就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三菱UFJ信託銀行株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

三菱UFJ信託銀行株式会社 報酬UP

三菱UFJ信託銀行の本選考体験記一覧 -志望動機・面接の質問と回答- (全348件) 3ページ目

三菱UFJ信託銀行株式会社の本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

三菱UFJ信託銀行の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
348件中201〜300件表示 (全61体験記)

最終面接

総合職
22卒 | 早稲田大学 | 女性   内定入社

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】20年目人事部【面接の雰囲気】穏やかで私の話を笑顔でしっかりと聞いてくださる印象ですごく話しやすかったです。面接を通して非常に志望度が高まりました。【三井住友信託銀行、みずほ信託との比較、違い、印象(良い悪いは抜きで)】三井住友信託銀行は独立系専業信託銀行として法人融資も行なっており、一気通貫で幅広いソリューションを提供することが強みです。しかし、グループ力に裏打ちされた顧客基盤はないため、主体的な営業力がより必要になる印象があります。みずほ信託銀行はみずほフィナンシャルグループで一括採用で、新卒から信託に配属になる確率は非常に低いため、信託銀行第一志望の私としては志望どはあまり高くないです。一方御社はMUFGとして非常に強固な顧客基盤と信託銀行という業務上非常に重要な「社会的な信頼」を持ち、グループ連携をしつつ専門性の高いソリューションを提供しています。また座談会やホームページの情報から「お客様第一」の姿勢を一番感じました。【希望する部署の志望理由】私は「企業の成長や挑戦を支えたい」という思いがあり、この事業はその達成に最も適していると感じました。証券代行業務は株主総会のサポートを行なったり、株主名簿管理人となり企業に最も大切な株主とのコミュニケーションの円滑化をサポートし、企業価値向上に貢献する信託銀行ならではの業務だと思います。経営者層の方々に自分のアドバイスを聞いてもらえるように信頼関係を築きあげ、一社専属の関係となって企業と共に経営のパートナーとしてサポートしたいです。また、いずれはベンチャー企業の上場支援を行いたいです。上場することで資金調達が円滑になり、優れた技術を持つ日本のベンチャー企業がより成長できる後押しをしたいと考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】明るくハキハキと論理的に話すことを意識しました。また、最終面接なので直接聞かれはしませんでしたが、第一志望だということを会話の中で伝わるようにしました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月17日

企業研究

総合職
22卒 | 関西学院大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
2つの方法を活用して企業研究を行った。 1つ目は実際にインターンシップに参加し知識を深めることである。特に三菱UFJ信託銀行だけでなく、三井住友信託銀行のインターンシップにも参加することで信託銀行の立ち位置や異なる点、その中での三菱UFJ信託銀行の強みなどについても理解することができ、面接の志望動機で「三菱UFJ信託銀行でなければならない理由」を伝える良い材料になったと思う。 2つ目はキャリアセンターを通してOB訪問を行ったことだ。インターンシップでは分からない部分や、その後自分で勉強する中で分からない業務も出てくるのでそこを重点的にお聞きし、面接前に対策を行った。実際の面接でもOB訪問を行ったことを伝えるととても良い反応をして下さった。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月14日

志望動機

総合職
22卒 | 関西学院大学 | 男性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私は、将来働く上での目標として「人々の生活を根底から支えたい」という目標があり、金融は土台となるお金の部分を支える業界として強く惹かれています。その中でも信託銀行であれば遺言信託や相続などにより、お客様の人生を長く支えることができると感じ志望します。これはこれまで陸上教室やゼミ活動の中で周りの人を土台から支えることに喜びを感じた経験によるものです。中でもMUFGグループでの連携により、チームで課題解決に取り組む貴社であれば、より多角的な側面から貢献できると考え、志望します。人生には出会いや別れがあり、その時々で大きな進化を遂げます。「お客様が苦しい時も幸せな時も寄り添って課題解決を成し遂げたい」との思いからリテール業務に携わり、そのニーズに全力でお応えしたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月14日

ES

総合職
22卒 | 関西学院大学 | 男性   内定辞退

【ESの形式】ウェブで入力【ESの内容・テーマ】学生時代に力を入れたことについて教えてください。/志望理由と当社で実現したい夢や目標について教えてください。/長所と短所について教えてください。【ESを書くときに注意したこと】特に志望動機において周りと差別化するために書類審査の前からOB訪問を行って業務知識などを理解し、自分の言葉で何がしたいか記入した。【ES対策で行ったこと】志望動機などキャリアセンターで添削して頂き、提出した。他社より字数も多かったので少し内容を膨らまして書いた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月14日

WEBテスト

総合職
22卒 | 関西学院大学 | 男性   内定辞退

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】玉手箱:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】普通の玉手箱【WEBテスト対策で行ったこと】他社の玉手箱を何度も受験し、問題形式に慣れておく。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月14日

1次面接

総合職
22卒 | 関西学院大学 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】時間になるとマイページからログイン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】40代くらいの女性の方。人事かどうかはわからない。【面接の雰囲気】30分アイスブレイクや逆質問もなく、淡々と聞かれたことに答えた。ただ堅い雰囲気があったわけではない。【学生時代に力を入れたことについて教えてください。】「子供に走り方を伝える」という目的で〇〇市の陸上スクールのボランティア活動を行ったことです。「半年で生徒数を20名に増やす」ことを目標にその教室運営に注力しました。活動の中で課題もありましたが、スタッフ4名と話し合い、解決策を投じる中で最終的には目標を達成し、この経験から物事が抱える課題の本質を見極め、熱意を持って挑戦し続けることで課題を解決できることを学びました。Q:課題とその解決策とは?(深掘り)→課題は「生徒数が増えない」ことです。それは集客の宣伝方法に問題があると感じ、新たに指導・教室風景の撮影・SNSへの動画のアップロードと役割を分担することで解決し、目標である20名を10名上回る30名まで増やすことに成功しました。Q:これからの目標は?(深堀り)→生徒数50名を目標に増やしていきたいと考えている。そのうえで質を落とさないようにスタッフ全員が亜幅広い視野を持って行動していく必要があると考えている。【長所と短所について理由と共に教えてください。】長所は「良き対人関係を築くコミュニケーション能力」です。この強みは25名の学生が所属するゼミでゼミ長として運営をする中で発揮しました。物事の課題に対してゼミ内で意見が割れた際にもこちらから歩み寄り、話し合う中で解決でき、ゼミ全体での信頼関係の構築に成功したと実感するからです。働く上でもチームビルディングに努め、お客様と社内の社員の方々との良き対人関係の構築に尽力します。 その一方で短所については、「少し慎重すぎる部分」があげられると考えています。陸上教室のコーチとして生徒に指導する際に感じました。間違ったことを伝えてはならない不安から慎重に物事を考え、説明に時間がかかりました。今後は事前に先を予測して行動し、臨機応変に対応できる強みに繋げたいです【評価されたと感じたポイントや注意したこと】志望動機を詳しく、論理的に言えたのが説得力につながったと思う。すごく反応も良かった。あとは笑顔ではきはきとできたのもよかった。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月14日

2次面接

総合職
22卒 | 関西学院大学 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】時間になるとマイページからログイン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】40代から50代の男性の人事の方【面接の雰囲気】一次面接と同じような雰囲気で私の話を丁寧に聞いてくださったり、時々良い反応を示してくださったのでやりやすかった。【どんな人を苦手に感じますか?】協調性がない人を苦手だと感じます。ゼミの研究であったり、部活動などあらゆる場面で周りの方との関わりや協力が必ず求められ、チームでの行動が重要になってくると考えているからです。私は"チーム"とは個の苦手な部分を補い合い、互いに高め合うことができるものだと思います。だからこそ何事にも自分1人で全て抱え込み、やり遂げようとすればお互いサポートすることも難しくなり、また新たな視点から物事を分析することもできなくなるのではないかと思います。そのような人にあなたはどう向き合いますか?(深掘り)まずこちらから歩み寄ると思います。その人の殻を破ることができなければこの状況は解決できないため、例えば相手の興味のある話から少しずつ共通点を探し、そこから協力し合えるポイントを見つけることで"チームの一員"であることをお互い認識できるよう努めます。【キャリアアップについて教えてください。】私はまずリテール業務に携わりたいと考えています。リテール業務であれば個人のお客様との会話が必要となり、自身の強みである「良き対人関係を築くコミュニケーション能力」を活かすことができるからです。陸上教室において生徒や保護者と会話をする中で、人のニーズは普段の何気ない会話の中に隠されていることを知り、コミュニケーション能力や洞察力を活かしてニーズの本質を掴めるように努めたいです。その後に不動産の業務に取り組みたいと考えています。最終的な目標としてリテールのスペシャリストになりたいと考えているため、個人のお客様のニーズの一つでもある不動産業務を経験することで幅広い知識と経験を積むことができると考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】キャリアプランの質問については、自分が目指す社会人像とそのうえで発揮される自分の強みに絡めて話した。なぜその社会人像があるか、なぜその強みが生かせるのかなど一貫性を持たすことができたのがよかったと思う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月14日

最終面接

総合職
22卒 | 関西学院大学 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】時間になるとマイページからログイン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】肩書はわからないが、50代くらいの男性の方【面接の雰囲気】想定外質問やよくわからない質問も多く、緊張した。雰囲気自体は固くないが、最終面接で難しいことも聞かれたので注意したほうがよい。【あなたは運がいいと思いますか?】私は運がいいと思います。思い付く例として昨年2020年2月から3月にかけて行ったカナダのトロントへの語学留学でのエピソードがあります。私は短期留学をしたのですが、昨年の2月は中国から新型コロナウイルス感染症が流行し始めた時期で、あと1ヶ月遅ければ留学に行くことすらできなかったのではないかと思います。さらに留学中にアメリカのニューヨークにも旅行に行くことができ、自由の女神やタイムズスクエアなどの名所をこの目で見ることができたのは私にとってすごく貴重な経験となりました。帰国後すぐに日本でも自粛がスタートしたので、なんとかカナダ・アメリカ両方での生活を経験できたことはすごく運が良かったと思っています。【陸上競技は野球やサッカーなどのように多くのファンがいて観客で埋め尽くされている、というイメージはないが、観客が大勢来るようなメジャーなスポーツになるには何が必要だと思いますか?】確かに野球やサッカーを観戦しにお金を払ってスタジアムに行く人に比べて陸上競技の観戦者は陸上競技の経験者や関係者がほとんどでありメジャースポーツとは言えないと思います。オリンピックなど国際行事を除いてまだまだ人気のスポーツとなるには発展途上です。その上で多くの観客を魅了し、スタジアムに来て頂くためには、世界でもトップクラスの記録を日本人選手が出す必要があると考えています。人気スポーツである野球やサッカーはオリンピックなどの国際大会においてもメダルを獲得できるほどの実力があり、白熱した試合を観客は楽しみにスタジアムに訪れていると思います。陸上競技においても例えば100m9秒台で継続的に走ることができる選手が増えれば国際大会同等のレベルでの試合を国内で観戦することもでき、ファンを熱狂させることができると考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終面接ではこれまでの面接で基本的な業務理解は確認されていたので、パーソナル系がメインだった。完全に相性ではあるが、素直に自分の考えや意見をアピールすることができたので、本当の自分を理解して頂けたのだと思う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月14日

企業研究

総合職
22卒 | 慶應義塾大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
主に①金融業界の中でもなぜ信託銀行を志望しているのか②競合として他に三井住友信託銀行があるが、そこと差別化してなぜ三菱UFJ信託銀行なのか、の二つを重点的に固めたほうがいいと思います。①では、主にホームページや説明会を通じて、商業銀行や証券会社との差別化を明確にして臨みました。具体的には、他の金融業界よりも幅広いソリューションを持ち、お客さまの真のニーズに応えることができることを言っていました。また、②では、SMTBとの違いとして、一つの業務に特化して専門性を身につけることができるということを言っていました。面談で聞かれることはオーソドックスなことが多く、①と②の理由を固め、志望度が高いことを論理的に伝えることができれば必ずいい結果が得られると思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月2日

志望動機

総合職
22卒 | 慶應義塾大学 | 男性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が三菱UFJ信託銀行を志望する理由は、幅広いソリューションを通じてお客さまの多様なニーズに応え、人々の暮らしや企業の成長をサポートしたいと考えているからです。私は、450人ほどの法律系サークルの副責任者として、司法試験を目指す人のためにオリジナルの対策をしたり、授業のサポートが必要な人に対して試験対策を作成したりと、人数が多いからこそ存在する多様なニーズにこたえることへのやりがいを感じてきました。そこで金融業界の中でも幅広いソリューションを有し、お客さまの真のニーズに応えることができる信託銀行に興味を持ちました。その中でも貴行は、他行と比べ、一つの業務において専門性を身につけることができる点に惹かれ、第一志望として就職活動を進めております。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月2日

ES

総合職
22卒 | 慶應義塾大学 | 男性   内定辞退

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】三菱UFJ信託銀行を志望する理由と興味のある業務/学生時代に頑張ったこと/自覚している長所と短所【ESを書くときに注意したこと】設問数が3つと多かったので、一つ一つが簡潔にわかりやすく書くことを意識しました。【ES対策で行ったこと】もともとESのフレームワークは自分の中で固まっていたので、それを「なぜ三菱UFJ信託銀行なのか」ということが明確に伝わるように改良しました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月2日

1次面接

総合職
22卒 | 慶應義塾大学 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】面接官が入ってきたら面接開始【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】7年目市場部門の方【面接の雰囲気】面接というよりもフランクな会話という方が近かった。ESの内容を一通り聞かれた後は逆質問の時間となり、優しく丁寧に質問に答えてくださった。【なぜ金融業界の中でも信託銀行を志望するのか。】私は、金融業界の中でも幅広いソリューションを有し、お客さまの真のニーズに応えることができる信託銀行を志望しています。私は450人ほどが在籍する法律サークルの副責任者しておりましたが、その中で人数が多いからこそ存在する多様なニーズに応えることにやりがいを感じていました。そのため、融資に特化した商業銀行や、株や債券等に特化した証券会社ではなく、融資や不動産、証券等、幅広いソリューションを有している信託銀行において、お客さまの抱えている課題を解決していきたいと思うようになりました。以上のような理由から、私は金融業界の中でも信託銀行を志望しており、お客さまの真のニーズに応えることができるバンカーになりたいと思っております。【なぜリテール業務を志望するのか。】私は、三菱UFJ信託銀行の業務の中でもリテール業務に大変興味があります。なぜなら、お客さまと一番近い距離でコミュニケーションをとることができる環境にあるのがリテール業務であり、そこで自らのコンサルティング力を磨くとともに、お客さまの顔が見えるところで働くことで、きめ細やかなサポートを通じて多くのお客さまにとって最も信頼されるパートナーになりたいと思っているからです。また、リテール業務は信託銀行の基礎であり、融資のみならず不動産や証券など幅広い知識が必要となってきます。そのため、私が法律討論会に出場した経験で培った「タフな精神力」を活かして、社会人のなっても幅広いことに対して貪欲に勉強し続け、リテール業務の専門性を磨きたいと思っております。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】前提としてあまりここで落とされる人は少なさそうに感じた。強いて言うならば、面接の最後に面接官の方から逆質問を積極的にしていてよかったとおっしゃっていただけたので、そこは評価していただけたのかなと思った。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月2日

