就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
レノボ・ジャパン合同会社のロゴ写真

レノボ・ジャパン合同会社 報酬UP

【業界トップへの挑戦】【19卒】レノボ・ジャパン合同会社の夏インターン体験記(理系/エンジニア)No.947(千葉工業大学大学院/男性)(2018/1/30公開)

レノボ・ジャパン合同会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2019卒 レノボ・ジャパン合同会社のレポート

公開日:2018年1月30日

インターン概要

卒業年度
  • 2019卒
実施年月
  • 2017年9月
コース
  • エンジニア
期間
  • 5日

投稿者

大学
  • 千葉工業大学大学院
参加先
内定先
  • 未登録
入社予定
  • 未登録

インターンシップ参加前

このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。

パソコン業界に興味があったため参加した. また,業界1,2を争う企業のエンジニアの人たちは,どのように仕事を行っているのか非常に興味があり, 自分も将来業界トップを目指すエンジニアとして働きたいと考えていたから.

このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。

特にこれといった対策は行ってない. 自分の思っていること, 興味を持っていることをES, 面接で簡潔に伝えることを心掛けた. また, 自分が普段行っている大学での勉強や研究内容をわかりやすくまとめておいた程度.

選考フロー

エントリーシート → 最終面接

エントリーシート 通過

実施時期
2017年07月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

最終面接 通過

実施時期
2017年07月
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
採用担当者

通知方法
電話
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

いかに自分がその業界で働きたいか, また, 自分の未来をどう描いているかを素直に伝えることが重要であると思う.

面接で聞かれた質問と回答

レノボのどのようなところに魅力を感じましたか.

ウェブサイトを見たときに, エンジニアにとって非常に働きやすい職場であると感じたから. テレワークの推奨, 社員同士のコミュニケーション, フレックスタイム制など, 社員の働き方を指定せず, 自由に働ける職場だと感じたから. また, メンター制度等, 新入社員にとっても会社に馴染みやすい環境が整っていると感じたから.

なぜこの業界で働こうと思ったのですか.

コンピュータやスマートフォンなどの電子機器は, 現代社会にとって必要不可欠であり, 今や1人1台所持しているのが当たり前である. これらの電子機器は先進的な技術を用いたパーツが数多く使用されているが, 10~20万円程度で購入することができる. 将来, このような先進的な電子機器製品の設計・開発に携わりたいと考えているからこの業界を選んだ.

逆質問の時間

  • はい
  • いいえ

インターンシップの形式と概要

開催場所
大和研究所
参加人数
12人
参加学生の大学
学歴問わず様々な大学の学部生, 院生, 専門学生など計12名が参加. 外資系の会社なので学歴よりもその人のポテンシャルを評価していると感じた.
参加学生の特徴
業界に興味がある人, 日ごろから製品を使用していて会社に興味がある人など様々.
報酬
40000円

インターンシップの内容

テーマ・課題

部品の評価・品質管理

前半にやったこと

社員の働き方, 各部署が担う仕事内容など基本的な説明のほか, 実際の業務を体験してエンジニアとしての働き方を学んだ. また, インターン生同士の昼食会, ディスカッションの場が設けられていた.

後半にやったこと

インターンを通して学んだことや経験したことに関してのプレゼン発表に向けての資料作成・練習等に時間を割いた. また, ほぼ毎日, 部署のマネージャーと1対1で面談を行った.

発表会はありましたか?

  • はい
  • いいえ

審査員の肩書き

各部門のマネージャー, インターン期間中のメンター, 人事採用の方

優勝特典

なし

インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?

インターン生は毎日, 日報を記入し, 自分のコメントに対するマネージャーの方のフィードバックをいただいた. その中でも, プレゼン資料の作成方法や, 見やすい資料の作り方を指摘されたことは非常に印象に残っている.

苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?

コンピュータ関連の専門用語が多く, 社員の方の言っていることが理解できないことが多々あったが, わからないことは質問すればすぐに答えてくれたので, そこまで苦労することはなかった. また, メンターの方も親身になってフォローしてくれたので, 大変だと思う場面も多くはなかった.

インターンシップを終えて

インターンシップで学んだこと

その会社独自の働き方を体感でき, 非常に有意義な時間が過ごせた. 特に, 日本の企業とは違い, 社員が非常に働きやすい環境が整えられていると感じた. また, インターンに参加することで, 自分がどのような会社で働きたいか, 今後の就職活動に生かすために有意義な時間を過ごすことができた.

参加前に準備しておくべきだったこと

技術的な専門用語を身に着けておけば, ミーティングや, 会話の内容をもっと理解できたように思う. 特に, ミーティング中は専門用語が飛び交うので, 何を言っているのかわからないと思うことが多々あったため, しっかりと準備をしておけばよかったと後悔している.

参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?

  • はい
  • いいえ

5日間という短い期間の参加だったが, エンジニアとしての働き方を学ぶことができ, 非常に有意義な時間を過ごすことができた. また, この会社で働く未来の自分を意識しながらインターン期間中参加することができた. エンジニアにとって非常に働きやすい環境が整っており, 是非この会社で働きたいと思った.

本選考で内定が出ると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

インターンに参加したことで, その会社での働き方や, その会社で働くエンジニアの方々を間近で見ることができ, 様々なことを学ぶことができた. また, 部署のマネージャーや人事の方に是非うちの会社に来てほしいと言われたため, 本選考ではかなり有利になるとは思うが, 内定が出るかどうかはわからない.

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ

志望度は, 非常に上がった. 理由は, 他の日本企業に比べて非常に働きやすいと感じたからである. フレックスタイム制の導入やテレワークの推奨など, 働きやすい環境が整っているため, スケジュール管理が得意な自分にとって, 非常に良い会社だと感じた.

