就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
吸収合併
2023/10/6に登記が閉鎖されました(吸収合併による解散等)。
ロジスティード南関東株式会社のロゴ写真

ロジスティード南関東株式会社(旧:株式会社日立物流南関東) 報酬UP

ロジスティード南関東の本選考ES(エントリーシート)一覧(全2件)

ロジスティード南関東株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

ロジスティード南関東の 本選考の通過エントリーシート

2件中2件表示
男性 22卒 | 麗澤大学 | 男性

Q.
志望動機  

A.
貴社の物流事業を通じて、人々の生活の「当たり前」を支えることで安心かつ幸せに暮らせる社会づくりに貢献したいと考え志望しました。 私は、大学時代、スーパーでアルバイトにおいて物流業界が人々の生活において安心して生活できるための基盤を支えるとともに「モノ」が「ヒト」の手に届くまでの根幹をなす存在でもあるなと感じました。そこに魅力に感じ、物流に関わる仕事がしたいと思いました。 中でも貴社は、日立製品だけでなく様々な企業の手助けをしている総合物流会社であるというところに強みがあると感じました。私は貴社で働く中で、人々の生活を初め、社会全体に貢献できるよう丁寧で確実な仕事をして、貴社の一員として誠実さと感謝の気持ちを忘れず信用・信頼されるような社員に成長していきたいと思います。 続きを読む

Q.
日立物流南関東で何に挑戦し、実現したいかお答えください

A.
私は、工場内物流において「効率化と最適化」に挑戦し、現状よりも更にお客様の生産活動の向上や満足度向上を実現したいです。先に書いたアルバイトでは、品出しのために重いものを持つことも多く、力仕事だったので、体力には自信があります。更には値段の変更やクーポンの取り付け、取り外しなど細かい作業も行っていたので繊細な作業にも自信があります。私は「どんな状況にあっても、必要なところに必要なものを届ける」という強い気持ちを持って、貴社に貢献したいと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年5月24日
問題を報告する
男性 17卒 | 桜美林大学 | 女性

Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容

A.
所属する経済ゼミナールでは「日本の経済と雇用の将来を考える」というテーマで研究発表、討議を行いました。近年、日本の経済社会は、派遣労働者のような劣悪な労働環境で働く労働者の増大や、新卒者に過重労働を強いる「ブラック企業」の存在など多くの問題を抱えています。このような日本経済が抱えている諸問題のうち、ゼミナールでは雇用システムの問題を主として取り上げました。従来の雇用システムとは異なる雇用の流動化や成果主義賃金の導入などの変化は、産業と働く者にどのような影響を与えるのかを議論をしながら考えました。 続きを読む

Q.
自己PR

A.
「臨機応変さ」と「チームワーク力」 私は食品の製造工場で約2年半アルバイトをしています。私はそこで自分の仕事だけでなく、周りの方々と連携を取ることを意識していました。工場では始業時に自分が担当する持ち場を聞き、そこで仕事をします。しかし、日によって忙しい場所と仕事に余裕がある場所ができ、忙しい場所には仕事が溜まってしまいます。そこで私は、全体の流れを見て、自主的に人手が足りない場所の作業を手伝うようにしました。また、自ら同僚や後輩のアルバイトの方にも働きかけたことで、忙しい場所の作業に協力をしてくれる人が増えました。その結果、仕事がスムーズに効率的に進み、製造目標数を達成することができ、社員の方から感謝の言葉を頂きました。また、仕事の正確さを評価していただき、他の重要な仕事も任せて頂けるようになりました。このように、状況に応じて臨機応変に、能動的に仕事ができることが私の強みです。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年11月17日
問題を報告する
2件中2件表示
本選考TOPに戻る

ロジスティード南関東の 会社情報

基本データ
会社名 ロジスティード南関東株式会社
フリガナ ロジスティードミナミカントウ
設立日 1971年8月
資本金 1億円
従業員数 1,474人
代表者 鹿志村一俊
本社所在地 〒231-0007 神奈川県横浜市中区弁天通4丁目59番地
電話番号 045-641-2228
URL https://www.logisteed.com/southkanto/

ロジスティード南関東の 選考対策

最近公開されたインフラ・物流(貨物)の本選考ES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。