2次面接

総合職
22卒 | 慶應義塾大学 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】面接官が入ってきたら面接開始【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】20年目くらいのバックオフィスの方【面接の雰囲気】非常にフランクな人だなと第一印象で感じました。また、会話ベースで面接が進んでいったので、とても面接がやりやすかったです。【学生時代頑張ったことを教えてください。】法律討論会に大学代表として出場し、全国優勝した経験です。法律討論会とはテーマとなる法律問題を研究し、他大学と意見をぶつけ合うディベート大会です。ここで私は、12人のチームの責任者として3ヶ月に及ぶ事前の勉強会を主導する役割を担いました。討論の勝利には、研究結果となるチームの主張を論理的に発表すること、そして相手からの批判的質問に対して正確に応答することの2点が必要です。その中で私は、チームの主張を一つにまとめることに一番苦労した。具体的には、同性婚が憲法に違反するか否かについて、筋道を立てて「合憲」か「違憲」かを説明するものでした。そこで週に6日、1日10時間程度の勉強会を開催し、一つ一つの意見をみんなが納得行くまで検討ました。その上で、積極的に実務家のOBをお呼びし、その第三者視点を前に繰り返し実践練習を行うことで、議論の質の高さという観点から他大学との差別化を図りました。結果、論理一貫性のある主張と的確な質問応答が評価され、全国優勝することができました。この経験で、正解のない問いに対してタフに考え抜く力が身につき、社会人としてもあらゆる課題を貪欲に解決していきたいと思っております。【リテールのほかにやりたい業務はあるか。】三菱UFJ信託銀行の不動産業務にも興味があります。私の親が自営業を営んでおり、今、その土地を私の代に継承する際にどのように土地活用をすればいいのか、またどうすれば相続税などの問題が解決できるのかということを、御行のバンカーの方に大変お世話になっている状態です。そのため、私も不動産についての業務に興味があるとともに、不動産の知識を身につけることで私の親のように土地活用や土地の継承で悩んでいる方の助けになりたいと思っております。しかしながら不動産業務でもリテール業務と変わらず、お客さまにとってのベストパートナーになりたいという想いは変わりありません。そのため、御行に入行したらどの業務においてもお客さまのニーズに応えることができるように精進していきたいと思っております。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】あまり面接官の方からの相槌や頷きがなかったので、端的に長くならないよう応答することを心掛けたました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月2日

WEBテスト

総合職
22卒 | 慶應義塾大学 | 男性   内定辞退

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】企業オリジナル【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】性格検査 30分ほど【WEBテスト対策で行ったこと】これまでもWEBテストの経験があったので、あまり対策は行わなかった。なお、次の面接の予定がすでに確定したので選考には関係ない。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月2日

最終面接

総合職
22卒 | 慶應義塾大学 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】面接官が部屋に入ってきたら面接開始【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】10年目くらいの人事【面接の雰囲気】最終面接だったこともありとてもシリアスな雰囲気で面接が進んだ。しかし、面接官の方はとてもやさしくかつロジカルな印象を受けた。【あなたの強みと弱みを教えてください。】私の強みはタフな精神力があることです。これは、法律討論会においてテーマとなる法律問題に対してチームとして3ヶ月間考え抜き、全国優勝できたことから言えるものであります。一方私の弱みは、自分の意見に固執しすぎてしまうことです。これは、法律討論会の事前準備においてチームの主張を一つにまとめる際、一度決めた施策を変えたくない気持ちが強くあり、強引に周囲の人を巻き込んでしまったという経験から言えるものであります。そのため、これからチームで何か一つの目標に向かって努力する際には、自分の意見を強く持ちながらも、他人の意見にしっかりと耳を傾け、ぞの都度柔軟な考え方ができるように尽力したいと受け止めております。【自分が働いているレストランの売り上げ向上策を提示してください。】私は、コストの高くあまり売れ筋がよくない商品の入荷を取りやめ、その費用を広告費にまわしたいと考えています。今私が働いているレストランは、ドイツから直輸入している商品が多くあり、コストが高いがあまり売れ行きがよくない商品が残っています。そのため、そのような商品の入荷を取りやめることでコストを減らすことができると考えています。その上でその浮いた費用を広告費にまわしたいです。私はオープニングスタッフとして働いており、お店も新しくあまり知名度がありません。そのため、知名度を上げるために広告を今まで以上にうつことで、知名度向上に貢献し、より多くのお客さまにドイツ料理の味を知ってもらいたいと考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】ケース面接のような質問も多かったので、ロジカルに答えることを意識した。その上で温厚な人柄が伝わるよう、笑顔で話すことを心掛けた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月2日

企業研究

総合職
22卒 | 上智大学 | 男性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
金融業界の中でも銀行、信託、証券の違いを明確にし、その中でもなぜ信託銀行に行きたいのかということをしっかりと説明できるようにすることが求められます。さらに信託銀行は業務の幅が非常に広いので、その中で具体的にどのような事業に関わっていきたいのかなどといったキャリアプランについても練っておくのがよいと思います。業務内容についてはインターンシップだけだと理解しきれない部分も多くあると思いますので、他の信託銀行のインターンシップに参加したり、YouTubeなどの動画配信サービスを利用して、普段から自分なりに研究を続けていくのが良いと思います。逆質問の質も見られるので信託銀行や金融に関するニュースなどもしっかりと調べておくと役に立つと思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月5日

志望動機

総合職
22卒 | 上智大学 | 男性   最終面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私は人間力に加え、幅広いソリューションを活かすことでお客様と共に長く歩んでいくことができる信託銀行業界を志望しています。その中でも御社を志望する理由は大きく二つあります。一点目はMUFGのグループ企業の一員である点です。圧倒的な顧客基盤を誇っていることから今後より多くのお客様と信頼関係を築き、多くの課題を解決していくことが可能であると考えています。また、国内No.1の金融グループであることからも分かるように、レベルの高い社員の方が揃っているため、自身もその環境の中で研鑽を続けることで大きく成長できると考えています。実際に、集団塾講師のアルバイトでは切磋琢磨し合える環境でずっと努力を続けてきた中で、働く仲間というのは自分にとって非常に重要な点であると実感することが多々ありました。二点目は金融のスペシャリストを目指すことができる点です。部署の移動が少ないという点に加え、座談会で複数の社員の方から自分にしかできないこと、自分だからこそお客様から任せて頂くことができたというお話を伺って、私もそのような活躍ができる社会人に成長するために必要な専門性を貴社の中で磨いていきたいと強く感じました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月5日

ES

総合職
22卒 | 上智大学 | 男性   最終面接

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】自覚している長所を一言で表現してください。(20)/自覚している短所を一言で表現してください。(20)/上記「長所」と「短所」それぞれ自覚する理由を客観的な行動事実に基づいて説明してください。/ (200)これまであなたが、最も力を入れて取り組んできたことを簡潔に記入してください。 (50)/上記(問3)の質問に関して、苦労した点と、どのようにしてそれを乗り越えたか、また創意工夫した点を記入してください。(500)/当社を志望する理由、当社で実現したい夢や目標を記入してください。(450)【ESを書くときに注意したこと】書く量がかなり多かったので一貫性を持たせるように意識しました。【ES対策で行ったこと】就活会議などの就活サイトを利用して、内定者等の文章を参考に自身のエントリーシートの内容を精査していった。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月5日

WEBテスト

総合職
22卒 | 上智大学 | 男性   最終面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】玉手箱:言語、非言語、性格 【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】通常の玉手箱と同様【WEBテスト対策で行ったこと】参考書を購入し、繰り返し勉強することでパターンや解法を覚えていった。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月5日

1次面接

総合職
22卒 | 上智大学 | 男性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】非常に和やかな雰囲気でこちらの緊張にも気を遣ってくださいました。こちらの質問にも丁寧に回答して頂きました。【「長所」と「短所」それぞれ自覚する理由を具体的な経験を基に説明してください。】私がシナジーを生み出すリーダーシップという長所を自覚する理由はチームのメンバーそれぞれの意見を尊重し、最も良い方向へ進むことができるようにチームを牽引してきたためです。集団塾講師のアルバイトでは会議などにおいて相手の意見を聞くことに意識を向けて、その中でどのように行動していくべきかを判断していました。校舎の成績が上がった一つの要因でもあると思います。一方で一つのことに熱中してしまうことという短所を自覚する理由は生徒を思うあまりにアルバイトに力を入れすぎたことがあるためです。勤務日以外にも他校舎訪問をしていた結果、学業で単位を落としかけたことがありました。現在は上手くスケジューリングや時間配分に気を使って両立させています。【好きなこと・ものを一つ選びその魅力をPRしてください。】私はNBA観戦が好きです。中学生の頃から年間82試合全てを観戦してきたほど熱中しており、学生時代にはロサンゼルスやニューヨークにも現地観戦に行きました。彼らは全世界の各地から這い上がってきたたった400人の選手たちでその中でもスタメンとしてプレーできるのは150人のみです。圧倒的な身体能力に加え、血の滲むような凄まじい努力をし続けてきた彼らが魅せるプレーは見ている人たちを一瞬にして熱狂の渦に巻き込みます。私も現地で実際に見たときは今までにない高揚感と感動を覚えました。また、迫力あるプレーはもちろんですが、スタッツシートやショットチャートなど数字的な面から分析することができる点も非常に魅力的です。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】話に論理性を持たせて魅力的に伝えられているかどうかが見られていたと思います。逆質問の内容も評価されていると思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月5日

最終面接

総合職
22卒 | 上智大学 | 男性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】非常に和やかな雰囲気で面接の最初にもアイスブレイクを挟んでくださいました。こちらの質問にも丁寧に回答してくださいました。【学生時代に最も力を入れた勉強を選んだ理由と合わせて分かりやすく教えてください。】イスパニア語(現在のスペイン語)の習得に力を入れました。私がこの言語を選択した理由は将来より多くの人々と関わりを持ち、グローバルに活躍したいと考えたからです。この言語は世界で4番目に話者数が多く、スペイン以外にも南米など非常に幅広い国や地域で使用されています。しかし、非常に複雑な仕組みを持っており、18個以上もの動詞活用があります。また、秒単位のシラバス数が最も多く、世界で一番速い言語となっています。そのため、この言語を習得するためには正確な文法事項の理解と会話の実践の繰り返しが必要となります。私は友人や講師の方とのトレーニングはもちろんのこと、国際交流団体において積極的に留学生と関わることで語学力の向上を図ってきました。【取組みたい分野・仕事の内容を教えてください。】法人営業において大企業営業に従事したいと考えています。御社の法人営業においては金融商品の提案だけではなく、不動産や証券代行、年金制度など多角的な面からお客様の課題を解決することに注力されていると存じ上げています。このことは「お客様に真に寄り添い、誰よりも信頼される人間になる」という私の想いに合致しており、やりがいも非常に大きいものであると考えています。また、大企業が周囲に与える影響は大きく、国内そして海外と社会全体に貢献することにもつながります。私は自身の強みでもある「粘り強さ」を発揮し、常に挑戦をし続けることで他社にはないお客様にとって最適な提案を提供できるようにしていきたいと考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】志望度や業務理解が重視されていたと思います。こちらからの質問の中でもそういったアピールができるとよいと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月5日

企業研究

総合職
22卒 | 北海道大学 | 男性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
信託銀行は就活生と馴染みがなく、業務量も幅広いためにネットの情報だけでは分かりにくいと感じた。また銀行における業務とも違う点が多いため、どこか1つの信託銀行のインターンシップに参加することは非常に大事になってくると思われる。インターンシップでもらえる資料はネットに載っていない情報ばかりなので、より理解を深める事ができ周りと差を付けられる。また、三菱UFJ信託も三井住友信託もインターンシップに行く事で多少の優遇があるので、企業理解以外でも行く価値がある。しかし業務の幅広さから全てを理解しきるのは難しいので、自分がやりたい業務を2〜3つピックアップして集中して深めると良い。そして、本選考では住信との違いについてを聞かれる。多くの学生は、人や社風の違いと答えるており、確かに実際にかなり違う。しかし業務の連携やグループ企業との関係など違いはかなりありので、その点について触れればよい評価がもらえると考えられる。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月2日

志望動機

総合職
22卒 | 北海道大学 | 男性   最終面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
業務領域が幅広く専門性の高さから、お客様のニーズに対応しパートナーとして喜びを分かち合える信託銀行に魅力を感じています。 これは、私のサッカーやセパタクローの経験から、チームで何か目標を達成する喜びや自身が行動して人や組織に貢献出来たときにやりがいを感じてきたためです。 その中でも貴社は、「MUFGの一員として圧倒的な顧客基盤を持ち、グループ間の強力な連携により真に顧客本意な提案が可能である」と考え、志望します。貴社で実現したい目標は、「青木さんだから任せられる」と言って頂けるような人材になることです。具体的には、リテール業務や資産金融業務を経験する中で、相手目線に立って物事を考え最適な提案を行うことで、信頼を獲得していきたいと思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月2日

ES

総合職
22卒 | 北海道大学 | 男性   最終面接

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】自身の強み、弱み。学生時代にチカラを入れたこと。志望動機【ESを書くときに注意したこと】論理的に一読して相手に伝わるように書いた。【ES対策で行ったこと】就活会議やワンキャリアなどの就活サイトを参考にした。また、志望動機などではインターンシップに参加して感じた事を交えて書いた

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月2日

WEBテスト

総合職
22卒 | 北海道大学 | 男性   最終面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】玉手箱:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】全て合わせて1時間半ほど。【WEBテスト対策で行ったこと】先輩から頂いたWEBテストの参考書を繰り返し解くようにした

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月2日

1次面接

総合職
22卒 | 北海道大学 | 男性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】接続【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】管理職【面接の雰囲気】非常に温厚な方で、アイスブレイクの意味合いを込めた雑談から始まった。また、面接中の口調も非常に柔らかい感じであった。【学生時代に力を入れた事を教えてください】私が、学生時代に力を入れた事は、個別指導塾において、生徒の成績向上に寄与したことです。当該業務は、主に中学生のチューターとして受験指導を行うものです。生徒の多くが、部活で多忙、勉強は苦手という傾向にありました。生徒の成長の手助けをしたいという思いから、「生徒から信頼を獲得すること」、「勉強が苦手な生徒に勉強習慣を身につけてもらうこと」の2つに注力しました。前者は、部活動の話や自身の過去の経験について話し、共感を得ることで距離を縮めました。後者は、宿題の出す量を始めは少なくし徐々に増やすなど工夫しました。結果、生徒と信頼関係を築き、生徒の多くが自主的に宿題を計画して実行出来るようになり、内申点が2ランク上がる生徒もいました。【今までで1番困難だった事を教えてください】サッカーサークルの活動で、元々試合で結果が出せていない中で、更に怪我を負ってしまったことです。私は元々、競技の花形ポジションであるフォワードを務めていました。しかし、1年時に膝を負傷し怪我の再発の可能性が高いことから、センターバックというサポート役のポジションへ変更を決断しました。先輩への憧れの想いと周囲よりも出来ない悔しさをモチベーションに、1.周囲に自身の厳しいフィードバックを求め、2.自身の姿をビデオ撮影し有名選手と比較するなど分析的学習を行うことで、自身のプレー技術を圧倒的に飛躍させました。結果、個人ではトップチームに選出され大会では全国65チーム中2位という成績を収めることが出来ました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】一次面接では、非常にオーソドックスな質問ばかりが来るため、結論ファーストで答えることが求められると感じた。また、笑顔で元気に話すことも求められると思う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月2日

