16卒 本選考ES
グロバールコース従業員
16卒 | 早稲田大学 | 男性
-
Q.
大学時代に力を入れて取り組んだことを3つ挙げてください
-
A.
選挙事務所でのインターン(議員の選挙当選のために講演会集客、街頭演説、ビラ配り、家庭訪問) テニスサークルの活動(会計としてサークルの財政改善) 学生寮「和敬塾」(寮内の雰囲気改革、年一回ある体育祭参加の促しのためにイベント企画) 続きを読む
-
Q.
でお選びいただきました取り組みに関して、活動期間、役割、人数等具体的なイメージができるように内容を教えてください。250字以下
-
A.
大学1年生の春休みから働いている選挙事務所です。その中で最も力を入れた取り組みは「議員の講演会において1500人の集客を実現したことです」。選挙直前、議員を当選に近づけるために1500人規模の講演会がありました。この講演会の集客は議員ではなく学生が中心となって行いました。2か月間、学生6人のチームで一万軒の家庭を訪れ1500人の人を集客することを目標として立てました。その中で私は学生リーダーとして日々の目標の管理及び計画の立案、またチームのモチベーション維持をサポートしました。 続きを読む
-
Q.
その取り組みの中で感じた課題や問題、および感じたきっかけ・背景について教えてください。また、その後どのような行動を取ったのかについても教えてください。400字以下
-
A.
この取組の中で一番大変だった問題は一ヶ月目で500人の方からしか紙がもらえず、加えてメンバーの一人が辞めたこと。そして、残り一ヶ月で、5人で1000人の方から紙を得なければならないのにメンバーのやる気が失ったこと。これはお互いが個人として行動し、チームとして話す機会が少ないことが原因と考えました。その中で私はリーダーとして2つの提案をし、それを実行しました。一つ目はお互いすぐに話し合えるように一人一地域から複数人で複数地域をまわることです。二つ目は朝、夕と二回ミーティングを実施し、お互いの気持ちを常に共有できる環境にしました。同時にお互いの数字を明確にしてメンバー間で競い合う環境にして切磋琢磨できる関係を築きました。そして、メンバー1人1人のやる気を奮いたたせました。この取組を通じて2か月間仲間と協力してハードワークを乗り越え、結果を出した「チームワーク・精神力」。この二つを得ました。 続きを読む