就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社OCSのロゴ写真

株式会社OCS 報酬UP

OCSの本選考ES(エントリーシート)一覧(全9件)

株式会社OCSの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

OCSの 本選考の通過エントリーシート

9件中9件表示
男性 25卒 | 非公開 | 男性

Q.
あなたはOCSでどんなことに挑戦したいですか?(志望理由)

A.

Q.
これまでにあなたが最も力を入れて取り組んだことを、「難しかった点」「自分なりに創意工夫した点」を踏まえて記入してください。

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年9月25日
問題を報告する
男性 25卒 | 非公開 | 非公開

Q.
あなたはOCSでどんなことに挑戦したいですか?(志望理由) 200文字以上300文字以下

A.

Q.
これまでにあなたが最も力を入れて取り組んだことを、「難しかった点」「自分なりに創意工夫した点」を踏まえて記入してください。200文字以上300文字以下

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 1 good_icon 0
公開日:2024年7月23日
問題を報告する
男性 25卒 | 非公開 | 女性

Q.
あなたはOCSでどんなことに挑戦したいですか?(志望理由)(200~300字)

A.

Q.
これまでにあなたが最も力を入れて取り組んだことを「難しかった点」「自分なりに創意工夫した点」を踏まえて記入してください。(200~300字)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年7月1日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 女性

Q.
あなたはOCSでどんなことに挑戦したいですか?(志望理由)

A.

Q.
これまでにあなたが最も力を入れて取り組んだことを「難しかった点」「自分なりに創意工夫した点」を踏まえて記入してください

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年9月6日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 女性

Q.
あなたはOCSでどんなことに挑戦したいですか。(志望理由)300字以内

A.
通関業務に挑戦したいです。私は「日本と海外を繋ぐ役割になりたい」という理由で貴社を志望しています。小学生の頃海外に住んでおり、1ヶ月に一度送られてくる通信教育の教材と近所の日本食材屋で買える日本のお菓子が私にとっての日本とのつながりでした。本来であれば日本でしか手に入らないものが国際物流の力によって海外にいる私のもとに届くことを可能としていました。このように、国際物流には人と人、人と国、国と国をつなげることができる力があると考えます。私は、貴社の「新しい価値を生み出し、チームワークで世界をつなぐ」という環境で、国際物流を通して人や国を支えることに貢献したいと考えております。 続きを読む

Q.
これまであなたが最も力を入れて取り組んだことを「難しかった点」「自分なりに創意工夫した点」を踏まえて記入。300字以内

A.
実用英語技能検定1級の取得です。特に面接のスピーキングが難しく、社会性の高い幅広い分野の話題のスピーチをする必要があり、練習の仕方もわからない状態でした。そこで、私はALTの先生に面接の練習をしてもらうよう頼み、試験までに2ヶ月間、朝と昼休みに模擬面接をしフィードバックをしていただきました。また、扱う題材についての知識を得るため、毎日ニュースを見て新聞を読むようにしました。すると、初めは質問に対する応答すらまともにできなかったのが、少しずつ内容の精度まで考えて話せるようになりました。結果、筆記試験も面接も合格し、英検1級を取得することができ、向上心を持って努力することの重要さを学びました。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 2
公開日:2022年7月11日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 女性

Q.
あなたはOCSでどんなことに挑戦したいですか?(志望理由)(200~300文字)

A.
私は国境を越えて、モノを届ける国際物流を支える一員として活躍したいです。コロナ禍で海外に行くことが難しい中、通信販売を利用することで海外製品を入手できることから物流の重要性を実感し、国と国の架け橋である国際物流に興味を持ちました。物流は多くの人が関わり、各プロセスが機能することで初めて成立します。その中で、貴社のANAグループの強みを活かし、社員一丸となってお客様に寄り添った幅広い航空輸送サービスを提供している点に魅力を感じました。入社後は通関部で、自身の強みである課題解決力や柔軟性を活かしてお客様のニーズに応え、輸出入の現場の最前線で正確かつ迅速な手続きを行い、貴社に貢献していきたいです。 続きを読む

Q.
これまでにあなたが最も力を入れて取り組んだことを、「難しかった点」「自分なりに創意工夫した点」を踏まえて記入してください。(200~300文字)

A.
私は惣菜店のアルバイトに力を入れて取り組みました。人生で始めてのアルバイトということもあり、当初はマニュアル通りの接客しかできず、そのままではお客様の満足度は上がらないと考えたため、「配慮を心掛けた接客」に取り組みました。その際、どのようにしたらお客様に喜んで頂けるかを常に意識し、一人ひとりに合った対応をしました。商品の用意や袋詰めをしながら、瞬時にそのお客様にふさわしい対応は何か考えるのが難しかったため、先輩の接客を観察して積極的に真似をし、実践を重ねました。この結果、自分ならではの接客スタイルを構築でき、お客様から感謝の言葉を頂けるようになり、多様な状況に対応できる柔軟性を身につけました。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年5月16日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 女性