最終面接

総合職
22卒 | 北海道大学 | 男性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】接続【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部長【面接の雰囲気】初めはアイスブレイクの意味合いを込めた雑談から入り緊張をほぐしてくれたが、その後は少し圧迫気味の面接であった。【入社後のキャリアプランを教えてください】私のキャリアプランとしては、資産金融業務に携わり、企業の財務分析力や信託の専門知識を身につけることはもちろん、お客様に興味を持ちお客様目線で物事を考え、ニーズに気づくことが出来る社員になりたいと考えています。また、運用商品をつくる部署から運用商品を売る部署でも業務を経験し、企業、投資家両方のニーズを汲み取ることの出来る、資産金融のプロフェッショナルに成長していきたいとお思っています。そして、自分だからこそ任せられると言って頂けるような人材になりたいです。社内において、同僚や部下などからも頼られ、大きな案件も安心して任せてもらえチームで事業を進めていくことの出来る人材に成長していたいと思っています。【興味のある業務について教えてください】どの業務も魅力的で興味がありますが、中でも、資産金融業務に興味を持っています。これまでの経験から、自身が成長してチームに貢献する事にやりがいを感じてきたためです。企業のお客様の財務面の課題を分析し、多様な資金調達のニーズに応えてソリューションを提供出来るところに魅力を感じ、資金調達という企業の大事な財務戦略に関わるため、経営のパートナーとして貢献する事ができると考えました。個人の専門性を高めて、組織の力になるところは共通していると思い、志望しました。将来的には、企業の財務分析力や、信託の専門知識を身につけることはもちろん、お客様に興味を持ちお客様目線で物事を考え、ニーズに気づくことが出来る社員になりたいと思います。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終面接では、矢継ぎ早に質問が飛んでくるため結論ファーストで端的に答えることが求められていたと思います。また、人柄も見られていたと思うので相手が話しているときの態度なども大事になってくると思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月2日

企業研究

総合職
22卒 | 東北大学 | 男性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
メガバンク系列の信託銀行であるため、競合他社としてSMBC信託銀行やみずほ信託銀行、また本邦最大級の信託銀行である三井住友信託銀行もあるため、それらとの差別化を自分なりに行い、それを面接の場で熱意をもって話すことが重要。彩度をあげるため、インターンシップへの参加やその後の座談会等のイベントに積極的に参加することが吉。また、法人融資などの業務は三菱UFJフィナンシャルグループの主要会社である三菱UFJ銀行に移っているため、よく調べてから面接に臨まないと的外れな回答をしてしまう恐れがあるので要注意。一般的な民間金融機関と違い、リクルーター面談が行われない選考ルートがあるので印象付けるようなワード、姿勢が特に大切である。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月22日

志望動機

総合職
22卒 | 東北大学 | 男性   最終面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私は大学のダンスサークルでの大会運営代表の経験を通じ、将来は誰かにとっての当たり前を支える業務に携わりたいと強く考えるようになりました。多種多様な業界の中でも特に「目の前のお客様の人生を、深い信頼関係の中で支える挑戦」が出来るため信託銀行に魅力を感じております。そして数ある信託銀行の中でも、各社インターンシップやイベントへの参加を通じ、幅広い三菱UFJフィナンシャルグループとしての強みを最大限生かし、お客様に真摯に向き合う姿勢を大切にしている貴社が自身の価値観と最も合致していると確信いたしました。私は「周囲・相手を人一倍思いやる」という強みを活かし、前記の「目の前のお客様の人生を、深い信頼関係の中で支える挑戦」を成し遂げたいです。また、チームで業務にあたる際にもこの力を最大限発揮することで「チームの力を増幅させる挑戦」も並行して行います。そしてこの挑戦を続けることでお客様、社内と十分以上の信頼関係を築き、お客様にとってだけでなく社内外問わず真に必要とされるそこにいて当たり前のような存在になりたいと強く考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月22日

ES

総合職
22卒 | 東北大学 | 男性   最終面接

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】自覚している長所を一言で表現してください 20字以下/自覚している短所を一言で表現してください 20字以下/上記「長所」と「短所」それぞれ自覚する理由を客観的な行動事実に基づいて説明してください 200字以下/上記(問3)の質問に関して、苦労した点と、どのようにしてそれを乗り越えたか、また創意工夫した点を記入してください 500字以下/当社を志望する理由、当社で実現したい夢や目標を記入してください 450字以下【ESを書くときに注意したこと】いわゆる「ガクチカ」が500字以内と長いため、採用活動が本格化する前にひな形をあらかじめ作っておくべき。【ES対策で行ったこと】企業ホームページや採用活動のために掲示されている資料に目を通す。また、人事部が開催してくださる現場行員の方との座談会に参加する。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月22日

1次面接

総合職
22卒 | 東北大学 | 男性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】企業マイページから面接部屋へとログインする【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】中堅の人事部行員の方【面接の雰囲気】面接を担当してくださった方は温厚な方であり、最初の挨拶から最後まで一貫して柔らかい雰囲気で面接が進んでいった。【周囲と協力して何かを成し遂げた経験はあるか。またそこから学んだことは何か】所属するダンスサークルで大学3年時、6つの大学が参加する大会で、大会運営代表として前年度に比べ活気ある大会を実現しました。私が選手として出場した前年の大会では、3年生に比べ大会経験が少ない2年生が選手として予定通り動けず滞りが頻発し、その度に士気が損なわれていました。この経験から「私が新たな当たり前を創る」という思いで運営代表に立候補しました。私は大会に慣れている3年生が2年生に対し「当然のこと」として求めている動きを洗い出し、時間割の各パートに明記した資料を新たに作成しました。また、より資料の完成度を高めるため周囲の意見を貰う上で、協力させるのではなく相手の立場を第一に考えるよう心掛けました。結果、穴のない資料が完成し、参加者が資料に基づいて主体的に動き、滞りなく競技を当たり前に楽しむ活気ある大会を実現でき、この経験から誰かにとっての当たり前を支える誇りを強く体感しました。【数ある信託銀行の中で三菱UFJ信託銀行を志望する理由】信託銀行各社のインターンシップやイベントへの参加を通じ、幅広い三菱UFJフィナンシャルグループとしての強みを最大限生かし、お客様に真摯に向き合う姿勢を大切にしている貴社が自身の価値観と最も合致していると確信したためです。御社の座談会での行員の方とのお話から、有志であれば三菱UFJ銀行、資産運用なら三菱UFJモルガンスタンレー証券というように柔軟にお客様にあった提案をグループで行っているとお聞きしました。国内で最大の規模を誇る三菱UFJフィナンシャルグループの信託銀行員として働き、その中で私の力を最大限発揮し、また成長していきたいと感じ、数ある信託銀行の中でも御社を強く志望しております。深掘りとしては、具体的にどのような違いが各社によって存在するかを聞かれた。その受けごたえに関しては、三菱UFJ信託銀行は法人融資がないからこそ資産形成等の信託業務に専念できるというように答えた。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】雰囲気をよくしてくださる社員の方だったため、それに甘んじることなくこちらからも雰囲気よく面談を進めようという気概が評価されたのではないかと感じている。また、受けごたえに関しても雰囲気が良かったからこそハキハキと答えることが出来たのも加点要素だったのかもしれない。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月22日

最終面接

総合職
22卒 | 東北大学 | 男性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】企業マイページから面接用ルームへと入室する。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】中堅クラスの人事部の方【面接の雰囲気】雰囲気としては、1時面接とは打って変わって厳格な雰囲気。こちらから笑顔で接してもあまりリアクションは薄く、その雰囲気に飲まれてしまった。【信託銀行の社員として働く上で必要なこと、考え方】私は信託銀行の社員として働く上では「相手以上に相手の立場に立って物事を考える姿勢」が必要であると考えております。それは法人・個人問わず、お客様の属性に関わらずこちらから相手にあった提案をするうえで必要不可欠であると考えるためです。深掘りとしては、あなたは入社した場合どのような業務がしたいのかを聞かれ、「個人営業」をしたいと答えた。理由を聞かれたが、座談会やセミナー、企業研究を通じて自分自身の能力を発揮し、またそれを洗練することが出来るのは現時点では個人営業が適しているため、というように答えた。その回答を聞いている最中、面接官の方のリアクションはあまりなく、いわゆる「一般的な回答」を熱を入れずに話してしまったためであるというように反省している。【三井住友信託銀行からも内定を貰っているとのことだが、なぜ三菱UFJ信託銀行にこだわるのか】日本国内で圧倒的な規模を誇る三菱UFJフィナンシャルグループとしての強みを最大限生かし、その時々でお客様にあった提案を柔軟に行うことが出来るためです。深掘りとしては、他信託銀行の良い部分を聞かれ少し戸惑ってしまった。三井住友信託銀行は専業であるがゆえにメガバンク系列に比べスピード感があると答えた結果、最初に説明した「三菱UFJ信託銀行でなければいけない理由」が薄れてしまった。また、他メガバンク系列の信託銀行も同様、みずほ信託銀行であれば「OneMizuho」であったりSMBC信託銀行に関しても業務を専門的にすることでグループ間の連携を十分に行っているため、自分の言葉で「三菱UFJ信託銀行でなければいけない理由」をいうことが出来なかったことが反省点である。ここはより詳細に企業分析をするか、または「自分で感じた人や社風の良さ」でこちらの土俵に持ってくるかをしないと厳しいと感じる。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最初から相手の雰囲気に飲まれてしまい、普通の受けごたえしかできず、抑揚をつけることもできなかったので相手からすれば退屈な面接であるという風に感じさせてしまったことが落選してしまった要因の一つである。企業のマイページから業務説明の動画を見ることが出来るのでそれをよく見て企業分析をより深くまでした方がよいと感じた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月22日

企業研究

総合職
21卒 | 法政大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
信託銀行は業務が幅広く正直ネットの情報だけでは分かりにくい。また銀行としてもまた少し違うのでまずは信託銀行のインターンシップに行く事が大事である。そこでもらえる資料はネットにも載っていない情報ばかりなので、周りと差を付けられると共に三菱UFJ信託も三井住友信託もインターンシップに行く事で多少の優遇があるので、企業理解以外でも行く価値がある。しかし業務の幅広さから全てを理解しきるのは難しいので、自分がやりたい業務を2〜3つピックアップして集中して深めると良い。そして必ずといって良いほど、本選考では住信との違いを聞かれる。多くの学生は、人や社風の違いと答えており、確かに実際にかなり違う。しかし業務の連携やグループ企業との関係など違いはかなりあり、そういったところを答えられると評価も高いと思われる。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月17日

志望動機

総合職
21卒 | 法政大学 | 男性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
お金というのは人生の大半に関わるもので幸にも不幸にもする。そこでお客様に寄り添い未来を幸せにしていく、そういった仕事をしたく信託銀行を志望する。そしてお客様に寄り添うという点から貴社を志望する理由は二つある。一つ目は、あらゆるソリューションを提案出来るからだ。信託業務の他に御行は日本トップのグループ企業でそこで連携することにより、多岐に渡る提案が出来る。多くのソリューションがある事でお客様に納得してもらい、そうする事でお客様を笑顔にする事が出来ると考える。二つ目は、一人一人がスペシャリストとなるマインドである。スペシャリストとなる事でお客様に妥協なき提案をする事が出来る。またお客様も他人に任せるのは不安だが、そこに信頼を置いてもらいより親密な関係になれると考える。スペシャリストとなれるのは自分次第だが、そこで私は貴社で人生100年時代など変化する世の中に合わせて資産運用のターゲットを若年層にも増やし将来に対しての不安を払拭し安心で豊かな社会を創りたい。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月17日

ES

総合職
21卒 | 法政大学 | 男性   内定辞退

【ESの内容・テーマ】長所の具体的エピソード短所の具体例エピソード今までで頑張ったこと志望動機【ES対策で行ったこと】住友信託との違いが際立つように書いた。またここでやりたい業務を書く欄があるので志望動機と矛盾しないように気を付けた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月17日

1次面接

総合職
21卒 | 法政大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部【面接の雰囲気】本店での面接のため、雰囲気はピリピリしていた。面接官もあまり笑顔はないが、話はしっかりと聞いてくれている様子であった。【やりたい業務について教えてください。(1つ目を答えた後に2つ目を聞かれる)】お金というのは人生の大半に関わるもので幸にも不幸にもする。そこでお客様に寄り添い未来を幸せにしていく、そういった仕事をしたく信託銀行を志望する。そしてお客様に寄り添うという点から貴社を志望する理由は二つある。一つ目は、あらゆるソリューションを提案出来るからだ。信託業務の他に御行は日本トップのグループ企業でそこで連携することにより、多岐に渡る提案が出来る。多くのソリューションがある事でお客様に納得してもらい、そうする事でお客様を笑顔にする事が出来ると考える。二つ目は、一人一人がスペシャリストとなるマインドである。スペシャリストとなる事でお客様に妥協なき提案をする事が出来る。またお客様も他人に任せるのは不安だが、そこに信頼を置いてもらいより親密な関係になれると考える。スペシャリストとなれるのは自分次第だが、そこで私は貴社で人生100年時代など変化する世の中に合わせて資産運用のターゲットを若年層にも増やし将来に対しての不安を払拭し安心で豊かな社会を創りたい。【強みのエピソードを教えてください。】私の強みは巻き込む力であり、そこで所属するサッカー部に試合分析業務を導入し継続した経験を挙げます。リーグ優勝の可能性を上げたいと考え最初は一人で試合分析を始めていきました。しかしこれらはチームの為であり、全員でやるからこそ意味があると考えそこでチームメイトに私のありのままのリーグ優勝への想いを伝え皆の気持ちを引き出すように取り組みました。その結果、皆想いに賛同してくれて士気を上げると同時に私を中心としたチームメンバー全員で業務を続けていくことが出来ました。私はメンバーの特性に合わせ業務を振り分けていきシフトを組みました。こうして巻き込む事で全員が当事者意識を持ち練習に対しても真摯に向き合うようになり自主練を始める者も多くなっていきました。そしてこれらが功を奏しリーグ優勝を果たせました。こうして、私から初めてチームに文化として根付かせた分析業務はやるべきものとして認められてチームを支えるものとなっています。この巻き込む力は貴社特有のグループ企業という点で生かせます。貴社はそれぞれの得意分野の、スペシャリストの連携によりお客様に高サービスを提供しています。私の巻き込む力でより各々の連携を円滑にし、一人のお客様を全員事化することが出来ます。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】しっかりと業務理解している点が評価された。やりたい業務や比較などを多く求められたのでその辺をスムーズに答えることが出来れば問題ないのではないか。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月17日

