22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 法政大学 | 男性
-
Q.
当社を志望する理由を教えてください。300字以内
-
A.
現在の企業活動は国内・海外を問わずあらゆる分野で正確かつ効率的なロジスティクスの支えがなければ成り立たないことから、「物流管理」分野に興味を持った。なかでも貴社を志望する理由は2つある。1つ目は親会社の精密機器を輸送する高い技術力と安川電機グループの安定的な物流基盤である。これらを武器にお客様の要望に応じて大型機械から電子部品まで幅広い分野を扱い、製品だけでなく安心も一緒に届けている点に魅力を感じた。2つ目はグローバル取引にも力を入れている点である。世界に誇る日本の技術で生産された商品は今後も海外での需要が見込まれると考えており、私も貴社の一員として世界各国の橋渡し役として活躍していきたい。 続きを読む
-
Q.
これまでで周囲を巻き込んで成し遂げたことを1つ教えて下さい。600字以内
-
A.
アルバイトのプール監視で掃除係を作り、お客様が快適に利用できる環境を提供した。私が勤務する室内プールは営業時間が1日3回に分かれており、掃除は営業終了後にするだけであった。しかし来場者が増えると更衣室やお手洗いが汚れ、私は午後の遅い時間の来場者に不快な思いをさせていると感じた。そこで営業時間の合間での掃除を周囲のアルバイトに提案したところ「仕事を増やしたくない」と反発の声が多数上がった。私はこの反発に対して相手の意見を受け入れた上で、来場者が利用しやすい環境作りが監視員の使命である「お客様の安心・安全を守る」ことに繋がると伝えた。さらに言葉だけでなく、みんなの負担が重くならない掃除の仕方はどうすればいいのかと考えた。そして提案した側の責任として自分の考えを実践しようと思い、まずは自ら率先して掃除を始めた。それを何日か続けるうちに「一緒にやろう」と声をかけてくれて参加する人が増えた。その後一緒に掃除していた人が自分のいない日にも清掃するようになり、全体の取り組みに広がっていった。さらにそれを継続させるためにアルバイト間で話し合い曜日ごとの「掃除係」を決めた。結果プールを綺麗に保てるようになり、お客様からも「清潔なプールで使いやすい」とお褒めの言葉を頂いた。この経験から問題を発見したら自ら率先してその解決策を実行することで徐々に周囲の賛同を得られ、より良い形で問題を解決できると学んだ。 続きを読む
-
Q.
これまでで一番苦労したこと、それをいかに乗り越えたのかを教えて下さい。600字以内
-
A.
高校時代に所属していたスキー競技部で初心者から全国大会に出場したことである。高校入学を機に新しいことに挑戦したいと思い、未経験でありながらスキー競技部に入部した。そこで全国大会出場を目標に掲げたが、初めての大会で最下位となり挫折を味わった。そこで自分に足りないスキルを周囲の部員やコーチに相談した結果、下半身の筋力不足とスキーの技術力不足があげられた。そこで自身の課題を解決し、大会で良い成績を残すために私は2つの計画を立てた。1つ目は40kgだったスクワットの重量をオフシーズンに1か月で5kgずつを上げ、2年後に100kgにする計画である。ところが80kgが一つの壁だった。その壁を乗り超えるために普段の食生活をさらに改善したことで、最終的に目標の100kgを達成した。2つ目は練習中の滑りの映像をその場で見直すように自ら変更し、現状分析から課題解決までの流れを高速化させる計画である。さらに雪上の練習前には必ず「今日できるようになること」を1つ決めることで、滑りの見直しの際に改善すべき点が明確になり効率的な練習を行うことができた。結果、下半身の筋力とスキー技術の向上を実現させ、最後の大会で全国大会出場を果たした。その後この取り組み姿勢が顧問から評価され、コーチに抜擢された。この経験から困難な目標を達成するためには、日々の努力の積み重ねと1つ1つの問題を徹底的に対処することが大切と学んだ。 続きを読む