Q.
あなたはOCSでどんなことに挑戦したいですか?(志望理由)(200~300字)

A.
私は貴社で営業部の業務に携わり、唯一の日系インテグレーターとして、Japan Quality・貴 社のネットワークを活かし、プライドを持ってお客様のニーズに応え、今以上に貴社のファン を増やすことに挑戦したいです。迅速・確実・丁寧にこだわる貴社で、塾のアルバイトで退塾 生徒数0という目標に挑戦した際に発揮した顧客目線の課題解決力を活かし、丁寧なヒアリン グでお客様のニーズや環境の変化を敏感に捉え、お客様が求めている一歩先の提案を行うこと で、世界中のお客様の「届けてほしい」という想いに応え、必ず「国際物流の分野で常に新し い価値を生み出し、チームワークで世界をつなぐ」というミッションの実現に貢献します。 続きを読む

Q.
これまでにあなたが最も力を入れて取り組んだことを、 「難しかった点」「自分なりに創意工夫した点」を踏まえて記入してください。(200~300字)

A.
海外の大学のオンライン留学で語学力向上に尽力した。テストの結果最も高いレベルのクラス への配属だったが私以外全員留学経験があり、話す力に歴然の差があったためなかなか会話に 参加出来ず中間評価において積極性の項目で最低評価を獲得し、悔しい思いをした。そこで会 話力を高め、未来のために生きた英語を身につけるため、授業に支障を出さずに文章構築力・ 会話力の双方を向上させられる2つの行動をとった。(1)英語で日記をつけ、SNSで自身の日常 を英語で発信(2)現地の方と話ができるイベントに毎日参加し、日本語を忘れる位話す 結果怖 気づかずに会話が出来るようになり、最終評価では全項目最高評価をいただけるまでになっ た。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2022年4月15日
問題を報告する
男性 20卒 | 日本大学 | 男性

Q.
あなたはOCSでどんなことに挑戦したいですか?(志望理由)(200~300字)

A.
私はモノを運ぶことを通じて、世界中に物資をお届けして、日本と世界の架け橋になりたいと考えています。貴社は業界唯一の日系インテグレーターであり、一貫した輸送サービスはお客様のニーズに対応できるため、大変便利であると思います。また、貴社はANAグループなので航空輸送に強みがあり、世界で活躍する方々の生活を支えることが出来ることに魅力を感じました。私は、学生時代にアパレルでアルバイトをしていたため、お客様の目線にたつことの重要性や、ニーズを聞き出すことには自信があります。貴社の営業部門に携わり、顧客との会話を大切にしながらサービスを提供して、貴社のネットワークの更なる強化を目指していきたいです。 続きを読む

Q.
今までで、経験がないことをやってみた時に、あなたはどのような取り組みをしましたか? もしくは、新しい環境に身を置いた時に上手く適応した経験があれば記入してください。(200~300字)

A.
私のアルバイト先での新企画が“人事部の新しいアルバイトを人事部アルバイトが採用する”というものでし た。私は「採用の仕事を経験してみたい!」と思い、立候補したところ採用を任せてもらえることになりまし た。そして担当決定日から、人事部のアルバイトにどんな人が向いているのかを考えるために、人事部社員17 名とアルバイト9名にアンケートをとりました。また、自分でも普段の仕事中に何を意識しているのか、メモを とるようにしました。その結果をまとめて1週間ごとに上司と確認を重ねていきました。そして企画決定から 約2ヶ月後、実際に8名と面接をして5名を採用しました。その5名は現在も働いており、企画を成功に導けまし た。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2019年7月26日
問題を報告する
男性 18卒 | 國學院大學 | 男性

Q.
長所・短所

A.
旺盛な好奇心とそれがもたらしてくれる多くの人との出会いを通して、様々な価値観や考え方を学び、どの様な局面でも積極的かつポジティブなアクションを起こし、自己成長に繋げられることが強みです。反対に弱みは、何事にもベストを尽くしたいという想いと、自分に限界を決めたくないという想いが交錯し、たくさんのことを抱え込んでしまうことです。しかし、高校・大学で多くのことを経験したことで、今では両者のバランスをとれるようになりました。 続きを読む

Q.
OCSで頑張りたいこと・挑戦したいこと

A.
業界唯一の日系インテグレーターとして、ANAグループのネットワークを最大限に活かし、書類から大型荷物まで、様々な産業の荷物を迅速・確実・丁寧に「Japan quality」でお運びすることで、企業のビジネスを支えているだけでなく、海外生活サポートサービスで、海外で活躍する人を支えるなど、「物流」を通して多くの人に、幸せを提供していることに魅力を感じ、志望しました。貴社は、ANAグループの中期経営計画の中でも重要事業項目に挙げられており、益々の発展が見込まれています。私は貴社で、「あんしん、あったか、あかるく元気」に行動し、お客様の課題に寄り添った積極的な営業で、貴社の存在価値を高め、利益に貢献するだけでなく、将来的には航空機部品等の精密部品の売買が盛んである、ヨーロッパやアメリカといった航空物流が最も力を発揮できる場を開拓し、事業の発展に挑戦していきたいと考えています。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月15日
問題を報告する
9件中9件表示
本選考TOPに戻る

OCSの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社OCS
フリガナ オーシーエス
設立日 1957年9月
資本金 1億円
従業員数 341人
決算月 3月
代表者 杉口広
本社所在地 〒135-0053 東京都江東区辰巳3丁目9番27号
電話番号 03-5534-7900
URL https://www.ocs.co.jp/
NOKIZAL ID: 1573300

OCSの 選考対策

最近公開されたインフラ・物流(貨物)の本選考ES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。