就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ドイチェ・バンク・アクチエンゲゼルシヤフト(ドイツ銀行)のロゴ写真

ドイチェ・バンク・アクチエンゲゼルシヤフト(ドイツ銀行)

  • --
  • 口コミ投稿数(0件)
  • ES・体験記(12件)

【受け身の達人、言葉を展開】【17卒】 ドイチェ・バンク・アクチエンゲゼルシヤフト(ドイツ銀行) マーケット部門の通過ES(エントリーシート) No.8419(一橋大学/男性)(2016/9/1公開)

ドイチェ・バンク・アクチエンゲゼルシヤフト(ドイツ銀行)のインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年やコースによる設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2016年9月1日

17卒 インターンES

マーケット部門
17卒 | 一橋大学 | 男性

Q.
あなたという人間をワンフレーズで表現してください。またその理由やエピソードを教えてください。【和文250字以内】

A.
私は「受け身の達人」です。私はどのような集団においてもいじられキャラに落ち着くことが多いのですが、同級生だけでなく後輩にいじられることも多々あります。ある時、飲み会の席で後輩たちが私をいじる理由について私に語ってくれました。自分たちの言葉をしっかり受け止めて、それを必ず展開してくれるという安心感が先輩にはあるから、と。私はそのようなことを後輩から言われて、自分は相手の言動に対する受け身の取り方が上手いと自負するようになりました。 続きを読む

Q.
あなたは残り少ない学生生活を楽しむために、世界一周旅行に出かける事にしましたが、手持ちの資金が足りません。借金をしますか?資金が貯まるまで待ちますか?理由も述べてください。【和文250字以内】 20文字以上250文字以下

A.
借金をします。なぜなら学生の身分で、手持ちの資金が貯まるまで待つことは非効率であり、その時間がもったいないと考えるからです。社会人になってからいくらでも返すことは可能であり、また企業に旅のスポンサーについてもらうことで、旅行をしながら稼ぐという手段も考えられると思います。資金が貯まるまで待っていたら、学生生活が終わってしまい、旅行にいけるチャンスを失ってしまうかもしれません。これらの理由から、私は借金をして世界一周旅行にでかけます。 続きを読む
インターンのES一覧はこちら
本選考のES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

ドイチェ・バンク・アクチエンゲゼルシヤフト(ドイツ銀行)のES

金融 (銀行)の他のESを見る

19卒 | 東京大学大学院 | 男性
通過

Q.
志望部門への志望動機(日本語400文字以内)

A.
企業の成長をサポートする業務形態に魅力を感じたからです。私は「携わる業務を通じて人々の生活を支えるインパクトの大きい仕事をしたい」という軸を持ち、就職活動に励んでいます。貴部門は世界中のネットワークを駆使し、ビジネスを根幹から支える「縁の下の力持ち」のような存在であり、その中でも業界トップシェアを誇るプレゼンスに惹かれ、志望致しました。 実際のプログラムでは(1)貴部門がビジネスに貢献する上で果たす機能、(2)貴部門の位置づけを学ぶことで業界全体の理解を深めることを目標に掲げています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年4月3日
18卒 | 帝京平成大学 | 女性
通過

Q.
金融業界を志望する理由を教えてください

A.
父が金融で働いており、幼いころからあこがれていた。しかし、就職活動をはじめ業界を知るほどに難しい仕事であり自分には難しいのではないかと避けてしまった。金融業界の選考開始時期が遅めというのもあり、他業界で就職を探していたがやはり、金融業界の社会全体を支えることのできる魅力的業界であることや、他業界と比較しても人を売りにしなくてはいけないということを再確認し、憧れや志望を捨て切れなかった、自己分析の結果、自分の几帳面な性格や人のために尽力することにやりがいを感じてきた学生生活は金融で活かせるのではないかと考え思い切って挑戦してみた。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月12日
16卒 | 早稲田大学 | 男性
通過

Q.
金融業界及びパリバを志望する理由(400字)

A.
私が金融業界を志望する理由は、様々な産業に属する企業の成長に貢献できるからです。自社の成長だけでなく、他社の成長にも関わることに魅力を感じ、またこれは金融業界の特徴だと感じました。プロジェクトに欠かせない資金を通じて、より多くの企業に貢献したいと考えています。また貴行を志望する理由は、雰囲気がフラットで、チームワークや日本文化を尊重しているため、自分が一番活躍できる場所なのではないかと考えたためです。貴行の説明会に参加し、他行と比べ行員の方も非常に明るく生き生きとした印象を持ちました。働いていて楽しいと感じられるような場所で働きたいと考えているため、自分に適しているのではないかと考えました。またアフリカや中近東など、今後の成長が見込まれる地域でのプレゼンスが大きいため、将来的にその地域を中心としたニーズに対し、迅速に対応することができると考えています。これも私の考える貴行の魅力の1つです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2015年12月21日
16卒 | 早稲田大学 | 男性
通過

Q.
HSBCは、『常に高い目標に向かって粘り強く取り組める人』を求めています。 これらをあなた自身の過去の経験から、エピソードも踏まえて、アピールしてください。(日本語・400文字以内)

A.
私が高い目標に向かって粘り強く取り組んだ経験として、海外留学を実現させたことを挙げます。大学入学以降、英語力を自身の弱点であり、自身の目標に向けての必要性を痛感していました。そこで、「習得効率の高さ」と「語学に終始する必要のない点」から交換留学を決意しましたが、一方で金銭的困難があり費用150万円を自身で負担する必要がありました。この困難の中、目標に向け粘り強く資金集めと自身にとっての全体最適のために尽力しました。具体的には深夜勤務を中心としたアルバイトを毎日行い時間を確保する一方で、学部支給の奨学金獲得を目指すことで、学業の動機づけともしました。また、家賃2.5万円の家に移るなど徹底的な節制も行いました。結果として、10か月間で費用を貯め、また学業成績の向上や学生生活を犠牲にしなかったなど目指していた全体最適を実現しました。この目標に向け徹底的に取り組む姿勢は自身の長所だと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2015年12月21日

ドイチェ・バンク・アクチエンゲゼルシヤフト(ドイツ銀行)の 会社情報

基本データ
会社名 ドイチェ・バンク・アクチエンゲゼルシヤフト(ドイツ銀行)
フリガナ ドイチエバンクアクチエンゲゼルシヤフトドイツギンコウ
設立日 1971年6月
資本金 20億円
売上高 292億2000万円
決算月 12月
代表者 本間民夫
本社所在地 〒100-0014 東京都千代田区永田町2丁目11-1山王パークタワー
電話番号 03-5156-4000
URL https://japan.db.com/japan/company/deutsche-bank-group-in-japan/company-profiles
NOKIZAL ID: 1188328

ドイチェ・バンク・アクチエンゲゼルシヤフト(ドイツ銀行)の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。