最終面接

総合職
21卒 | 法政大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】非常に短い面接かつ浅い深堀であった。5日間のインターンシップに参加していたこともあり面接をする前からほとんど合否は決まっていたと思う。そのため面接官も作業のような感じだった。【三井住友信託銀行との違いを教えてください。】リテールにおける貢献度の高さがあります。貴行は融資業務を商業銀行に移管した為、資産運用など信託業務により特化していく流れがあります。またグループ力を生かして各々のスペシャリストが対応していく事で質の高いサービスを提供していく事が出来ると考えます。そしてグループ間の連携から商業銀行からの紹介といったお客様自身が気付かなかった事を解決出来るポテンシャルがある事から他社のどこよりも貢献できると考えこれは独立系の三井住友信託銀行では出来ない事であると考えます。私自身はリテールに長く携わりたいので、リテールに相手の強みは私にとっては必要不可欠であります。またなによりの違いとして人の違いがあります。インターンシップなど全てのイベントに参加させていただきましたが、どの方も落ち着いていてしかししっかりと熱意を持っている点から三井住友信託銀行より貴行の方が私にあっていると考えます。【銀行員は勉強など大変ですが、どうお考えですか。】勉強には自信があります。高校時代はサッカーの強豪校に所属していましたが、サッカー部を3年の11月まで続けてそこから現役で第一志望校に合格しました。そこではメリハリをつけ部活をやりながらも平日は最低5時間は確保して、足りない勉強時間も質でカバーして高い集中力を身に付けました。また大学の学業でも総合テストにて200人中7位という成績を取るなど、勉強する事に対しては抵抗もなく問題なく取り組む事が出来ます。また父が銀行員である為、銀行員の勉強量や大変さというものはよく理解しており、その上で信託銀行を志望しております。また勉強量が必要な分、勉強をすればするほどお客様への貢献度も高くなるのでそういったシンプルな考え方もできます。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】何を答えても手ごたえはなく拍子抜けだった。恐らくインターンシップの評価と二次の評価で(インターンシップ生は一次免除)決まっていると思うので何をどう答えても落ちる人は落ちるし、通る人は通る面接であった。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月17日

企業研究

総合職
21卒 | 神戸大学 | 男性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
企業研究を行う上で一番大事であったことは、業界や企業理解によって競合他社との違いを明確にして、自分の言葉で表現できるようになることだと考えています。特に、企業の特色などの長所についてしっかりと要点をまとめることで、エントリーシートに書いていくことが大事だと思います。その理解の上で、自分が実際に入社した際にどのような業務につきたいのか、どのような仕事をしたいのかを明確にして、自分が企業でどのように貢献していくことができるのかをしっかりと自分の強みや経験に結び付けて話すことが、選考通過への近道につながると考えています。そのために、新聞などにも目を通して、社会情勢に敏感でいられるように心がけていました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月27日

志望動機

総合職
21卒 | 神戸大学 | 男性   2次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が御社を志望した理由は、信託という、信用が第一によって成り立つ人と人のやり取りをしたいと考えたためです。お客様と信頼関係を築いて、金融商品という無形商材を、お客様のニーズにしっかりと合わせながら自分らしく提案していくことができるという点に魅力を感じ、信託銀行を志望しています。また、その中でも特に御社を志望する理由としては、現代社会のトレンドやニーズにしっかりと柔軟に対応して、新しいビジネスモデルを創り上げていくことができると考えているからです。近年行われた信託業務と銀行業務の整理でなど、時代に合わせた業務体系の変化を迅速に行っています。このことは、移り変わっていくお客様のニーズをしっかりと察知し、ビジネスに代えていく能力がある証拠だと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月27日

1次面接

総合職
21卒 | 神戸大学 | 男性   2次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】面接官の方はいかにも銀行員という感じの雰囲気の人であったため、多少なりともお互遅佳奈雰囲気の中で面接が行われた。【学生時代に頑張ったこと】私が学生時代に頑張ったことは、体育会での部活動です。私が所属していた体育会では、関西学生リーグで1部に昇格するという目標を掲げており、部員全員でその目標に向かって練習に取り組んでいました。その中で私は、チームの目標に貢献するために、部員全体の実力の底上げを図りました。具体的には、下級生がなかなか自主練習を行わず、実力が伸びてこなかった現状を憂慮し、その下級生たちに積極的に働きかけることで、練習参加を促し、意識改革を行いました。その結果、部員のほとんどが熱心に自主練習を行うようになり、チームの実力の底上げを達成しました。そして、部内での競争が活発になり、チーム全体で実力の向上を達成することができました。【最近の経済情勢について思うこと】私が、最近のニュースの中で特に注目していることが、不況下での金融機関の役割です。新型コロナウイルスの感染拡大により、日本、そして世界中の経済が停滞してしまっています。その中で、各国の政府は補助金の給付を次々と発表し、事業者や国民を救済する旨を発表しました。しかしながら、それらの財源はどこからくるものなのでしょうか。結局は私たちの税金によるものや、追加で発行される国債によるものなのです。そのため、それから先貨幣価値が減少し、各国でインフレーションになることが予想されています。民間の銀鉱が、リスクを承知で信用創造を行うことで、これから先インフレーションをせずに経済の停滞を支え、コロナウイルス終息後の経済復興を後押しすることができるのではないかと考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】明るくはきはきと話すようにすることを心掛けました。また、現在の経済情勢について、毎日ニュースなどで情報収集をしていたことがよかったと考えています。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月27日

2次面接

総合職
21卒 | 神戸大学 | 男性   2次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】1次面接と同様に少々固い雰囲気での面接であった。緊張は少ししたが、焦らずにゆっくりとしゃべることを心掛けました。【最近の新聞記事で気になったこと】私は、最近の新聞で、新型コロナウイルスによる経済影響についての記事を何度も目にしました。その中で感じたことが、感染拡大当初は急激に減少していた株価が回復の兆しを見せ始めていることです。貴社はお客様の資産を預かり、運用することで利益を上げています。その中にはETFなどの投資信託商品もありますが、これは株価と連動したものになっており、これらの商品が受ける影響が大きなものになっています。このような商品をお客様に販売するにあたって、資産運用のリスクなどを説明する際に、株価変動の原因などについてしっかりと理解しておく必要があるため、今回の景気悪化見通しによる株価下落と資本注入による株価の上昇は注目したいと考えています。【この不況の中で貴社が果たす役割は何ですか?】お客様に金融商品を提供していることについて、その不確実性からお客様が存することがあります。しかし、それに対してしっかりと説明やフォローを行い、信頼を保って共に歩んでいくことが何よりも大切な使命だと考えています。例えば今回の新型コロナウイルスによる影響で日本をはじめ世界中の株価が下落しました。そのため、証券関連の商品を購入しているお客様から今後についての質問や相談の電話を受けることがあります。その中で、信託という、信頼を第一にしている会社だからこそ、お客様に対して、誠意を持って対応して、お客様の不安をしっかりと取り除いてあげることで、お客様の安定、ひいては経済全体の安定につながると考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】面接官に対してはきはき喋ることによって、自分が明るく朗らかな性格であることを面接官にアピールしました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月27日

企業研究

総合職
21卒 | 早稲田大学 | 男性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
なぜ、三菱UFJ信託銀行を志望したのかをしっかり他の金融機関と差別化を図って準備しました。まず、そもそもなぜ金融機関なのか、なぜ銀行ではなく信託銀行なのかはしっかりインターネットの情報を収集していました。また、身内に銀行員がいたため、銀行の業務を具体的に知ることで信託銀行とは何が違うのか理解を深めました。調べておいてよかったことは、信託銀行の強みとその中でも三菱UFJ信託銀行の特徴は何なのかということです。調べておいた方がよかったことは、自分がもし入社した際にどの様な業務に興味があり、どのようなビジネスマンになりたいのかキャリアプランを練っておくことです。面接では、そこを深堀されたので対策が必要でした。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月22日

志望動機

総合職
21卒 | 早稲田大学 | 男性   2次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
「密にお客様に寄り添い、最適なソリューションを提案することで支える貴社の業務」に魅力を感じたからです。私は、アルバイトの個別指導塾にて生徒の志望校合格のために長期間真摯に向き合い支えることにやりがいを感じました。この経験から、社会人になるにあたりお客様を支え「安心」を与えられる仕事をしたいと考えています。貴社はMUFGのグループ力を生かし、幅広い選択肢を提案することで顧客満足度を向上させている点に魅力を感じました。また、私は急激に変化している日本社会において「情報銀行」としてより蓄積されるお客様のデータを安全に収集、分析しお客様に今までよりさらに最適なソリューションを提案することで日本社会やお客様が抱えている課題解決に貢献したいと考えています。志望動機では競合他社との違いとして、パーソナルデータを活用した取り組みに着目しました。また、グループの決断力も強みだと認識していたのでそこも含めることで企業理解のアピールをしました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月22日

ES

総合職
21卒 | 早稲田大学 | 男性   2次面接

【ESの内容・テーマ】長所、短所、志望理由、学生時代に最も打ち込んだこと【ES対策で行ったこと】身内の銀行員に添削してもらいました。また、就活会議に登録してエントリーシートを参考にさせていただきました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月22日

WEBテスト

総合職
21卒 | 早稲田大学 | 男性   2次面接

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格審査【WEBテスト対策で行ったこと】他社のウェブテストで対策を行っていました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月22日

1次面接

総合職
21卒 | 早稲田大学 | 男性   2次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】社員の方【面接の雰囲気】とてもフランクに進みました。しかし、途中で急に雰囲気が厳格になったのでとてもびっくりしたのが印象的です。【最も力を入れたこと、それに対して困難を乗り越えたこと】所属する準硬式野球部において「目標達成のためにチーム環境の変革に挑戦したこと」です。この取り組みを行うにあたり、最も苦労したのは上級生の先輩方に納得していただき協力してもらうことでした。既存の年功序列制度を廃止し、低学年の選手にも練習機会を与えるということは先輩方にとって自身の練習機会が減り、かつライバルが増えるため一見メリットがないように思われてしまい反対されました。初めは苦悩しましたが、同じ意見であった周りの学生を巻き込んで話し合いを行い、客観的なデータを収集して説得力の高い意見で何度も説得を試みたことで認められるようになり、徐々に低学年にも練習機会が与えられるようになりました。その結果、下級生のモチベーションアップにつながり最終的に、その選手の活躍で35年ぶりの「全国大会優勝」を果たすことができました。【自身の長所と短所について教えてください。】私の長所は「分析データを用いた予測力」です。そして短所は慎重すぎることです。それぞれの理由について説明します。長所の理由は、所属する準硬式野球部でデータ分析班として相手チームのデータを分析し、試合日までにどの分野に力を入れるべきか予測し共有することでチームに貢献したからです。また短所の理由は、常に期限ぎりぎりまで提出物を何度も確認する習慣が身についてしまっているからです。この習慣が必要なこともあると思いますが、社会人として働くにおいてスピード重視が求められることもあると考えられるため課題に対して自分のルールを設けてできることを少しずつ取り組んでいくことで改善を心掛けています。気を付けていたことは、短所に対して改善する気持ちを伝えることでした。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】基本的に、信託銀行に対する知識は全く聞かれませんでした。そのため、パーソナリティを評価されたのだと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月22日

2次面接

総合職
21卒 | 早稲田大学 | 男性   2次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】社員の方【面接の雰囲気】最初から最後までフランクでした。とにかく優しすぎたので、逆にただの会話にならないように意識していました。【なぜ金融機関の中でもうちを志望したのですか?】理由は二点あります。一点目は他の信託銀行に比べてグループを活用した幅広い取り組みを行うことができるということに魅力を感じたからです。二点目は、急激に変化している日本社会において「情報銀行」としてお客様に今までよりさらに最適なソリューションを提案することで日本社会やお客様が抱えている課題解決に貢献したいと考えています。貴社は「パーソナルデータ」に注目し、そのデータを価値へと変換させるための情報信託プラットフォーム「Dprime」の開発や、AIを活用したアプリのリリースなど新しい分野に挑戦していることを知り、貴社だからこそ私の成し遂げたい理想を成し遂げられると確信したからです。信託銀行の中でも、情報という新しいコンテンツに着目していることにストロングポイントをおいていたのでそこに惹かれたことをアピールしました。【他にどこを受けているの?】併願業界としては、金融とIT業界を志望させていただいております。理由としては、私の就職活動の軸にマッチしていると感じたからです。私は、①企業のサポートをすることができる仕事をしたい②一定の業界や企業に囚われるのではなく、様々な業界の企業と関われるということ③自分自身の専門性を高めることができる環境であるということの3つを掲げています。①は金融機関として企業を支えることができるということ、②は信託銀行として様々な業界の企業を様々なソリューションで支えることができるということ、③は三菱UFJ信託銀行して、グループの総合力を生かしつつ、自らの専門性を高めることができるということに魅力を感じたため、志望させていただいております。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】将来のキャリアに対するビジョンが中々明確に言語化されておらず、もう少し詰められることができたと反省しています。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月22日

企業研究

地域特定コース
21卒 | 藤女子大学 | 女性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
まず信託銀行とは何かについて調べた。地方銀行も受けていたので、その違いを明確にした。信託銀行は、お客様が高齢者や富裕層であり、行員はそのお客様のために高い専門性をもって取引することが大切だった。お客様個人だけではなく、その人を取り巻く家族や環境についても知ることが必要であり、世代を超えた取引をすることが求められている。法人向けの信託も多く取り扱っているが、就職活動で初めて信託銀行の存在を知った学生には、個人向けの資産運用や相続がとても分かりやすかった。これらは、ネットの情報と会社説明会でもらったパンフレットを参考にした。また、信託銀行は大きく3つあるが、それぞれの違いを調べるときは、就活生が投稿できるような就活サイトでそれぞれの社風や、扱っている商品の特徴、新規開拓方法に違いを見つけることができた。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月20日

志望動機

地域特定コース
21卒 | 藤女子大学 | 女性   2次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
お客様のニーズに合わせた柔軟な課題解決ができるような人物となり、お客様の安心を守り続けたいと考えるからです。私は、誰かの悩みを聞いたり応援することに喜びを感じ、人のためになっていることを実感しながら働きたいと考えています。貴行は、国内最大の顧客基盤を持っており、多くのお客様の要望に親身に向き合い、信託の専門家として長期的な信頼関係を築くことができると感じています。信託銀行の幅広いソリューションを通して、お客様に合った柔軟な提案をし、資産だけでなくお客様の想いも大切にできるような行員になりたいです。その中でも私は、リテール業務でシニア世代のコンサルティングに興味があります。今後の高齢社会でお客様の求めるものは、時代の流れと共に多様化し、それぞれのニーズに応えていくことに行員としての使命があると感じたからです。こうして多くのお客様と向き合う中で、柔軟な対応力を身に着け、お客様に一番に頼られるような行員を目指し、いつまでも選ばれ続ける会社を作っていきたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月20日

