22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 近畿大学 | 男性
-
Q.
自己PR 400字
-
A.
私の強みは、貪欲に学び続ける継続力にあります。私は高校受験のとき、英語が原因で第一志望の高校に行けませんでした。その悔しさから、高校では英語の勉強に尽力してきました。 大学では、勉強を続けてきた英語を活かしたいことと、日本にはない海外の文化や価値観を体感したいと思い、「学部留学プログラム」に参加することを決意しました。しかし、参加するには、TOEIC650点以上、学部の成績上位25位以内という厳しい条件がありました。 そこで私は、1.座学の勉強だけでなく大学構内のネイティブの人と実際に話すこと、2.専攻する授業でわからないことがあれば教員に納得のいくまで質問することにしました。 その結果、学部生800人の中から定員20人に選ばれました。その後も勉強は継続し、TOEICは720点まで伸びました。この経験から私は、目標を決めて、達成のために学び続ける点では誰にも負けないと自負しています。 続きを読む
-
Q.
学生時代頑張ったこと 400字
-
A.
10年続いているフットサル・サークルで、同期の幹部2人と「みんなが行きたいと思えるサークルにしよう」という目標を定めて達成できました。 私の所属するサークルは、在籍者は多いものの普段は10人も集まらずにチームを作れないことがよくありました。そこで私は、前述の目標を発起しました。先輩よりも、一番楽しいサークルを自分たちで作りたい思いからです。まずは、来てもらえないメンバーと話す場を設けました。すると、1.経験者と未経験者でチームに偏りがあり楽しくない、2.メンバー交流の場が少ない、この2点に気付きました。私はこの問題に対して1.ランダムだったチームを公平に作り、2.交流を促す新しいイベントを企画しました。 その結果、毎週30人以上来てもらえて、大会に出場できることになりました。この経験から、相手に要望を伝えるのではなく、相手の要望を聞いてから対応することで信頼関係を築くことを学びました。 続きを読む
-
Q.
志望動機 400字
-
A.
私は、モノづくりを通じて様々な産業、老若男女問わず、人々の暮らしを支えたいと考えています。貴社の製品は日常生活に欠かせないものであり、生活の様々な場面で人々の暮らしを支えることができると考えます。 また、日常生活の中でレトルト食品や化粧品、歯磨き粉など最後に容器に残ってしまってもったいないと感じることが多々ありました。貴社の開発したSLIDEXはその悩みを解決してくれる製品であり、使用者の使い心地の向上や食品ロスを減らすこともでき、非常に魅力的な製品だと感じました。 その他にも、SOT蓋の開発やTULCの製造などにより地球環境に配慮した製品を世に送り出し、持続可能な社会へ貢献されている点に魅力を感じます。 私は、ゼミ活動で持続可能な社会の実現の必要性を実感して、その環境を守る取り組みに貢献したいと考えています。貴社に入社した際は、未来の地球までも保護する製品を広めて、人々の生活の質を向上させたいと考えています。 続きを読む