前まで日本を味わうことができるように人気のラーメン店や足湯を用意したいと考えます。長いフライトの前にリラックスでき、最後まで日本のおもてなしを味わっていただけると考えます。10年後は、アジア最大のハブ空港として羽田空港の限られた土地の中でさらに高まると考えられる国際線の需要に応えられるよう施設内の充実に加えて、居心地がいい空港づくりに励みたいと考えます。それにより、インバウンドの増加に貢献して、日本の明るい未来を照らす存在でありたいと考えます。 続きを読む