ES

地域特定コース
21卒 | 藤女子大学 | 女性   2次面接

【ESの内容・テーマ】自覚している長所を一言で表現してください。/自覚している短所を一言で表現してください。 /上記「長所」と「短所」それぞれ自覚する理由を客観的行動事実に基づいて説明してください。/これまであなたが、最も力を入れて取り組んできたことを簡潔に記入してください。/上記の質問に関して、苦労した点と、どのようにしてそれを乗り越えたか、また創意工夫した点を記入してください。/当社を志望する理由、当社で実現したい夢や目標を記入してください。 【ES対策で行ったこと】就活会議などの就活サイトに載っていエントリーシートを参考にした。書いたエントリーシートは、大学のキャリア支援課で添削をお願いした。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月20日

WEBテスト

地域特定コース
21卒 | 藤女子大学 | 女性   2次面接

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格診断【WEBテスト対策で行ったこと】玉手箱だった。他社の選考で、玉手箱対策の問題集(オレンジのもの)を10周ほどしていたので、あまり気を張らずに解いた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月20日

1次面接

地域特定コース
21卒 | 藤女子大学 | 女性   2次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】若手社員【面接の雰囲気】コロナの影響で、対面ではなくWEB面談だった。雰囲気はとても柔らかく、雑談っぽい面接だった。面接官は男性で、とてもやさしかった。【なぜ地域特定コースなのか】この先自分の働いている姿を考えたときに、北海道で暮らしていきたいと感じたからです。私は、小さいころから北海道で生まれ育ち、祖父やいとこなど親戚もみな北海道内にいます。この先の将来を考えたとき、家族に何か急なことがあったときや体調が悪い時、いつでもすぐに駆け付けられるような場所で切らしたいと感じています。また、私は定年までキャリアアップしながらも、女性としての結婚や出産などのライフイベントは迎えていきたいです。その時にも、自分の親などの存在は働きつ図ける環境を作る中で大切になってくると感じています。仕事と育児の両立には、自分の置かれる環境がもとになってくると思うので札幌での勤務を志望しています。【本は普段から読むのか】あまり読みません。大学の学びの中で、分からないものや研究したいものについて読むことはありますが、日々の生活の中で読むことはあまりありませんでした。普段は、アルバイトや旅行など体を動かすことをしています。わからないことがあれば、大学の先生に聞いたり、自分より経験値のある大人に聞くことを大切にしています。信託銀行は、普通の金融機関よりも専門性が高く、学ぶことが多いので学びにたいする姿勢を聞かれることが多かった。私は特に大学時代、勉強に力を入れたと言ってもこれといえるものがなかったので、正直に話すことを大切にした。うそを言って、深堀されると答えられなかったと思う。志望度もあまり高くなったので、自分に合っていない企業は行きたくないと思っていた。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】話の聞き方や表情。質問内容に対する答えは、信託銀行に勤めるものとして良くなかったかもしれないが、面接官とのコミュニケーションがうまくいったため評価されたのかもしれない。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月20日

2次面接

地域特定コース
21卒 | 藤女子大学 | 女性   2次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事担当【面接の雰囲気】1次面接同様に、やさしい雰囲気だった。しかし、○○だけど大丈夫?といったマイナスなイメージのある質問が多く志望度はさらに下がった。【自分の弱みは何か、どうしているか】私の端緒は、集団内の話し合いや日々のコミュニケーションの中で、相手の意見を大切にしすぎたり、人から嫌われたくないという思いが強いあまり、自分の意見を言えないことがります。以前友人にもっと言いたいこと言って欲しいと指摘されたことがあります。それからは、得意な話しやすい雰囲気作りを自分の主張のためにもさらに大切にしています。このように答えると、面接官にお客様に何かを提案するのに、自分の提案したいものが言えないと困ると言われた。しかし、私は自分が話すよりもお客さまの話をしっかり聞いてお客様と一緒に解決方法を考えていくことがしたかったので、銀行に対するイメージと違ったので、この時点で志望度は下がった。【アルバイト経験から、仕事に生かせること】私は、海鮮の定食屋でアルバイトをしています。その中でお客様のニーズを的確に引き出し、応えることを常に意識していたので、その力が社会人になってからも生かせると感じています。私は、お客様とコミュニケーションをとる中で、たわいのない会話ができるようなリラックスした雰囲気図栗を大切にしていました。例えば、旅行パンフレットを持ったお客様に対してはどこから来たのかを訪ね、それがもし本州の方だった場合には、北海道ならではのものが食べたいのではないかと察します。そこから季節の旬のものやお客様の好みを引き出す会話につなげています。そのようなお客様のニーズを引き出す力は、社会人になってからも大切になってくると感じています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】ない。私がこの会社に合っていないということが、受ける側からもわかる面接だった。ただ、表情や受け答えに失礼の内容には気を付けていた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月20日

企業研究

総合職
21卒 | 大阪大学 | 男性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
インターンシップに参加することが一番大切だと感じたのでとりあえずインターンに参加することにした。あまり三菱UFJ信託銀行の知識がない状態で参加したが、広く浅い会社説明が冒頭にあったので事業内容のイメージを掴むことができた。参加後は、さらに深く知りたいと感じ、HPを読み漁った。信託銀行はとにかく業務の幅が広いので理解するのには骨が折れた。この会社に関しては、リテール、資産金融、不動産、証券代行、受託財産(資産運用、資産管理、年金)、市場国際という大きく7つの柱があり、それぞれがどのようのものなのかを理解しておくことは必須である。もう一つ重要なことは、競合他社との比較である。競合他社のインターンシップにも参加して、違いを理解できるように努めた。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年6月24日

志望動機

総合職
21卒 | 大阪大学 | 男性   2次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私は人に寄り添って支えていくことで社会に貢献していきたいと思っています。そこで、銀行業務に加えて信託業務と併営業務の2つを合わせることで、顧客にあらゆるソリューションを提供することができる所を魅力に感じ、信託銀行を志望しています。その中でも貴行は国内最大の金融グループに属していて、そのリソースを活かすことができます。また、インターンシップに参加した際には学生の質問に対して誠実に対応する行員の方々を目の当たりにし、より一層貴行で働きたいと思うようになりました。貴行に入行後はリテール営業としてお客様に関わり、貴行の強みを活かしてお客様の人生に携わっていきたいです。そうすることでスキルを身につけていき、さらにステップアップしていきたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年6月24日

ES

総合職
21卒 | 大阪大学 | 男性   2次面接

【ESの内容・テーマ】当社を志望する理由、当社で実現したい夢や目標を記入してください。/「長所」と「短所」それぞれ自覚する理由を客観的な行動事実に基づいて説明してください。/最も力を入れて取り組んできたことに関して、苦労した点と、どのようにしてそれを乗り越えたか、また創意工夫した点を記入してください。【ES対策で行ったこと】競合他社との違いを明確にすることが大切だと感じていたので、なぜこの会社なのか、その違いを一生懸命調べた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年6月24日

WEBテスト

総合職
21卒 | 大阪大学 | 男性   2次面接

【WEBテストの内容・科目】言語、計数、性格【WEBテスト対策で行ったこと】友達から借りた玉手箱の参考書1冊を1周した。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年6月24日

1次面接

総合職
21卒 | 大阪大学 | 男性   2次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】中堅社員【面接の雰囲気】とにかく和やかで本当にただの雑談であった。就活の状況は軽く聞かれたが志望動機は聞かれず、それよりかは部活の話などで盛り上がった。【部活動で何を頑張ったか教えて下さい。】私はゴルフ部に所属しており、特に〇〇としてゴルフ部合宿を運営し、ただ運営するだけでなくランキング制度を新たに導入し、部の底上げを図りました。夏の大きな大会の丁度1週間前に行う合宿であるために、せっかくであれば緊張感及び競争意識を持たせた合宿にしたいと思っていました。そこで思いついたのがランキング制度を導入することです。独自のポイント制度をゼロから作り上げました。初めての試みであるので上手くいくか不安でしたが、前回の合宿のスコアのデータを活用し、試行錯誤を繰り返したことで本番ではミスなくランキングを作り上げることができました。他の部員からもおかげでスコアが伸びたよなどフィードバックもあり、自ら進んで動くことで状況を変えられる経験ができました。【アルバイトで心がけていることがあれば教えて下さい。】アルバイトでは、お客様一人一人のレベルに合わせて柔軟にサポートをしていくということを心がけています。私は現在ゴルフ場でキャディとして働いており、2年以上続いています。キャディは、カートを運転したり、ボールの行方を追ったり、ボールの汚れを拭いたり、残りのピンまでの距離を伝えたりするなど決められた仕事がありますが、ただそれだけをマニュアル通りにやればいいわけではありません。キャディは一日をお客様と過ごします。お客様は楽しむためにわざわざ遠いところから足を運んでいるので、それ相応のおもてなしをする必要があります。私は、ナイスショットと大きな声でお客様を褒めたり、積極的に雑談したりすることで楽しんでもらえるように努めています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】自分が大学時代にやってきたことに対して、しっかりと自己分析をしたうえでそれを伝えることができたことだと思う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年6月24日

2次面接

総合職
21卒 | 大阪大学 | 男性   2次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】ベテラン社員【面接の雰囲気】一次面接とは打って変わって堅い雰囲気であった。ものすごくスピーディーであり、質問に答えたらすぐに別の質問がきた。【自己PRをしてください。】私の強みは、人の思いを汲み取って解決へと導いていくことのできる点です。所属しているゴルフ部で後輩の育成に幹部で取り組みました。育成の制度が整備されていない現況を変えたいと思い、育成の制度作りに着手しました。幹部で役割を分担し、技術的な指導は主将と副将が担い、〇〇の私は新入生に寄り添う役割となりました。練習中に後輩一人一人に話しかけに行き、雑談を交わしました。それにより悩みや不満を引き出し、それを幹部で共有し、解決策を考えました。それぞれが得意を活かして取り組んだことで、後輩の部活への出席率が上がるなどして後輩のモチベーションが徐々に上がっていきました。御行ではリテール営業として、大学時代に培ったこの力を仕事でも活かしていきたいです。【ゼミではどんな論文を書きましたか。】大学のゼミでは、計量経済学のゼミに所属し、スマホ決済に関する論文を5人1チームで書き上げました。最近キャッシュレスを普及させていくための整備が政府主導で進められており、世間でそれがとても注目されています。それにもかかわらず、周りでスマホ決済を使っている人が多くないことに疑問を持ちました。その理由を知りたいと思い、インターネット上でスマホ決済の利用に関するアンケートをとりました。そして、その回答から得たデータを統計の手法を用いて分析しました。結果、スマホ決済を普及させるには安全性を高めることが重要であることが分かりました。それを政策提言に繋げることはできず、課題が残りましたが、5人で役割を分担し、チーム一丸となって論文に取り組んだことはいい経験になりました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最初の2、3問の質問により、今回の面接官は時間にシビアな人だと理解し、その人に合わせてテンポよく解答できたことがよかった。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年6月24日

企業研究

総合職
20卒 | 慶應義塾大学 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
まずは信託銀行ならではのビジネスモデルをしっかりと理解すること。学生にとっては信託銀行は身近ではない人が多く、実際の行内容が想像しにくいところがある。なので、しっかりと説明会やセミナーに参加し(できればインターンに参加することが望ましい)ビジネスモデルを理解することがなによりも重要。そして、主に信託銀行を志望する人は三井住友信託も併願することが多い。そのため、両社の特徴、強み、弱みをしっかりと理解する。とくに三井住友信託銀行は、独立系の信託銀行なので三菱UFJ信託銀行との業務体系が大きく異なる。(UFJ信託はMUFGの一角)それぞれの特徴をしっかり理解した上で、自分の軸に合う企業はどちらなのか、どういうキャリアプランを描いて行けるのかということを意識したほうがいい。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年6月24日

志望動機

総合職
20卒 | 慶應義塾大学 | 男性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が御行を志望する理由は、幅広いキャリアの可能性を秘めながら、専門性を身につけられることに魅力を感じたからです。大学時代に会計士の勉強を始めた経験から、これからの時代で生きていくには専門性を身に着ける必要性を感じました。そして私は、様々なことに挑戦することが好きなので、信託ならではの幅広いフィールドで、自分ならではの専門性を発見し、磨きたいと思いました。具体的なキャリアプランとしては、最初はリテール営業でお客様に寄り添い、潜在的なニーズを汲み取り、貴社の強みである遺言信託等でお客様の人生に携わっていきたいです。そしてそこでお客様のニーズを汲み取るコミュニケーション能力を身につけ、次の部門でも活かしたいと考えております。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年6月24日

ES

総合職
20卒 | 慶應義塾大学 | 男性   内定入社

【ESの内容・テーマ】自身の強み(20)、弱み(20)、その根拠(200)学生時代にがんばったこと(550)企業を選ぶ際に重要視していること(350)志望動機(350)【ES対策で行ったこと】友人や家族といった色々な年代の人に見てもらい、内容が理解できるか確認してもらった。そして短い文章で簡潔に書くように意識した。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年6月24日

WEBテスト

総合職
20卒 | 慶應義塾大学 | 男性   内定入社

【WEBテストの内容・科目】言語・非言語・性格【WEBテスト対策で行ったこと】とくになし。参考書を買って、どういう問題が出るのか確認した。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年6月24日

1次面接

総合職
20卒 | 慶應義塾大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】30代・社員・役職ついてる人【面接の雰囲気】すごく温厚で雰囲気がやわらかい人だった。とても話を聞いてくれて、話しやすかった。大きなブースでいっせいに面接が行われるので、ざわついている雰囲気である。【学生時代に頑張ったことは?】私は、○○での長期インターンを頑張りました。広報係として、日頃の活動を記載した日誌やプレスリリースをより多く更新して食品寄付企業数を伸ばしていくはずが、なかなか数が伸びない課題を抱えておりました。相手の立場にたって物事を考えて原因を分析してみると、弊社が成果を外部に公表していないために信頼を獲得しきれていないことが主な課題であると考え、以下3点を行いました。1プレスリリースのページの作成を社員に提案。何事にも熱くなる性格上、ホームページの運営に不慣れでありましたが熱意を持って仕事に取り組み、ページを作成しました。2営業部門のインターン生と連携。共に過ごす時間を増やすことで信頼関係を築き、積極的に情報共有をしました。3他の広報チームメンバーと週1回は全体会議を行い、互いの状況を確認し合うなどして協力。これらすべての仕事では「何のために」「誰のために」「どのような効果があるのか」等意識しながら仕事に取り組みました。そしてこれらの結果、食品寄付企業数を1.5倍に増加することができました。この経験から自らが積極的に活動をし、メンバー間の連携を重視することが大きな成果に繋がることを学びました。【逆質問・UFJ銀行のウェルスマネジメント部と何が違うのか。】今MUFGはグループ全体で富裕層に向けてのアプローチを始めている。今までは各社それぞれの富裕層のお客様にむけてアプローチしていたが、それでは非効率的であるとして、MUFGならではのグループ力を生かすためにも、お客様を一体化している流れがある。その中でUFJ銀行にウェルスマネジメント部が発足し、各社から優秀な人材を集めてそのような部を設立した。なのでこれからはもっとグループ内で人材交流が多くなるらしい。この質問は各社のHPを洗いざらい全部見た際に気になった。また、この質問をしたら「よく企業研究が出来ているね」と関心された。なので、この会社だけでなくグループ内の企業も研究し、MUFG全体としてなにが行われているのかという観点も大事だと思う。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】企業研究がしっかりできていたので、志望熱意が伝わったと思う。そして面接の雰囲気で落ちついていてどうどうと話せていたのが評価されたと思う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年6月24日

