就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本コークス工業株式会社のロゴ写真

日本コークス工業株式会社 報酬UP

【未知への挑戦、共に成長】【18卒】日本コークス工業の技術系総合職の本選考体験記 No.4938(九州大学大学院/男性)(2018/2/16公開)

日本コークス工業株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2018卒日本コークス工業株式会社のレポート

公開日:2018年2月16日

選考概要

年度
  • 2018年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 技術系総合職

投稿者

大学
  • 九州大学大学院
インターン
内定先
入社予定

選考フロー

企業研究

この企業は大手企業でありながら毎年採用人数が平均で5、6名であり少人数採用をとっています。ですので日本コークス工業になぜ入りたいかを分かりやすく伝えることは当然ですが、その他にも競合他社と比較してなぜここが良いのかなど明確な説明を説明できるようにしておくことが重要だと思います。実際のところ、私自身コークスという専門的なものを詳細には知らないところからのスタートでした。ですので企業そのものを知る前にコークスに関連した石炭の市販本(「トコトンやさしい石炭の本」)という初心者向けの本をまず参考にしました。結果として、これをきっかけにさらにコークスをより詳しく知りたいと思い工場見学等にも参加しましたので、大変有益な情報源であったと今では思っています。

志望動機

私が日本コークス工業を志望する理由に若手のうちからグローバルに活躍できる環境が整っていることが挙げられます。例えば、製鉄や金属精錬にはコークスは必要不可欠ですが、世界的シェアを誇る国内外の大手企業の顧客を貴社は数多く持ち、様々なフィールドで挑戦出来ます。さらに、御社は少数精鋭の制度を積極的に採用しており若手の人材育成に大変力を入れております。そのため、若手を即戦力として扱っている分、重責をまかせられたり自分の判断が求められる機会も多くなりますが、高いモチベーションのもと、競合他社よりも更なる自己成長につながると思いました。さらに貴社は鉄鋼業界を縁の下で支えるコークスメーカーとして高い技術力を保有しております。私が大学での研究を通して学んだ分析力や探究心を駆使し、石炭配合やコークス製造における更なる改善に貢献したいと思い志望させていただきました。

エントリーシート 通過

実施時期
2017年03月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

ESの内容・テーマ

志望動機/大学で力を入れたこと/入社後してみたいこと/趣味特技等

ES対策で行ったこと

完成したエントリーシートを複数の人に添削してもらいました。また大学で実施されていたエントリーシートに関するセミナーに参加していました。

WEBテスト 通過

実施時期
2017年03月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

WEBテスト対策で行ったこと

市販本を購入し何度も解き直しました。就活が本格化する前から、取り組んでおり、ほぼ完成するくらいまで終わらせていました。

WEBテストの内容・科目

ここはテストセンター形式でした。
内容は言語・非言語・適性検査でした。

1次面接 通過

実施時期
2017年04月
形式
学生1 面接官1
面接時間
40分
面接官の肩書
若手の人事
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

志望動機を含めて、どうしてもここに入社したいという熱意を伝えられたことが、面接官にも伝わったことで評価につながったと思います。

面接の雰囲気

面接は一貫して和やかな雰囲気のもと行われました。非常に話しやすい雰囲気で自分の言いたいことを伝えやすい雰囲気だと思います。

1次面接で聞かれた質問と回答

大学時代に学んだことで弊社に生かせられると思うことがあれば教えてください。

私は工場見学で実際にコークスを製造している現場をみて、その規模の大きさや赤熱したコークスの熱量に深く魅了されました。また産地の異なる何種類もの石炭をブレンドしたり、コークスの大きさや硬度を調製することで顧客のニーズに合わせたコークスを製造、販売することに貴社の業務の奥深さと魅力を感じました。さらに日本の産業を支える鉄を製造するうえで欠かせないコークスを生産することは働くうえで大きなやりがいになると感じています。私は有機合成の研究を行ってきておりコークス製造過程で発生する副生ガス(コークス炉ガス)から硫黄や窒素を取り除く脱硫脱硝過程においてその経験や知識を活かすことができると考えています。また私の持つ化学の知識と研究を試行錯誤する中で身に着けた観察眼は製造現場における副生成物の抑制や生産効率の向上にも活かすことができると考えております。

