就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
東京海上日動火災保険株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

東京海上日動火災保険株式会社 報酬UP

【1500人集客、学生リーダーの奮闘】【16卒】 東京海上日動火災保険 総合職グローバルコースの通過ES(エントリーシート) No.3621(早稲田大学/男性)(2015/12/21公開)

東京海上日動火災保険株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2015年12月21日

16卒 本選考ES

総合職グローバルコース
16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
大学時代に力を入れて取り組んだことを3つ挙げてください

A.
選挙事務所でのインターン(議員の選挙当選のために講演会集客、街頭演説、ビラ配り、家庭訪問) テニスサークルの活動(会計としてサークルの財政改善) 学生寮「和敬塾」(寮内の雰囲気改革、年一回ある体育祭参加の促しのためにイベント企画) 続きを読む

Q.
でお選びいただきました取り組みに関して、活動期間、役割、人数等具体的なイメージができるように内容を教えてください。250字以下

A.
大学1年生の春休みから働いている選挙事務所です。その中で最も力を入れた取り組みは「議員の講演会において1500人の集客を実現したことです」。選挙直前、議員を当選に近づけるために1500人規模の講演会がありました。この講演会の集客は議員ではなく学生が中心となって行いました。2か月間、学生6人のチームで一万軒の家庭を訪れ1500人の人を集客することを目標として立てました。その中で私は学生リーダーとして日々の目標の管理及び計画の立案、またチームのモチベーション維持をサポートしました。 続きを読む

Q.
その取り組みの中で感じた課題や問題、および感じたきっかけ・背景について教えてください。また、その後どのような行動を取ったのかについても教えてください。400字以下

A.
この取組の中で一番大変だった問題は一ヶ月目で500人の方からしか紙がもらえず、加えてメンバーの一人が辞めたこと。そして、残り一ヶ月で、5人で1000人の方から紙を得なければならないのにメンバーのやる気が失ったこと。これはお互いが個人として行動し、チームとして話す機会が少ないことが原因と考えました。その中で私はリーダーとして2つの提案をし、それを実行しました。一つ目はお互いすぐに話し合えるように一人一地域から複数人で複数地域をまわることです。二つ目は朝、夕と二回ミーティングを実施し、お互いの気持ちを常に共有できる環境にしました。同時にお互いの数字を明確にしてメンバー間で競い合う環境にして切磋琢磨できる関係を築きました。そして、メンバー1人1人のやる気を奮いたたせました。この取組を通じて2か月間仲間と協力してハードワークを乗り越え、結果を出した「チームワーク・精神力」。この二つを得ました。 続きを読む

この投稿は0の学生が参考になったと回答しています。

本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

東京海上日動火災保険株式会社のES

金融 (損保)の他のESを見る

東京海上日動火災保険の 会社情報

基本データ
会社名 東京海上日動火災保険株式会社
フリガナ トウキョウカイジョウニチドウカサイホケン
設立日 1879年8月
資本金 1019億9400万円
従業員数 16,296人
売上高 6兆5552億7400万円
決算月 3月
代表者 城田宏明
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町2丁目6番4号
平均年齢 42.5歳
平均給与 855万4000円
電話番号 03-3212-6211
URL https://www.tokiomarine-nichido.co.jp/
採用URL https://www.saiyou.tokiomarine-nichido.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130221

東京海上日動火災保険の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。