![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_square-es-c5b153e06427c70f057b.png)
22卒 本選考ES
薬剤師職
![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_human-18393aec7940b18b7988.png)
-
Q.
あなたは自分のことをどのような人だと思っていますか。また、周りからどのような人だと思われていますか。300以内
-
A.
私は【対自己、負けず嫌い】です。例えば、コミュニケーション力向上のため、バーでアルバイトをしたことです。働き始め、人を楽しませる力のなさを痛感しました。そこで、自分が客として行き先輩達の会話を観察する、盛り上がった話のメモを取るなどし、楽しんでくださるお客様を増やすことができました。今後も、現状に満足することなく向上していきたいです。周りの人からは、【芯の強さと行動力がある】と言われます。1人で海外のホストファミリーに会いに行ったり、海外研修に参加したりしました。この行動力の根源は、自分の英語力の力試しがしたい、異なる価値観を習得したいという向上心からです。 続きを読む
-
Q.
あなたは将来、誰にどんな価値を与える仕事がしたいですか。300以内
-
A.
私は将来【どの地域の人にも平等な医療と健康である価値】を与える仕事がしたいです。例えば、副作用で苦しむ患者さんがいる場合、適切な代替薬を提案できる医療従事者の存在が必要です。そこで医療従事者がどんな患者にも対応できるよう、管理薬剤師が素早く相手のニーズに合った情報提供をすることが重要だと考えます。そのため、実際にMSさんに同行したいです。現場を見ることで、医療従事者の求める情報を直接知り得、より細かい情報提供ができると考えます。また、MSさんのニーズも知り、知識向上の手助けもできると考えます。信頼ある情報を持つこと、人々の健康に貢献することを意識して働きたいです。 続きを読む
-
Q.
アルフレッサに対してのメッセージをどうぞ。300以内
-
A.
私は、貴社の【物流・営業・情報の強みに加え、将来を見据えた医療と地域の連携に注力されている点】に惹かれました。私は研究活動で、小・中学生への喫煙防止授業に取り組みました。授業後「たばこは絶対に吸いたくないと思った。周りの人にも呼び掛けたい。」の言葉をもらい、地域の子供たちの健康に貢献できた喜びを感じました。そこで、より幅広い地域の方に貢献したい思いが強くなりました。医薬品卸トップであり幅広い医療現場にかかわる貴社ならば、今後の地域医療に必要不可欠な存在となり得ると感じました。管理薬剤師としてはもちろん、貴社の医薬品卸を通じて誰もが安心して地域で医療を受けられる環境づくりに貢献したいです。 続きを読む