人生における転機を教えてください。

私の人生における転機は研究室生活の始まりです。学部3年生までは化学を「学ぶもの」として接してきましたが、4年生からは本来の化学である「未知への探求」に考え方がシフトしました。わからないことに挑むことは想像していたことよりもはるかに難しかったですが、自分の考えた実験がうまくいかなくても理由を考え、それを糧に成功していくことに喜びを感じました。また人間関係も人生で最も深いものとなったと考えています。研究グループとして議論を重ね課題に挑むことに加えて、休日にスポーツなどをしたり旅行を計画したりと、共同生活をする中で一人一人と自然に親密になり、人間関係も充実したものへと変わり研究室生活が楽しみになりました。

2次面接 通過

実施時期
2017年05月
形式
学生1 面接官3
面接時間
60分
面接官の肩書
役職を持つ人事
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

最後に逆質問の時間が設けられており、それに対して複数準備していて、それが入社したいという熱意として面接官に受け取ってもらえたことで評価されたのだと思います。面接前はいくつか逆質問を準備しておくことをおすすめします。

面接の雰囲気

面接は一貫して穏やかな雰囲気でした。面接官も学生に対して丁寧な印象を感じ取ることができました。落ち着いて臨めると思います。

2次面接で聞かれた質問と回答

大学時代に他の学生より力を入れたことを教えてください。

私は学科内行事の実行リーダーに立候補し務めました。内容は学部の低学年や高校生に向けて各研究室の紹介をするというものでした。会場のリサーチや、協力者との連絡を怠らず、実行委員のメンバーの指示をぬかりなく行い、行事の成功に尽力しました。行事の中で講演会からポスター発表の配置転換を短い時間でする必要がありました。そのため素早い転換が可能な配置を熟考し、メンバーの皆に資料を渡して把握してもらうことで、限られた時間で転換することができました。結果、メンバーの協力のもとで自らが導いたチームが行事の成功を収めることができた達成感と、「参加してよかった」と参加者からの声を聴いた時の嬉しさから、自身の努力が人のためになることの喜びを学びました。このように、私は経験したことのないものへの挑戦意欲が強く、挑戦のチャンスを探すことを心掛けております。

自分をどのような人間だと思うか、学生時代を振り返って教えてください。

私は好奇心旺盛で勉強熱心だと自覚しております。私は学科内行事の実行リーダーに立候補し務めました。行事の内容は、学科の低学年や高校生に向けて各研究室の紹介をするというもので、リーダーとして会場のリサーチや、協力者との連絡、実行委員のメンバーの指示をぬかりなく行い、行事を無事に成功することができました。また学業においても挑戦し、学習することに重きを置いてきました。触媒有機化学研究室を希望した理由も、授業で学ばなかった触媒という未知の分野に挑めると思ったからです。このように私は、まだ体験、学習していないことに挑戦することは自分を高めるチャンスと考えており、それによって得た広い視野で更なる挑戦を見つけることに心掛けております。御社においても私の挑戦精神でもって、会社を牽引するような人材になるよう努力いたします。

最終面接 通過

実施時期
2017年09月
形式
学生1 面接官3
面接時間
60分
面接官の肩書
部門長や人事部長など管理職の方
通知方法
メール
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

あまり一般的ではない面接の質問もいくつかありましたが、それに対して動揺せず落ち着いて面接官に伝えたことが面接官に評価されたと思います。

面接の雰囲気

一貫して面接は穏やかな雰囲気ではありました。ですが、面接官は役職を持っておられる方ですので志望動機が甘くて見透かされないように事前準備が非常に大切になってくると思います。

最終面接で聞かれた質問と回答

身近な人からあなたはどのような人だと言われますか。またそのように言われている理由を教えてください。

私は協調を重んじる性格であり、周囲からは親しみやすく周りの状況がよく見えている人間だと言われます。学部四年生で研究室に配属された当初、同期の四年生は皆、先輩方と距離があり、あまり積極的に関わることがありませんでした。また、先輩方も慣れない先輩という立場に戸惑いがあり、手をこまねいているのが現状でした。そこで私は積極的に先輩方に話しかけ、日々の実験や食事などで行動を共にすることで、休日に一緒に食事に行けるような関係を築くことができました。その後、私が同期と先輩方の橋渡し役となり、先輩後輩同士がとても仲の良い研究室にすることができました。これらの行動の結果、研究室内で研究についての議論も活発になり、皆が充実した研究室生活を送れるようになりました。

