2020卒の早稲田大学の先輩がマッキャン・ワールドグループホールディングス総合職の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2020卒株式会社マッキャン・ワールドグループホールディングスのレポート
公開日:2019年6月25日
選考概要
- 年度
-
- 2020年度
- 結果
-
- 2次面接
- 職種
-
- 総合職
投稿者
選考フロー
1次面接 通過
- 実施時期
- 2019年04月
- 形式
- 学生8 面接官3
- 面接時間
- 60分
- 面接官の肩書
- 若手人事二名と30代社員一名
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
短い文章で話すことを心掛けた。一人当たりの時間が非常に短いため、端的に話せるかが重要。挙手制の質問もあるので、積極的に発言できるとなおよい。
面接の雰囲気
学生の数が多く緊張した雰囲気だったが、社員の方が積極的にアイスブレイクを行っており、話しやすい雰囲気を作ろうとしてくれる姿勢を感じた。
1次面接で聞かれた質問と回答
マッキャンエリクソンに入社したら何がしたいですか?
吃音症に対する世の中の偏見をなくしたいです。広告という興味や関心を持ち出す手法を用いて、世の中の人の考え方に影響し、価値観を変革したいと考えています。ある同性愛や年の差愛などの愛の形についての広告を見たとき、今まで他人事のように思っていたそれらの社会問題を、自分事のように考えるようになりました。そのような人の考え方によって生じる社会課題の一つに吃音症があると考えています。私は幼少期の頃から吃音症を抱えており、常に偏見に苦しんでいました。この吃音症への偏見を、広告の力を用いれば解決できるのではないかと、自分の実体験から考えております。近年、映画やSNSなどで吃音症に対しての関心が高まっている中、御社で自分の想いを成し遂げたいです。
学生時代に力を入れたことを教えてください。
ゼミ活動にて懸賞論文に応募し、佳作を受賞した。4人でグループを組み、半年間かけて論文を執筆した。仮説を立て、データを集めて分析を行うことを繰り返していたが、納得できる分析結果がなかなか出なかった。担当教授からテーマの変更を勧められることもあった。しかし、自分たちの立てたテーマへの思いが強く、粘り強く取り組んだ。私は結果が出ない原因を、雰囲気の悪化による効率性と論理力の低下と考えた。そこで私は常に懐疑的な姿勢で会議に取り組むということを心掛けた。結果を求めるあまり、出てきた案を、それが正解かのように議論を進めてしまう悪い癖がみられたからだ。そこで常に理由を問い続け、論理が正しく導けているかを考えることで分析の質を上げるように努力した。その結果、心掛けてから2週間ほどで納得できる分析結果を導くことに成功し、論文を完成させた。その論文が見事受賞することができ、私は粘り強く考え抜く大切さを学んだ。
サービス (専門サービス)の他の1次面接詳細を見る
マッキャン・ワールドグループホールディングスの 会社情報
会社名 | 株式会社マッキャン・ワールドグループホールディングス |
---|---|
フリガナ | マッキャンワールドグループホールディングス |
設立日 | 1960年12月 |
資本金 | 4億9738万8000円 |
従業員数 | 70人 |
代表者 | チャールズカデル |
本社所在地 | 〒107-0062 東京都港区南青山1丁目1番1号新青山ビルヂング |
URL | https://www.mccannwg.co.jp/ |
マッキャン・ワールドグループホールディングスの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価