21卒 本選考ES
総合職
21卒 | 大阪大学 | 男性
-
Q.
当社への志望理由を教えてください
-
A.
私は世界の人々の暮らしや豊かな社会づくりの根底を支える仕組み作りをしたいと考えている。私は元々国、ひいては人を支えていく教育に興味があり、ブラジルの貧困街で子供達への教育活動をする中で、教育を行う上でまず必要なのは社会環境であると感じ、その仕組み作りに携わりたいと考えるようになった。その想いを胸に就職活動する中で、自身が発案した仕組みを広め多様な分野・地域で仕事ができる総合商社に魅力を感じる様になった。中でも実際にインターンに参加させていただき、社員の方々の挑戦的な姿勢を感じた事や、現場主義を掲げ現地目線でビジネスを行ってきた貴社であれば現地のニーズを真に捉えて貢献できると考え、志望した。 続きを読む
-
Q.
あなたはどのような人か教えてください
-
A.
私は、何事にも屈せず、挑戦し続けられる人間です。私は、ブラジルのリオデジャネイロに留学をしておりました。リオでは日本人はおろかアジア人すらも殆ど見かけず、歩いているだけで馬鹿にされたりもします。最初は生きているだけで肩身が狭く、コミュニケーションも全くとれず本当に苦しかったですが、「どうやったら自分の今のこの状況を変えられるのか」を毎日考え抜き、常に目標を設定し、諦めず努力し続けました。すると最後には、現地のブラジル人だけでなく大学の各国の友人とスペイン語、ポルトガル語、英語で会話できるまでに成長することができました。語学力、コミュニケーション能力に限界はなく、社会に出ても必ず役に立つと思いますので、さらに挑戦を続けていきたいと考えています。 続きを読む
-
Q.
あなたが組織の中で大切だと思う役割を教えてください。
-
A.
私は、人の強み、弱みを正しく理解し、活かしてあげられるような役割が組織の中では大切だと思います。 私はこれまでの人生において、人と人の架け橋になる場面が多くあり、そこに自分の強みも感じております。私は大学で人権研究会というグループの代表を務めていました。 グループには、性格も考え方も全く逆の2人がいていつも対立しあい、全く議論が進まないどころかグループの雰囲気も最悪でした。そこで、2人の意見を慎重に聞き分け、担当分野を分けるなど、グループ全体が同じ方向を向いて進めるように尽力した結果、1年で、最初は1人も集まらないこともあった部会が今では10人集まり、学祭の集客人数も100名から500名へと拡大することができました。人を正しく活かしてあげることが、組織としての成長に繋がると私は考えております。 続きを読む