就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
下関海陸運送株式会社のロゴ写真

下関海陸運送株式会社 報酬UP

下関海陸運送の本選考ES(エントリーシート)一覧(全1件)

下関海陸運送株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

下関海陸運送の 本選考の通過エントリーシート

1件中1件表示
男性 22卒 | 非公開 | 非公開

Q.
志望動機を教えてください。

A.
私は人々の当たり前の暮らしを支える仕事で多くの人に快適な生活を届けたいと思い志望しました。私がアルバイトをしていた雑貨店は物流によって支えられていると考えたのがきっかけです。このことから、社会において必要不可欠な物流で国内外の豊かな社会を実現したいという思いが芽生えました。中でも貴社は、複合一貫輸送で貨物の引き受けから引き渡しまで責任を持って行っているためお客様一人ひとりのニーズに合わせたサービスを提供することができると考えます。私は常に高品質なサービスで信頼の厚い企業であるために、正確かつ迅速な書類作成を心掛けお客様のもとへ確実に荷物を届けたいです。 続きを読む

Q.
学生時代に最も力を入れたことを教えてください。

A.
○○○の部活動で雰囲気づくりに努めました。一年生が各パートに一人といった状況だった為パート練習の際、一年生が曲の曖昧な部分があっても質問しずらい状況でした。その為自ら主体的に話しかけて分からない箇所を聞き、全員で丁寧にフォローし合って練習しようと考えました。その結果、仲間意識が生まれ合唱の技術も向上し、本番では心に残る○○○ができ達成感に繋がりました。今後も仲間とお互い助け合える関係を築く為に自ら主体的に行動していこうと考えています。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年3月28日
問題を報告する
1件中1件表示
本選考TOPに戻る

下関海陸運送を見た人が見ている他社の本選考ES

川西倉庫株式会社

オープン職
22卒 | 明治学院大学 | 男性
通過

Q.
得意な科目または研究課題、その成果

A.
私は消費者行動論を先行するゼミに所属しており、卒業論文の制作を行っております。論文では普段から目にすることの多い商品パッケージに焦点を当て、「パッケージにおける購買意欲を高める要素はなにか」というテーマで研究を進めており、今後は仮説を検証していく予定です。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年8月24日

問題を報告する

下関海陸運送の 会社情報

基本データ
会社名 下関海陸運送株式会社
フリガナ シモノセキカイリクウンソウ
設立日 1950年3月
資本金 8000万円
従業員数 226人
決算月 12月
代表者 米田亘宏
本社所在地 〒750-0066 山口県下関市東大和町1丁目5番22号
電話番号 083-266-1111
URL https://www.sku01.com/
NOKIZAL ID: 1582845

下関海陸運送の 選考対策

最近公開されたインフラ・物流(貨物)の本選考ES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。