最終面接

総合職
20卒 | 慶應義塾大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】40代の人事【面接の雰囲気】一回目同様、とても話しやすくよく聞いてくれる方だった。学生の人数は少なく、ざわついている雰囲気はなかったが、ほかの人の声は聞こえた。【三井住友信託と比べて何でうちがいいのか。】二つ理由がある。1.UFJ信託であれば多くの人にアプローチできる。MUFGならではの顧客基盤を使って、日本だけでなく海外の人にもかかわれる。2.救えなかった人を救える。三井住友信託であれば、来客する人は自分に信託のニーズがあると認識している人だけである。しかしUFJ信託であれば、商業銀行からの紹介が多いので、違う用件で商業銀行のほうに来店されて、銀行員が信託のニーズあるなと判断すれば信託のほうに紹介してくれる。これはもともと救えなかった人であるが、MUFGならではのビジネスモデルによって、信託の商品を提供し、その人の人生を支えることができる。こういう違いから私はUFJ銀行のほうが自分のやりたいことができると感じた。【今後の信託銀行のあり方、とくにリテールについて。】これからますます需要は高まってくると思う。日本政府が言っている「貯蓄から投資へ」という流れはまさに信託の仕事内容である。お客様が保有している財産をお預かりして、増やす。そしてお客様の人生へと還元する。そういうニーズはこれからもますます高まってくると思う。ほかにも少子高齢化が進んでおり、資産を多く持つ高齢者が増えてくると思う。その中で、子や孫に遺産を残したい、資産を継承したいといったニーズがこれからどんどん増えてくると思う。そういうところで、しっかりとリテーラーがお客様のニーズを汲み取り、どういった商品を提案すればいいのか、お客様は満足してくださるのかということを考えながら寄り添うことが大事であり、必要性は高まってくると思う。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】落ち着いた雰囲気。社員さんも落ちついた雰囲気の方が多いので、そういうところで共通している部分が多かったのだと思う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年6月24日

企業研究

総合職
20卒 | 東洋大学 | 男性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
企業研究を行う上で一番大切だったことは、競合他社との比較である。特に長所や強みはそれぞれにあるためそれをつかんだうえでESを書いたりしていくことが大事だと感じた。その上で自分が実際に入社したときにどの業種でどのように仕事をして企業に貢献していけるのかを、自分の強みと経験に結び付けて話せると確実に選考を進めていけると思う。特に企業の新卒採用のホームページには業種ごとの詳細な仕事内容がしっかりとかかれているため、非常に企業研究やES対策、面接対策に有効活用できた。そして、実際に働いている社員の人に話を聞くことも大切なので説明会や座談会には積極的に参加するべきだと思う。就活会議やみん就などのサイトでどのように周りや先輩が選考を乗り切っていたのかなどの情報を得ることもお勧めしたい。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月23日

志望動機

総合職
20卒 | 東洋大学 | 男性   2次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
お客様と信頼関係を築き、実際のモノではない商品を、自分らしくお客様のニーズに合わせて提案ができるという点で信託銀行を志望する。貴行である理由としては、現代社会のニーズやトレンドに合わせた新しいビジネスを創造していく土壌があると知り、お客様の資産形成に自らが主体となって携わりたいと考えているからである。特に私は資産運用や商品開発・設計に携わりたいと考えている。「貯蓄から投資へ」という流れが発展途上の段階であることから、投資信託という商品が世間に広く浸透して、選択肢の一つとして一般的に考えられるようになり、実際にお客様に選択してもらえる社会を作ることに貢献していきたいからだ。変化の激しい金融経済の中で信託業務に携わると共にその環境に身を置くことで自身も成長していきたい。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月23日

ES

総合職
20卒 | 東洋大学 | 男性   2次面接

【ESの内容・テーマ】上記「長所」と「短所」それぞれ自覚する理由を客観的な行動事実に基づいて説明してください。/これまであなたが、最も力を入れて取り組んできたことを簡潔に記入してください。、苦労した点と、どのようにしてそれを乗り越えたか、また創意工夫した点を記入してください。/当社を志望する理由、当社で実現したい夢や目標を記入してください。/就職する企業を選ぶ際に、あなたが大切にしていることを記入してください。【ES対策で行ったこと】就活会議やその他のサイトに登録して登録して受けたい企業のエントリーシートを参考にしていた。また、いかに短い文章で簡潔に書くかを意識した。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月23日

1次面接

総合職
20卒 | 東洋大学 | 男性   2次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】落ちついていて温厚な人で口調も柔らかい感じだった。雑談の後に学生時代の話を時間の大半を使っておこなっていた。人間性を見ていたと思う。【就職活動の軸とかありますか。】まず、企業選びで大切にしている軸の1つ目が「多くの人達に関わる業務ができる環境」で、2つ目が「専門性の高い業務をしていく環境」である。1つ目の理由は、私は人と関わることが好きで、チームのメンバーやクライアントと関わりながら企画や目標に向かって仕事をしていきたいからである。また、その人達の多様な価値観に触れながら仕事を経験することで自らの成長にも繋がり、結果的にお客様やクライアントにも貢献できるだろうと考える。2つ目の理由は、特定の分野に深く集中し、その分野のスペシャリストを目指したいからである。私は学生時代に部活やサークルの主将を務めてきた中で、求められるレベルが高いほどそれを意気に感じて行動してきた。「この分野なら高橋に任せよう」と言われる様に専門性を伸ばして、活かしていける企業に就職できればと考える。【「長所」と「短所」それぞれ自覚する理由を客観的な行動事実に基づいて説明してください。】長所は高校3年次に体育祭実行委員長を務め、新規企画としてダンスパフォーマンスを発案したが教員側から却下された中で、委員の皆と地道に全クラスに企画の説明をした結果、多数の署名を集めることができ、無事に企画を実施させたことである。そこで私は「行動力」「企画力」「提案力」という3つの長所を発揮することができたと考えている。また、短所はゼミナールの発表後の討論会で自分が負けたくないと意識している人がその環境にいる際、自分が他人と比べて優れている部分を話して自分を少しでも大きく見せようとしていることである。自分が少しでも弱く見えることに対して、かなりの抵抗意識を持っていたためそのような行動が多いと思う。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】人物像をよく見ていたと思うのでその点においてはかなり良い印象を与えたと思う。また面接官も次のステップでもがんばれと言ってくれたので進めると感じた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月23日

2次面接

総合職
20卒 | 東洋大学 | 男性   2次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】前回に比べるとかなり強面で、雰囲気も重たくなかなか厳しいなと感じた。アイスブレイクはほぼなかったと思う。【ゼミの研究内容はなんですか。】私は近現代文学文化ゼミナールで夏目漱石作品について、特に作品中の小道具が登場人物の関係と展開に何の意味を持つのか研究している。『それから』という作品では小道具の「真珠の指輪」が主人公と昔両想いであったと思われる友人の妻との関係に大きく影響を及ぼしていると先行研究では言われている。そこで自分なりに考えて他の視点で何かわからないのかと本文を読んだ。友人の妻は再び主人公に好意を持つが、生活苦のために過去の象徴の「真珠の指輪」を質に入れて小切手という現在の象徴である「紙の指輪」と姿を変え、そして私はこの指輪の変遷が作品中の過去と現在を超え、未来に向けての布石を打つ表現であるものであると結論づけるなどという事を研究している。【これまであなたが、最も力を入れて取り組んできたことはなんですか。】私はインカレサッカーサークルの活動に力を入れていた。選手として勝利に貢献することに加えて特にサークル内でのコミュニケーションに力を入れた。理由としては、学年ごとに壁があり、のびのび活動しにくいと同期の皆と話していたからである。私は人と接することが好きなので、部員約50人が積極的に交流を図りチーム内の人間関係の架け橋になるように行動した。例えば月に1回程度活動後に幹事として大規模な食事会を開催して交流を深めていこうと企画した。活動がない日もなるべく様々な部員と出かけて意見交換を交わしていくことで交流を深めた。その結果、活動はもちろん食事会にも多くの部員が集まるようになり、同期にはお前のおかげで雰囲気が変わっていつでも活動が楽しくなったと言われたり、後輩からは楽しくて居心地が良いこのサークルに入って良かったと言ってもらえた。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】今回も人柄を見ていたと思う。しかし、圧迫気味だったのでかなり話しにくい状況でいかに自分の話ができるかが大切だったと感じる。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月23日

企業研究

総合職全域
19卒 | 東北大学 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
金融業界を志望する理由、なぜ商業銀行ではなく、あえて「信託銀行」を受けるのか。そして、なぜ三井住友信託銀行ではなく、三菱UFJ信託銀行を志望するのかという点が、面接をする上で必ず聞かれます。この質問に答えられるようにするために私は大学三年生の時に、インターンシップに参加しました。また、1月から3月にかけて行われる、就活イベントにも何回か参加しました。三菱UFJ信託銀行は就活イベントが基本的に関東で行われます。地方学生は移動だけでも非常に大変ですが、可能な限り参加した方が良いと思います。また、調べていく中で分からないことがあれば、自分の大学のOBOGに社員訪問をして情報収集をするのも良いかもしれません。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月10日

志望動機

総合職全域
19卒 | 東北大学 | 男性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私は「自己成長の環境」、「社会貢献できているのか」という二点を大切にしています。高校生の時に陸上部で円盤投げに取り組んだ経験や、外国為替取引の経験から、私は自分の能力を磨き、専門性を高めていくことに面白さを感じるということを実感しました。そのため、就職先の企業では、まず個の能力を高めて、その力をチーム、会社全体に還元していきたいです。また、働く上で自分の仕事が社会に貢献しているのかということも重視します。背景には、携帯電話販売のアルバイト経験と尊敬する祖父の影響があります。アルバイトでは、時折お客様から感謝の言葉を頂き、その言葉が自分のモチベーションにつながりました。また幼少期に、橋を架けて村の人々の生活に大きな影響を与える祖父の仕事を何度も目の当たりにし、尊敬してきました。これらの経験から、私も目の前のお客様を大切にしながら、社会の役に立つ仕事がしたいと考えます。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月10日

ES

総合職全域
19卒 | 東北大学 | 男性   内定入社

【ESの内容・テーマ】あなたの長所短所/これまでにあなたが最も力を入れたこと/前期質問で苦労したこと、それをどのように乗り越えたか/インターンシップに参加した会社で志望度が高い3社の志望度が上がった理由を教えてください。/企業を選ぶ際に、あなたが大切にしていることを記入してください。【ES対策で行ったこと】質問項目が多いので、一つ一つの質問を簡潔に書いた。また、それぞれの質問で軸がぶれないように気を付けた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月10日

WEBテスト

総合職全域
19卒 | 東北大学 | 男性   内定入社

【WEBテストの内容・科目】言語非言語資料読み取り【WEBテスト対策で行ったこと】市販の問題集を1周し、できない問題だけ何回か解いた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月10日

1次面接

総合職全域
19卒 | 東北大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】20人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】10年目人事【面接の雰囲気】ブースのように仕切られており、隣の人の声が筒抜けだった。他の学生の様子が気になるが、あまり意識しない方が良い。【あなたの長所と短所を教えてくさい。】大学時代は、外国為替取引をしました。この過程の中で、図書館やインターネットで関連知識習得に努めました。また、国債と長期金利の関係を理解するために、国債取引を専門に行う企業のインターンシップに参加しました。高校時代は陸上競技で円盤投げに取り組みました。毎日円盤投げの事ばかり考えて部活に取り組み、その結果県大会で4位入賞を果たしたのですが、一方で学校の成績が大きく低下してしまった経験があります。以上のように私には、一つの事にのめりこみすぎてしまう長所であり短所があります。しかし御社の専門性を常に求める職場環境では私のこの特徴は生かされると考えています。御社に入社しましたら、自分の専門性を磨き、お客様の期待に応えていきたいです。【人生で一番の困難は何ですか。】私は幼少期に4回転校を経験したことで、人見知りが激しい内向的な性格から、誰とでも気軽に接することが出来る外交的な性格に大きく変化しました。転校先では、最初は集団の中に溶け込むことが苦手でした。また集団に属してみても、自分に自信がなく孤独を感じてしまいました。そこで、興味のあるバスケットボールを習い、自らの強みを作ることで、自分に自信を持てるようになり、次第に周囲の人と積極的に関われるようになりました。これをきっかけに、その後の転校先でも、色々なことに挑戦して自分の強みを作り、周りにすぐに馴染めるようになりました。この4度の転校経験を経た現在では、初対面の人とでも気さくに会話をできるようになりました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】一次面接は他の学生が40分くらい面接する中、私は20分ほどで終わってしまい、落ちたと確信した。しかし実際私は選考を通過し、周りの人は落ちていたことが後になって分かった。おそらく、質問に対して簡潔に答えることが出来ていた点が評価されたのではないかと考える。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月10日

独自の選考・イベント

総合職全域
19卒 | 東北大学 | 男性   内定入社

【選考形式】小論文/計算テスト【選考の具体的な内容】2次面接前に小論文と計算テストがあった。小論文の内容は毎回異なる。計算テストはそんなに難しくないが時間制限があるので、落ち着いて解いた方が良い。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月10日

2次面接

総合職全域
19卒 | 東北大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】5人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部長【面接の雰囲気】後から知ったが、面接官が人事部長だった。しかし、物腰は非常に柔らかく、面接の雰囲気も和やかだったので、やりやすかった。【弊行でやりたい仕事は何か。】私は、受託財産部門で仕事がしたいと考えています。就職活動をする中で私は幼少期のころから、自分の専門性を磨き、それをいかして新しいことに挑戦することに喜びを感じていました。大学生時代は自己資金で為替取引に挑戦した経験があります。そこで私は、弊社の受託財産部門で自らの専門性を日々磨き、運用のプロとして仕事がしたいと強く考えるようになりました。また、マーケットに向き合うだけがファンドマネージャーの仕事ではないという事を社員訪問をする中で気が付くことが出来ました。そのため、1年目は営業として働き、お客様からどのようにして資産を預かっているのかということ現場で学ぶことも大切だと思います。以上から私は第一志望として受託財産部門、第二志望として営業を希望します。【あなたにとっての仕事とは何ですか】私にとっての仕事とは、他者と関わることで自分に足りていないものを気付かせてくれる方法の1つです。この様に考える背景には携帯電話販売のアルバイトでのエピソードがあります。ある日私は携帯電話販売のアルバイトをしていたのですが、あるとき通常業務後のミーティングで社員から「もっと考えて仕事をしろ」と厳しく叱責された経験があります。最初は言葉の意味が分からず、正直憤りと悔しさを感じました。しかし、その言葉のおかげで、初めてマニュアル外の仕事を考案し、同期と最後までやり通し成果を上げるという経験をすることができました。そして、自分には柔軟な行動力が欠けていたのだと今ならわかります。社会人になったら、仕事を通して、自分の成長を実感していきたいです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】各質問に端的に答えることを心がけた。また、自分の就活の軸が三菱UFJ信託銀行の求める人材に近いということをアピールできるようにした。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月10日

