2019卒の鎌倉女子大学の先輩が書いた富士産業栄養士職の内定者のアドバイスの詳細です。内定を承諾・辞退した決め手や、富士産業の内定に必要なこと、内定が出る人と出ない人の違い、内定したからこそ分かる選考の注意点などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2019卒富士産業株式会社のレポート
公開日:2018年9月12日
選考概要
- 年度
-
- 2019年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 栄養士職
投稿者
- 大学
-
- 鎌倉女子大学
- インターン
- 入社予定
-
- かながわ信用金庫
選考フロー
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
内定は手紙で知らされ、その手紙の中に内定承諾を伸ばしたい方は電話で連絡するように書かれていました。電話で連絡すると、自分の就活を終えるまで内定承諾を待っていただけるとおっしゃっていました。
内定に必要なことは何だと思うか
試験の結果と面接の結果を照らし合わせて内定がでるのかが決まるので、管理栄養士国家試験の対策と面接の両方の対策を取る必要があると思いました。また、試験では、管理栄養士国家試験の内容、一般常識の他に富士産業に対する知識、作文にて富士産業でどんな管理栄養士になりたいかが問われるため、パンフレットを読み考えておく必要があると思いました。面接は、他の委託給食会社と比較し優しい感じだったので、自分らしさを発揮すれば大丈夫だと思います。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
試験では、ある程度の管理栄養士の知識と一般常識、富士産業に対する知識があれば大丈夫だと思います。面接では、作文でも問われるように「どんな管理栄養士になりたいか」「どうして管理栄養士になりたいと思ったか」等管理栄養士として働く自分のイメージを強く持つ必要があるので、自分の将来のビジョンが思い浮かべれば大丈夫だと思います。
内定したからこそ分かる選考の注意点
試験と面接を行ってから結果がわかりますが、試験日と面接日が違うため無駄に交通費がかかるような気がしました。試験問題は、意外と難しく感じたので、しっかりと対策をとる必要があると思います。面接は、学生5人面接官5人で時間が短いのでいかに短縮して自分らしさを伝えられるかが重要になると思います。
内定後、社員や人事からのフォロー
とくにないです。電話で自分からやりとりをする形でした。私は、就職活動終了後辞退の連絡をしたのでそれ以降はわかりません。
メーカー (食品)の他の内定者のアドバイス詳細を見る
富士産業の 会社情報
会社名 | 富士産業株式会社 |
---|---|
フリガナ | フジサンギョウ |
設立日 | 1972年1月 |
資本金 | 4億4000万円 |
従業員数 | 18,071人 |
売上高 | 824億9100万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 中村勝彦 |
本社所在地 | 〒105-0004 東京都港区新橋5丁目32番7号 |
電話番号 | 03-5400-6111 |
URL | https://fuji-i.com/ |