この企業を本選考でも受験予定ですか?

  • はい
  • いいえ

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

最終日に, チームの方々が懇親会を開いていただき, 参加した部署のマネージャーの方にも, 是非うちに来てほしいと言っていただいたので, 少なからず, 本選考には影響しているのだと思う. また, 実際の業務に参加し, 好印象であると言っていただいたので, 本選考には少なからず有利に働くと思う.

参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい

人事の方が, インターン期間中だけでなく, 期間前後も親身になってサポートしていただいた. わからないことや疑問点などをメールすると, すぐに返事をしてくださったので, 安心してインターンシップに参加できた.

参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい

電子機器等の設計・開発に携わりたいと考えていたが, 具体的にどのような会社で, どのようなポジションで働きたいかまでは意識していなかった. 大企業、中小企業等の会社の大きさを意識せず, 自分のやりたいことを見つけるのに苦労していた. また, いくつかインターンシップに参加していたが, 具体的に自分の将来をイメージすることはできなかった.

このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?

このインターンシップに参加することで, 自分はこの会社で働きたいと強く思った. 世界的にも有名で影響力のある会社の一員として, 自分もこの会社のエンジニアとして, 世界にインパクトのある製品を生み出していきたいと考えるようになった. また, この業界でエンジニアとして働く将来の自分を意識することができるようになった.

同じ人が書いた他のインターン体験記

前の記事 次の記事
- 2022卒 レノボ・ジャパン合同会社のインターン体験記(No.13226)
一覧へ戻る インターンTOPへ戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

レノボ・ジャパン合同会社のインターン体験記

商社・卸 (建築・機械)の他のインターン体験記を見る

25卒 | 非公開 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 対面での参加であり、商社業界の体験ワークがあったから。オンラインでの開催が多い中、対面での開催であったため、対面のインターンシップの雰囲気をつかみたかったから。この時は志望業界が定まっていなかったので興味本位で参加した。続きを読む(全110文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月20日

株式会社メガチップス

LSIファブレスメーカーの企業分析実践!
25卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 業界が伸びている半導体業界であること
またその中で上場企業であること 比較的知名度が低く、インターンシップに合格できること
そして経理財務職での就職を希望していたため、その職種についてのインターンシップであったため続きを読む(全109文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月20日
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 半導体を扱う企業はこれから伸びる、かつ安定しそうなため気になった。文系でも応募が可能なところ、選考が無いことも参加の決め手となった。文系の自分に半導体の営業が勤まるのか、確かめるためにもインターンに参加した。続きを読む(全104文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月11日
25卒 | 非公開 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. もともとIT企業に興味があり、その中でも知名度や規模の割に平均年収の高いIT企業ということで、かなり早い段階から志望度が高かった。また、インターン参加者は早期選考確約と明記されていたことにも惹かれた。続きを読む(全100文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月12日
25卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 商社業界、中でも専門商社に興味を持っていたから。総合商社はレベルが高すぎるので厳しいが、専門商社であれば内々定をとることもできると考えた。中でも加賀電子は他の専門商社よりも拠点が少ないため、転勤が比較的少ないと考えたのも参加を決意した理由の一つです。続きを読む(全125文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月12日

ソニー株式会社

職場密着インターンシップ
25卒 | 三重大学大学院 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 自身の専門分野で学んでいることが一番活かせる業務を行っていた.また実益的にも,収入や勤務地,補助,施設などの待遇がとにかくよかった.また,同社製品のファンが知り合いにいた影響で,自慢したい思いで応募した.続きを読む(全102文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月6日

株式会社テレビ朝日サービス

サイネージ販売体験提案
25卒 | 非公開 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. テレビ業界で働きたいという夢があった。キー局の選考はずっとずっと前に書類落ちしてしまい、そこからは切り替えてテレビ局の関連会社を調べては応募を繰り返していた。営業職にも興味があったため、提案販売体験ができるのは魅力に感じた。続きを読む(全112文字)
問題を報告する
公開日:2024年5月17日

岡田電気産業株式会社

脱出ゲームコース
25卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 選考なしのインターンで、経験を積みたく参加。
魅力に感じた点としては、
社会的需要が安定している建設関係の商社であること
業界上位の売り上げにも関わらず選考がない
脱出ゲームというゲーム形式でどのように会社理解を深められるか
である。続きを読む(全122文字)
問題を報告する
公開日:2024年5月1日

ウエスタンデジタルテクノロジーズ合同会社

開発現場体験1DAY仕事体験PROGRAM
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 半導体業界に興味があり、HDDではあるのですが、ウエスタンデジタルのHDD部門にも自作PCなどの趣味の影響で興味があったので参加してみようということで参加しました。特に外資系企業ということもあり、どういった社風なのか気になり参加しました。続きを読む(全119文字)
問題を報告する
公開日:2024年5月13日

ヤーマン株式会社

1dayインターンシップ
25卒 | 非公開 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 様々な業界を見る一環でメーカーを見ようと思い、リクナビで見つけた。美容業界は全く視野に入ったことがなく、新規事業企画のインターンシップは初めてだったため、興味を持った。
自分の美容業界、企画職の適性を図るために参加した。続きを読む(全111文字)
問題を報告する
公開日:2024年5月7日

レノボ・ジャパン合同会社の 会社情報

基本データ
会社名 レノボ・ジャパン合同会社
フリガナ レノボジャパン
設立日 2005年4月
資本金 1億円
従業員数 807人
売上高 1302億円
決算月 3月
代表者 檜山太郎
本社所在地 〒101-0021 東京都千代田区外神田4丁目14番1号秋葉原UDX
URL https://www.lenovo.com/jp/ja/
NOKIZAL ID: 1574208

レノボ・ジャパン合同会社の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。