最終面接

総合職全域
19卒 | 東北大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】3人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】専務【面接の雰囲気】始まる前は、重々しい雰囲気だったが、面接官は明るく話をよく聞いてくれたので終始和やかに進んでいった。【弊行が第一志望ですか。】はい、御社が第一志望です。私は金融業界の中で、他の商業銀行より深い専門性を求められる信託銀行で日々自分の能力を高めながら仕事がしていきたいと考えています。競合他社には、三井住友信託銀行がありますが、三井住友信託銀行よりも採用人数が少ない御社の方が私に任せられる仕事の規模も大きくなると考えています。また、御社の方が受託財産部門に挑戦する機会が多いという事を一次面接で伺っていたので、御社を志望します。仮に御社に入社することが出来ましたら、仕事を通して日々自分を磨きながら、高い専門性を持ち、お客様から大切な資産をお任せいただけるようになりたいです。以上の理由から私の第一志望は御社です。ここで働かせてください。【学生時代に力を入れた学業は何か。どのように弊社で活かされるか。】学業では、行政法を中心に勉強してきました。行政法を選んだ理由には、司法府と行政府の関わりについて関心を持っていたからです。この実定法は他の法律に比較し、条文操作が難しく、最初は適切な条文解釈に苦労しました。しかし、基本判例から応用判例を丹念に読み込み、条文を適切に運用し、ケーススタディに向き合う事で次第に理解を深めていきました。その結果行政法の中でも、行政不服審査法について後半な知識を得ました。この知識は直接御社で活かされるケースは少ないと思います。しかし、興味関心を抱いたことにとことん突き詰める私の姿勢は、専門性を求める御社の社風、仕事にマッチしていると思います。御社に入社出来たら、日々自分の能力を高めるために励みたいです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終面接は志望度の高さを中心に見ていたと思う。競合他社ではいけない理由を自分の言葉でしっかりと語れているかという点が評価されたと思う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月10日

企業研究

基幹職
19卒 | 日本女子大学 | 女性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
会社独自の説明会には全て参加し、競合の三井住友信託銀行との違いを理解した。特に座談会が多く開かれたため、実際に現場で活躍している社員の話を聞き、信託業務の理解を深めた。信託銀行の業務は、学生はイメージしにくいものの、面接では、どの業務に興味があるか、その理由などを深堀されるため、しっかりと理解しておく必要がある。またこちらの企業には、総合職と基幹職があり、座談会ではそれらの違いを聞いておく必要がある。私はサマーインターンシップに応募したが落選してしまった。しかし、応募はしたけどサマーインターンシップに参加できなかった学生を集めた2日間のインターンシップが開催されるため、志望度が高い場合はインターンシップに応募してみるのがいいと思う。実際に信託業務を体感できるため、理解も深まった。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年10月10日

志望動機

基幹職
19卒 | 日本女子大学 | 女性   2次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
3つあります。「自身の提案が活きる」「お客様と長い期間関わり、信頼関係を築くことができる」「社員の方々を尊敬できる」です。ベンチャー企業の長期インターンシップでは、私の提案が直接お客様の役に立つことにやりがいを感じました。この経験から、勉強したことや経験したことを元に専門性を高め、お客様に最適な提案をしたいと考えています。カフェでのアルバイトでは、当店だからではなく、私だからという理由で来店してくださる方がいらっしゃいました。長い期間関わり、ファンができたことで売り上げに貢献したと自負しています。担当者が商品となる信託業務において、人間力で勝負し、多くのファンを作りたいと考えます。社員の方々を尊敬できるかどうかは、インターンシップやセミナーなどに足を運ぶことで確信致しました。つらく、大変な時でも、それを乗り越えることができる方々と共に精進して参りたく存じます。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年10月10日

ES

基幹職
19卒 | 日本女子大学 | 女性   2次面接

【ESの内容・テーマ】長所、短所を一言ずつ、学生時代に力を入れたこと、就職活動をするうえで大切にしていること、ホームページとかパンフレットとか、就職活動において最も印象に残った当社の広告物、その理由、就活において最も印象に残った当社のセミナーとその理由【ES対策で行ったこと】説明会や座談会で社員の方々から聞いた話をもとに、自分らしい言葉で書いた。質問項目が多かったので、しっかりと時間をかけることが大切。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年10月10日

WEBテスト

基幹職
19卒 | 日本女子大学 | 女性   2次面接

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格診断【WEBテスト対策で行ったこと】大学三年生の夏ごろからSPIの勉強のテキストを3周ほど解いていたので、だいたいの問題は解けるようになっていた。パターンを暗記してしまえば難しいものではないので、早いうちに取り組むことをお勧めする。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年10月10日

1次面接

基幹職
19卒 | 日本女子大学 | 女性   2次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】20代営業の方【面接の雰囲気】面談という名目であったが、実際は面接であった。面接官は優しい口調で、「短い時間だけど私のことをしっかりと知りたい」と話し始めてくれた。志望動機などは聞かれず、私のことを聞いていただき、楽しく話すことができた。【学生に最も力を入れたことはなんですか】私が最も力を入れた取り組みは、商業施設にあるイタリアンカフェでのアルバイトです。大学1年生の時から約3年間、オープニングスタッフとして活気ある店づくりを目的に働いています。開店当時、人通りはあったものの当店に関心を寄せる人は少なく、売り上げは伸び悩んでいました。私の強みは、困難な状況でも諦めずに最後まで考え抜く力です。この強みを活かし、課題を解決しようと試みました。全国に2店舗のみであったため、多くの人が当店について知らないことが原因だと考えた私は、隣接する系列店と合同で開くワインセミナーを提案しました。参加費は無料で、ワインと共に当店の生ハムやティラミスを提供するといったものです。赤字覚悟の大きな挑戦でしたが結果、認知度が上がり、売り上げが10倍になりました。セミナーではお客様にお褒めの言葉を頂き、笑顔が溢れて幸せな気持ちになりました。課題を見つけ、それに向けて行動する大切さを学びました。【周りからそういう人だと言われますか。】意外性があると言われます。私は、見た目や第一印象は「大人しそう」「落ち着いている」と言われることが多いです。しかし、実際に一緒にいると、最後まで決して諦めない、または貪欲に物事に取り組むといわれます。例えば、短期留学で周囲と打ち解けることができず、クラスで孤立していたことがあります。完璧な英語を話さなければばらないという重圧で自身を追いつめていました。しかし、クラスメイトの中国人の留学生は拙い英語ながらも堂々と話し「失敗を恐れていては何も始まらない」と言われ、チャレンジしなくては失敗しないが成功もしないという考えるようになりました。それ以降、積極的に話しかけ、現地の学生と楽しく交流できるようになりました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】面接会場には、ほかにも多くの学生が面接をやっており、隣のブースの話し声が聞こえるほどの混雑ぶりであったため、大きい声ではきはきと話す必要があった。面接官との距離が近かったが、目を見て明るくいようと意識したため、評価されたと感じる。ほとんどの質問が私のことを知ろうとしてくれているものだが、興味のある業務など、信託業務の理解ができているか確認する質問もあるため、説明会などで理解しておく必要がある。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年10月10日

2次面接

基幹職
19卒 | 日本女子大学 | 女性   2次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】30代営業の方【面接の雰囲気】面談という名目で面接が行われた。一次面接よりは厳格な雰囲気であったが、緊張で話が詰まってしまったときに「ゆっくりで大丈夫ですよ」と優しく声をかけて緊張をほぐしてくださった。いきなり選考状況などを詳しく聞かれたため、他社を意識していることが伺えた。【なぜ信託銀行の中でなぜUFJ信託を志望しているか。】理由は二つあります。一つ目は、三菱UFJフィナンシャルグループの強固な顧客基盤があり、グループ一体でお客様のニーズに対して最適な提案ができるからです。二つ目に尊敬できる社員の方々がたくさんいたためです。一つ目について具体的に申し上げますと、私はバレーボールの経験を通じてチームとして目標に向かってチャレンジする楽しさや強さを学んできました。その経験から信託銀行の中でも業界ナンバーワンの三菱UFJフィナンシャルグループの一員として、幅広い引き出しをもってお客様の課題にチャレンジできる御行で活躍したいと考えます。二つ目の人で選んだ理由としては、私自身が今までつらい時でも尊敬できる人を目標に頑張り続けることができたからです。働く環境は長く働き続けたい私にとって重要なポイントですが、御行のインターンシップやセミナー、座談会など、実際に足を運ぶことで確信したため、志望いたします。【アルバイト以外で学生時代に力を入れたことはなんですか。】ベンチャー企業のインターン生として、約200万人の読者向けに美容に関する記事を発信したことです。個人、そしてチームで月ごとの目標本数が決まっており、誰かがノルマを達成していない場合はメンバーが補填しています。私はグループリーダーとして月末に達成率をメンバーに報告していました。ある月にチームの目標から20%遅れてしまい、残業をして記事作成を行う事態となりました。そこで毎週の目標本数を決め、週末に状況を報告しました。未達成の場合は次の週で取り返し、月末の負担を減らそうと考えたのです。それ以降、目標未達成の月はなくなりました。一人一人に働きかけ、課題を早く解決することで、負担を軽減できることを学びました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】一次面接と似た質問が多かったため、矛盾が生じないように話した。一次面接で話したことをメモに取ると良い。すべての面接で言えることだが、面接が終わった直後に一言一句話したことをメモすることで、少し盛って話してしまったことも矛盾なく通すことができる。あとは、結論ファーストで、明るく元気にしていたところが評価されたと感じる。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年10月10日

企業研究

総合職
18卒 | 京都大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
自分にとって「信託銀行」は全くなじみのないものだったため、とにかく企業が開催するイベントに参加した。企業HPの業務説明やIR情報などを読み込んで銀行と信託銀行の違い、通常業務と信託業務の違いを明確にイメージできるようになっておくことが重要だと思う。自分の時は面接前日に信託銀行の融資部門が全て三菱UFJ銀行に移行するなど信託銀行が大きく変わる年度だったため、日経新聞などを注意深く読み込むなどして金融業界への理解を日常的に深めておくことが重要であると思う。面接ではオーソドックスな内容しか聞かれないが、信託銀行を理解した上で自分のやりたい仕事像を詳細に話せるようにしておくことが、この企業の面接では重要である。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月13日

志望動機

総合職
18卒 | 京都大学 | 男性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が貴行を志望する理由は二つある。一つ目は、企業の経営に携わる最高のパートナーとなることで、企業の可能性を引き出す仕事をしたいからだ。私はサークルへの取り組みを通じて、人に寄り添い、彼らの成長を支えることに非常にやりがいを感じた。そしてその成長をお金という社会の血液を通じてさらに支えることのできる銀行で働きたいと考えた。そして貴行は銀行の中でも信託業務を扱える信託銀行として、様々な方法で企業の信頼に応えることのできる銀行である。そのような貴行での業務を通じて、様々な企業に信頼され、成長を支えることのできる人間になりたいと考えている。二つ目は「人」である。私は貴行で働くOBや人事の方々のお話 を聞き、行員の方全てが使命感と責任感を持って業務を行っているのだと感じた。そのような熱意ある行員の方々のおられる職場で働くことで、自分自身も成長ができるのだろうと確信した。以上の二つの理由で、私は貴行を志望している。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月13日

WEBテスト

総合職
18卒 | 京都大学 | 男性   内定辞退

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格診断、数学テーマに沿って図形の配置を求める問題【WEBテスト対策で行ったこと】大学のキャリアセンターで借りたSPIの参考書を何度も解いた

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月13日

1次面接

総合職
18卒 | 京都大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】マニュアルに沿って淡々と面接を進める方だった。あまり深くまで踏み込んだ質問をしてこないので、落ち着いて構えることができた。【なぜ信託銀行を志望しているのか】私は社会の血液である「お金」を扱い、企業の方々と同じ目線で成長を描くことのできる銀行業界を志望して就活をしています。そしてそうした銀行の中でも信託銀行は通常の銀行では扱うことのできない信託業務を扱うことができ、様々な手段でお客様の要望に応えることができる会社だと思いました。また、信託銀行は業務の特性上様々な専門的仕事を任されることが多く、そのため様々な分野に対して専門的な知識や資格を持つことが求められます。そのような信託銀行で働くことで、自分自身がスキルホルダーとして専門性を高め、お客様の直面する課題に対して最適な提案を行いたいと思います。そしてその中で、自分自身も信託業務のプロフェッショナルとして成長していきたいと考えています。【今まででチャレンジしたこと】高校生の時、私は文芸全国大会での優勝へと挑戦した。大会は5人1組のチームで参加するもので、優勝の ためにはチーム全員が最高の作品を揃えることが必須だった。どうすれば優勝に近づくのかを考えた結果、私はまず自身のレベルアップが必要だと考えた。そのために、プロの著作を読んだり、部の顧問に作品を見せフ ィードバックをもらうなどした。そしてさらなるレベルアップのためには環境の変化が必要だと考え、プロの作家の方が開く読書会へと単身参加し厳しい指導を仰いだ。そうして個人で経験を蓄えたのち、今度はその経験 のチームへの還元を行うことで全体のレベルアップを図った。その結果、チーム全体の総合力が向上し、万全 の状態で大会に挑むことができた。大会での結果は惜しくも準優勝であったが、大会への取り組みを通じて自 らの考えを行動に移すことの大切さ、そして自分自身が積極的にチームに貢献するというチームワークを学ぶことができた。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】初期の面接であるため、自分の意見を論理的に話せるかどうかが全てであると思う。一つ一つのことに対して深い質問はなされなかった。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月13日

2次面接

総合職
18卒 | 京都大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】終始笑顔で面接をしてくださったので、リラックスして質問に答えることができた。面接の内容は一次面接とほぼ同じであった。【なぜ信託銀行を志望しているのか】私は社会の血液である「お金」を扱い、企業の方々と共に「リスクコンサル」をして同じ目線で成長を描くことのできる銀行業界を志望して就活をしています。そしてそうした銀行の中でも信託銀行は通常の銀行では扱うことのできない信託業務を扱うことができ、様々な手段でお客様の要望に応えることができる会社だと思いました。また、信託銀行は業務の特性上様々な専門的仕事を任されることが多く、そのため様々な分野に対して専門的な知識や資格を持つことが求められます。そのような信託銀行で働くことで、自分自身がスキルホルダーとして専門性を高め、お客様の直面する課題に対して最適な提案を行いたいと思います。そしてその中で、自分自身も信託業務のプロフェッショナルとして成長していきたいと考えています。【今まででチャレンジしたこと】高校生の時、私は文芸全国大会での優勝へと挑戦した。大会は5人1組のチームで参加するもので、優勝の ためにはチーム全員が最高の作品を揃えることが必須だった。どうすれば優勝に近づくのかを考えた結果、私はまず自身のレベルアップが必要だと考えた。そのために、プロの著作を読んだり、部の顧問に作品を見せフ ィードバックをもらうなどした。そしてさらなるレベルアップのためには環境の変化が必要だと考え、プロの作家の方が開く読書会へと単身参加し厳しい指導を仰いだ。そうして個人で経験を蓄えたのち、今度はその経験 のチームへの還元を行うことで全体のレベルアップを図った。その結果、チーム全体の総合力が向上し、万全 の状態で大会に挑むことができた。大会での結果は惜しくも準優勝であったが、大会への取り組みを通じて自 らの考えを行動に移すことの大切さ、そして自分自身が積極的にチームに貢献するというチームワークを学ぶ ことができた。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】一次面接と全く同じ内容であったので、特に苦労することはなかった。面接はマニュアルに沿って行われているように思えた。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月13日