学生時代に力をいれたことについて、学業、学業以外のこと両方教えてください。

私は学部時代、勉学においてより広い知識をつけることを心がけました。そのため、得意科目である有機化学などの授業に加え、苦手科目である量子化学や物理化学といった授業も積極的に受講しました。また、研究室配属の際には触媒に興味を持ち、学部の授業では全く取り扱われていなかった触媒化学の分野に飛び込み、一から勉強しました。私はこのように、得意不得意や基礎知識の有無に関わらず、学ぶ姿勢を貫くことができます。学業以外では、学部時代に塾講師のアルバイトにも励みました。その時に発達障害をもつ生徒を担当しました。その生徒は授業について行けず、勉強することを苦痛に感じていましたが、基礎的な問題を生徒が理解するまで根気強く指導した結果、生徒は塾、家庭での勉強に意欲的に取り組むようになり、志望校に合格することができました。私はアルバイトでの経験を通して、相手の目線に立ち、自分が何をするべきなのかを考える力を得ることができました。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

内定後は推薦状の提出をお願いされました。ですので、他の企業で選考が進んでいる場合は続けさせてはもらえない方針をとっています。

内定に必要なことは何だと思うか

選考が本格化するまでに様々なイベントが実施されております。例としては、インターン、工場見学、OB訪問等です。これらは、できる限り参加することをおすすめします。入社後のマッチングであったり、社風など説明会だけでは絶対に得られるものではないからです。そして、勧める一番の理由は企業研究につながるだけでなく面接での自信にもなるからです。この企業は特に学歴は関係ないと思います。だからこそ、多くのイベントに参加し、志望動機の話の厚みが他の学生よりも大きいものであってほしいと思っています。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

面接で緊張しない人が内定が出る人だと考えております。緊張すると、まず自分自身は思ったことをそのまま伝えにくくなると思います。また、面接官からは自信がない人と受け取られる場合もあります。自分は声が震えていないか録音して確かめたり、鏡の前で姿勢や笑顔を確認したりしていました。参考にして頂ければ幸いです。

内定したからこそ分かる選考の注意点

この企業は大手企業でありながらも少人数採用をとっています。ですので、当然、他の学生よりも入念な企業研究であったり面接での熱意が必要になってきます。ですので、内定には直結しないまでもインターンや工場見学など可能な限り多くのイベントに参加して優位性を上げることをおすすめします。

内定後、社員や人事からのフォロー

内定後、特にこれといった連絡はありませんでしたが、就活はじめの説明会から面接まで終始、担当者は学生に丁寧親切であったと思います。また連絡のサイレントもこの企業は基本的にありませんでした。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

日本コークス工業株式会社の選考体験記

メーカー (化学・石油)の他の選考体験記を見る

Q. 志望動機
A.
私が貴社を志望する理由は主に3つあります。1つ目は、大学で専攻した化学を活かしたモノづくりを通して、社会に貢献することが出来ることです。私が化学を専攻した理由は、子どものころから化学、特に実験に興味があったことに加えて、地球環境問題に興味を持ち環境に優しいモノづくりを行いたいと思ったためです。2つ目は、私たちの生活に必要不可欠である事業を幅広く手掛けていることです。貴社は、環境問題に真摯に向き合いながら鉄づくりに必要不可欠であるコークス事業を行っており、社会への貢献度の高さを感じ、非常に魅力を感じました。また、コークスだけでなく、石炭から得られたガスを利用価値の高いガスや化成品として無駄なく資源を有効利用している点に感銘を受けました。3つ目は、若手社員も発言しやすく、社員同士のコミュニケーションを積極的にできることです。会社説明会の際にクラブ活動など社員同士のコミュニケーションが多く、風通しが良い社風であること知り、魅力を感じました。私は自分自身の強みである高い計画力と実行力を用いて製造技術職に携わり、貴社に貢献したいと考えている。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年6月9日

問題を報告する

日本コークス工業の 会社情報

基本データ
会社名 日本コークス工業株式会社
フリガナ ニホンコークスコウギョウ
設立日 1969年12月
資本金 70億円
従業員数 1,022人
売上高 1351億5200万円
決算月 3月
代表者 松岡弘明
本社所在地 〒135-0061 東京都江東区豊洲3丁目3番3号
平均年齢 40.4歳
平均給与 556万円
電話番号 03-5560-1311
URL https://www.n-coke.com/
NOKIZAL ID: 1138829

日本コークス工業の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。