筆記試験

総合職
18卒 | 京都大学 | 男性   内定辞退

【筆記試験の内容・科目】小論文を書かされた、内容は「自分の就活を振り返って」だったように思う。筆記後3次面接が行われた。【筆記試験対策で行ったこと】毎年小論文が行われると聞いていたので、心構えをするぐらいで特にこれといった対策はしなかったし、する必要もなかった。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月13日

3次面接

総合職
18卒 | 京都大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】採用グループ長【面接の雰囲気】今までの面接に比べて面接官と学生との距離がだいぶ離れており、少しやりにくかった。今まで以上に声を張る必要があった。【(信託銀行の融資部門が三菱東京UFJ銀行に移行するニュースを受けて)先日の融資部門の移行のニュースを見てどう思ったか】先日、私も日経新聞を読んで三菱UFJ信託銀行の融資部門がなくなってしまうことを知り、大変驚きました。しかし、貴行から融資部門がなくなってしまったとしても、貴行の業務の本質は変わらないと考えています。そもそも貴行は信託銀行であり、お客様に対して信託業務のプロフェッショナルとして様々なソリューションを提供する会社であります。そして私もそのような貴行で信託業務のプロフェッショナルとなり、お客様の抱える課題に向き合い共に成長をしていきたいと思って貴行を志望しております。ですので、たとえ貴行から融資部門がなくなったとしても、それは貴行の本質を変えるものではないため、私は変わらず貴行を志望し就活を続けたいと思います。【二次面接で答えたもの以外で今まででチャレンジしたこと】私は大学のジャズクラブの学祭ライブ企画総責任者となり、運営を取り仕切り過去最高の集客を達成しました。運営総責になった当初は例年通りに事を運べばいいと思っていました。しかし前年度の総責の先輩と話をしたときに、去年のライブの事で周りが気づいていなかったようなところまで本気で悔やんでいた姿を見て、先輩の思いを引き継いで過去最高のライブを作りたいと強く思うようになりました。まず、今までのライブの問題点を洗い出すため、補佐と一緒に資料や映像を見て研究しました。資料を見てわからなかったところは歴代の先輩に聞いたりして、二人で何度も話し合った結果、二つの大きな問題を見つけました。一つ目はライブの性質が内輪的過ぎ、観客が身内しか集まらないという点でした。これを解決するため、他大学や社会人のバンドに出演を依頼したり、大学と交渉して場所を確保し、大学構内で宣伝ライブを行うなどしてライブを外に開かれたものにしました。二つ目はライブのコストが高過ぎる点でした。帳簿を見てみると機材費や雑貨費が改善できそうでした。機材費は業者を選定し直し、業者と何度も交渉することでコストを下げることに成功しました。雑貨費に関しては借りられるものは他団体から借りるなどして出費を抑えました。それら問題点に対処した結果、最終的に過去最高の集客と収益を得ることができました。この経験から、貴社でも様々な問題に対処し、事業の発展や貴社の利益に挑戦していきたいと思っています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】信託銀行の業務が激変した年次だったので、それでもなお信託銀行を志望する理由を明確に述べることが求められた。これについては現状をしっかり把握した上で、自分のなりたい仕事像を述べたことが評価されたと思う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月13日

最終面接

総合職
18卒 | 京都大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】西日本部長【面接の雰囲気】今までの貸会議室ではなく大阪支社内で行われた。面接前に人事の方に「この面接はただの意思確認です」と言われていたので特に緊張することはなかった。【なぜMUTBを志望するのか】私は社会の血液である「お金」を扱い、企業の方々と共に「リスクコンサル」をして同じ目線で成長を描くことのできる銀行業界を志望して就活をしています。そしてそうした銀行の中でも信託銀行は通常の銀行では扱うことのできない信託業務を扱うことができ、様々な手段でお客様の要望に応えることができる会社だと思いました。そして、そうした信託銀行の中でも貴行はMUFGのグループシナジーを活かし、他行にはできない規模でお客様に様々なソリューションを提供できる銀行です。そのような貴行で私は様々な信託業務のプロフェッショナルとなり、お客様に対してお客様と同じ目線から課題の解決や企業の成長を目指していけるようなビジネスパーソンになりたいです。【学生時代頑張ったこと】私は大学のジャズクラブに所属し、学園祭でのライブの企画総責任者をしていました。この仕事は例年のマニュアルに則って運営するのが「当たり前」の仕事でした。しかし、私は「過去最高の集客を達成したい」という思いからライブの改革を行いました。まず最初に目標を達成するには何が必要かを見つけるため、過去の資料や映像を研究してライブの問題点を洗い出しました。その結果「ライブの性質が内輪的すぎ、客層が狭い」という大きな問題が見つかりました。その問題を解決するため、親交のあった他大学や社会人のバンドに出演を依頼し、提供する音楽のジャンルを増やすことに努めました。その上で大学と交渉して場所を確保し、大学構内での宣伝ライブを実現しました。そうすることで様々な層のお客様にご来場いただくことができ、過去最高の集客を達成しました。私は例年通りに運営するのが「当たり前」、内輪だけでやるのが「当たり前」という風潮に挑戦することで、新しいライブのかたちを見つけることができました。貴社においてもこの「当たり前」に挑む姿勢を忘れず現場において新しい価値を発見し、成長を重ねることで周囲に影響を与え貴社のビジョンの実現に取り組みたいと思います。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終面接であり、実質的な入社の意思確認の場である。質問内容は今までの面接と全く同じで、入社への熱意を見せれば大丈夫。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月13日

企業研究

総合職
18卒 | 神戸大学 | 男性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
企業研究で行ったことは、信託銀行ならではの業務が他の信託銀行とどう違うのかという点で、実際にそこまで異なるということではないが、それでも他の信託銀行と比べて、マーケット業務や資産運用がこの会社では規模が大きいなどの他者との差別化について調べた。また、受託財産や資産運用に興味があったので、説明会やセミナーには積極的に参加をして、これらの業務に携わる社員の方々に質問を行った。OB訪問は行わなかったが、会社のセミナーのような形でOB訪問形式の質問会も何度か行ってくれたので、それに参加して企業研究を行った。やはり、面接などでは他社と違ってなぜこの信託なのかといった質問もされるので、他社との差別化などに基づいた志望動機なども作ったほうがいいと思う。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年2月5日

志望動機

総合職
18卒 | 神戸大学 | 男性   2次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が就職活動において大切にしていることは、「社風や社員の方の価値観」です。私は就職活動において、業界を問わず10社ほどのインターンシップに参加させていただき、各業界の業務内容の一部を経験させていただきました。また、各企業の社員の方にもお会いし、社風や雰囲気を実感することもできました。この経験から、私は各業界の業務は魅力的で、社会人として充実感を持って働くことができると感じました。その結果、私がより大切にしなければならない点は、会社で働く上で尊敬できる社員の方や、自分の価値観、雰囲気や考え方とそれほど相違のない社員の方が多く働かれている企業を選択することだと考えました。というのも、入社後、その会社で長く働き活躍するためには様々な業務や仕事を経験しなければならない一方で、共に働く人の考え方や価値観が全く異なることが多い場合、充実して働くことが困難になると私は考えているからです。この軸に合致するのが他者ではなく、三菱UFJ信託だと考え志望しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年2月5日

ES

総合職
18卒 | 神戸大学 | 男性   2次面接

【ESの内容・テーマ】自覚している長所を一言で表現してください。/自覚している短所を一言で表現してください。/上記「長所」と「短所」それぞれ自覚する理由を客観的な行動事実に基づいて説明してください。/これまであなたが、最も力を入れて取り組んできたことを簡潔に記入してください。/上記の質問に関して、苦労した点と、どのようにしてそれを乗り越えたか、また創意工夫した点を記入してください。/就職活動においてもっとも印象に残った当社の広報媒体とその理由について記入してください。/就職する企業を選ぶ際に、あなたが大切にしていることを記入してください。【ES対策で行ったこと】就活サイトにあるエントリーシートを少し参考にしながら自分が書いていたものを改善し、添削もしてもらった。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年2月5日

1次面接

総合職
18卒 | 神戸大学 | 男性   2次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】ベテランの社員【面接の雰囲気】とても温厚で、緊張をしていないかなどをとても気を使っていただけた。面接中もよく頷きながら話を聞いてくれた。【なぜ他社ではなくうちの会社を志望しているのか。】私が三菱UFJ信託への入社を志望する理由は、自分の価値観と貴社の社風が一致し、入社後から主体的に業務に取り組めると考えるからです。私は、貴社のセミナーなどを通して、お客様を第一に考え、堅実に業務に取り組む姿勢を持った社員の方が活躍されていると実感しました。私も、3年間個別指導塾で塾講師に従事し、生徒を第一に考え生徒との円滑な関係作りや指導に一貫性を保つため、途中で他の先生に変更しないことを心がけました。その結果、先生のおかげで合格できたという言葉をいただきました。このように、塾講師アルバイトで得た「お客様を第一に考えニーズを満たすために全力を果たす」という姿勢で、会社での業務に取り組みたいと考えます。【短所、長所はなんですか、その具体的なエピソードはありますか。】他者と正しい距離感で積極的に対話ができるのが長所だと考えています。長所に関して、あるインターンシップで、初対面の学生と対話を心がけてワークを行い、その結果、社員の方に「対話によりチームの信頼を得られていた」と評価してもらいました。また、あまり人に頼らず自分で解決しようとするのが短所だと意識しています。短所に関して、ある企業の体験入社で、ある課題に対して1人で分析と発表を行う機会があり、私は周囲にあまり相談せずに進めていました。その結果、社員の方に「もっと周囲に尋ねることで、時間の効率化が図れ、成果物もより良くなる」と伝えられました。これらのエピソードは他者からの客観的な評価に基づいており、これらの長所や短所を自分では意識しています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】緊張をせず、素直に自分の何がよくて何が悪いかを面接官に伝えられるかどうかが、最初の面接で合格できるかにつながると思った。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年2月5日

2次面接

総合職
18卒 | 神戸大学 | 男性   2次面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】現場のエース社員【面接の雰囲気】自分の志望する部門のエースの社員の方が面接官で、非常に鋭い質問などが飛んできたが、頷きながら聞いてくれる。【当社で活かせるあなたのセールスポイントとその理由は?】「課題を主体的に発見し周囲を巻きこみ実行する力」です。私は塾講師アルバイトにおいて、原因を自ら考え主体的に動いた結果、生徒の教室満足度を50パーセントから80パーセントへ上昇させました。生徒の教室満足度が5割だという調査結果を踏まえ、私が各講師の授業を見学した際、彼らが生徒の公私の状況を把握せず授業をしている現状から、生徒と講師の意思疎通が図れていないことが原因だと考えました。そこで、生徒に対する講師間の意識の差を埋め情報共有を図るために、各講師にその現状を伝え、各生徒に関する報告をノートに記録し確認するということを提案しました。これによって、生徒の教室満足度を上昇させることに成功しました。私はこの強みを発揮し、会社に貢献できると考えます。【資産運用に興味を持った理由は?】私が資産運用業界に関心をもったきっかけは、金融業界の中でも「信頼」が特に重要視されることに気づいたことです。証券会社では、手数料が商品に応じているのに対して資産運用業はお客様の資産に応じています。つまり、資産運用業ではお客様との長期的な関わりが重要となり、いかに信頼され資産を預けていただくかが大切です。この長期的に信頼を得て仕事をするという形態が、私にとって非常に魅力的であるので資産運用業界に関心を持っています。というのも、私自身、学生時代の塾講師アルバイトでは生徒や保護者の方からの信頼を第一に授業や面談などを行ってきたからです。このように、「信頼」が私の将来の仕事のやりがいに繋がると考えます。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】1次面接よりも深掘りを決行され鋭い質問がくるので、焦らずに論理的に応える必要性があると思う。また、面接官の納得を得られないと、次のステップには進めないと思った。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年2月5日

企業研究

総合職
18卒 | 早稲田大学 | 男性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
企業研究はネットや本ではあまり行わず、OB訪問を通して行った。ネットや本では書いてあることの信ぴょう性が高くないと思ったので、なるべく現場で働いている社員の声を聞くことを心掛けた。OB訪問では説明会や座談会では聞けない裏の話も聞けるのでなるべく行うべき。給料の話や残業の話など「本当の意味で」就活生が気になる話はぜひOB訪問をしておきたい。OB訪問のコネが見つからなければ、他の銀行や証券会社などの社員にOB訪問して、その社員に他の会社のOBを紹介してもらうといったやり方などをすれば意外とコネは見つかる。(金融はOB訪問で評価を付けるといったことはないので、変に気を遣う必要もなし) また、三菱UFJ信託銀行ではセミナーがかなり多く開催されているので、セミナーに参加するのでもよい。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年1月25日

志望動機

総合職
18卒 | 早稲田大学 | 男性   2次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が信託銀行を志望する理由は、多くの人に喜びを与えられる、人の人生に寄り添う仕事ができるからです。信託銀行では資産運用や資産承継のコンサルタントを通じて、お客様が生きる上で不可解な資産を扱うことができます。そしてそれは、多くの人々を豊かにすること、さらには大きな喜びを与えることにつながると考え信託銀行を志望します。また、不動産事業などお客様を喜ばせることができるソリューションの幅が広い点にも惹かれました。その中でも、御社を志望するのはグループの力によってお客様のニーズに応じようと考えている点です。1つの会社で出来ることは限られていますが、それをフィナンシャルグループ内の会社で協力し合うことで、より多くのお客様にソリューションを提供できます。より多くのお客様を喜ばせることができる土壌が御社には備わっているので、御社を志望します。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年1月25日

ES

総合職
18卒 | 早稲田大学 | 男性   2次面接

【ESの内容・テーマ】長所、短所、あなたが人生で最も頑張ったこと、企業選びの際に大事にしていること【ES対策で行ったこと】結論先行で簡潔に書くように心掛けた。また、大学のキャリアセンター等でエントリーシートを添削してもらった。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年1月25日
348件中201〜300件表示 (全61体験記)
本選考TOPに戻る

三菱UFJ信託銀行の ステップから本選考体験記を探す

三菱UFJ信託銀行の 会社情報

基本データ
会社名 三菱UFJ信託銀行株式会社
フリガナ ミツビシユーエフジェイシンタクギンコウ
設立日 1927年3月
資本金 3242億7900万円
従業員数 44人
売上高 1兆4662億2700万円
決算月 3月
代表者 長島巌
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目4番5号
平均年齢 43.8歳
平均給与 892万4000円
電話番号 03-3212-1211
URL https://www.tr.mufg.jp/ir/about/?link_id=glnav_about
採用URL https://www.mutbsaiyo.com/graduate/
NOKIZAL ID: 1569089

三菱UFJ信託銀行の 選考対策

最近公開された金融(銀行)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。