就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
サッポロビール株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

サッポロビール株式会社 報酬UP

【魅力満載!商品開発の舞台裏】【22卒】サッポロビールの冬インターン体験記(文系/マーケティング)No.13462(早稲田大学/女性)(2021/3/24公開)

サッポロビール株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒 サッポロビールのレポート

公開日:2021年3月24日

インターン概要

卒業年度
  • 2022卒
実施年月
  • 2020年12月 中旬
コース
  • マーケティング
期間
  • 2日

投稿者

大学
  • 早稲田大学
参加先
内定先
  • 東日本電信電話(NTT東日本)
入社予定
  • 東日本電信電話(NTT東日本)

インターンシップ参加前

このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。

もともとメーカーのマーケティングに興味があり、実際にどのように商品を開発しているのか気になったため参加を決定した。インターンシップではグループに分かれて、新商品の開発を行うと伺っていたため、商品の開発が楽しそうだと感じて参加した。

このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。

エントリーシートの中では、マーケティングの知識を使うことを意識した。特に、「自身の好きな商品を知らない人に対して魅力を伝えるにはどう伝えるか」という質問に関しては、ターゲットを明確に決め、ペルソナも固めた。

同業他社と比較して、このインターンの選考で重視されたと感じるポイントを教えてください。

マーケティングの部門でのインターンシップだったため、マーケティングの知識が少しでもあるかどうかがみられていると感じる。

選考フロー

応募 → エントリーシート → WEBテスト

応募 通過

実施時期
2020年10月 上旬
応募後の流れ
選考に参加
応募媒体
企業ホームページ

エントリーシート 通過

実施時期
2020年10月 上旬
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

ESの内容・テーマ

仕事体験を通して身につけたいこと/ここ数年間にあなたが力
を入れて取り組んできたことを教えてください/あなたの好きな製品・サービスを取り上げて、全く知らない人が買おう・使おうと思うように魅力を伝えてください(酒類に限らず)/サッポロビールについて、あなたが考える課題と改善策を、根拠を添えて教えてください

ESの形式

マイページに入力する

ESの提出方法

マイページから提出

ESを書くときに注意したこと

マーケティングの知識を利用して、製品やサービスの魅力を伝えることを意識した。さらに、企業の分析を徹底することで、課題と改善策を記入するようにした。

ES対策で行ったこと

企業の求める人物像を確認し、その人物像と合致するエピソードを意識して、学生時代に頑張ったことを記入した。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

WEBテスト 通過

実施時期
2020年10月 中旬
実施場所
自宅

WEBテストの合否連絡方法
メール
WEBテストの合否連絡までの時間
1週間以上

WEBテスト対策で行ったこと

デザイン思考テストのため、今までに受験したデザイン思考テストの結果を少し見返した程度

WEBテストの内容・科目

デザイン思考テスト

WEBテストの各科目の問題数と制限時間

回答時間30分、評価時間30分程度

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

インターンシップの形式と概要

開催場所
オンライン
参加人数
40人
参加学生の大学
学校名は不明なため、どのような学歴の学生が参加していたかはわからない。
参加学生の特徴
鋭い視点から質問をすることができる学生が多く、発表の際には白熱した議論が起こった。
参加社員(審査員など)の人数
7人
報酬
なし
交通費の補助
なし
昼食費の補助または現物支給
あり

インターンシップの内容

インターンの形式・概要

新商品の開発をする。新商品のテーマやターゲット、デザインや宣伝方法まですべてをワークの中で決める

インターンの具体的な流れ・手順

2日間のインターンだが、12月に一回と2月に一回の全体でのインターンがある。この間は、各グループで日程を調整してワークを行い、最終日に発表をするという形だった。

このインターンで学べた業務内容

マーケティングの基礎知識をインプットできた。さらに、どの点に注目して商品を開発していくのかを理解することができた

テーマ・課題

新商品の開発。テーマの設定からパッケージのデザインまで行う。

1日目にやったこと

マーケティングの基礎知識の講座や会社説明、ワークの内容説明があった。マーケティングの知識をある程度インプットしたのちに、ワークに入るため、参加前から知識がない場合でも少し知識を入れた状態で考えることができる。

2日目にやったこと

発表の準備と全体での発表を行った。発表では学生主体で質疑応答が行われ、積極的な発言が求められる。さらに、視座の高い質問が多く、質疑応答の場面での議論は白熱していた。

発表会はありましたか?

  • はい
  • いいえ

審査員の肩書き

新価値開発部(新商品の開発を担う部署)の方々

優勝特典

ビールのグラス、ノート等

インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?

デザインも含めて本当にそのターゲットに刺さる商品になっているのか。さらに、コンセプトの一貫性は強く求められた。広報、デザイン、すべての面において、コンセプトに一致しているのか考える必要があるといわれたことが印象に残っている。

苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?

2日間と記載があったが、実際には2か月間のワークが必要となる。そのため他の就職活動と日程を調整してチームのワークに参加することが大変だと感じた。また、様々な知識が必要となるため、社員の方やインターンシップの中で学んでいく必要があり、ビールが飲めない人にとっては情報を得ることが難しかったように感じた。

インターンシップを終えて

インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?

各グループの発表の際の質疑応答で、白熱した議論を見て、指摘するポイントの鋭さと伝える表現力が必要だと感じた。

インターンシップで学んだこと

マーケティングを実践の場で用い、自分たちの思いや考えを形にしていくことの面白さとむずかしさを感じた。これまでマーケティングの知識は実際に利用したことがなく、座学のみで知識がある程度だったが、今回のインターンを通して、マーケティングの知識を実践することを学べた。

参加前に準備しておくべきだったこと

ビールに関して、もっと詳しく知っておくとよかったと思った。ビールが飲めず、商品開発のみに興味を持って参加したが、実際に開発する商品はビールであり、ビールに関する知識・味の感覚がなかったため、ビールのテイスト決めは他のメンバーに任せるしかないということもあった

参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?

  • はい
  • いいえ

社員の方と毎回のインターン後に懇親会があり、ビールなどの酒類を飲みながら直接お話を聞くことができた。その中で、企業の実態や働き方、働くうえでのやりがいや挫折を詳細に聞くことができたため、自分自身が実際に企業で働いたときの想像がしやすいと感じた。

本選考で内定が出ると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

ビールに関する知識が乏しく、商品に対して愛着がないため難しいと感じた。周囲はビールがとにかく好きで応募してきたような学生が多く、ビールが好きだからこそ、ビール飲料の企業で開発をしたいという志望度が高いように感じた。そのため、志望度が低い自分は合格しないだろうと感じた。

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ

参加前から志望度が低く、ビール飲料に興味があったわけではないため。マーケティングに興味があり、ビールが飲めなくても商品開発に惹かれて参加を決定していた。そのため、商材に興味がなく、志望度の変化はなかった。しかし、社員の方とのお話を通して、社風の明るさを感じた。

この企業を本選考でも受験予定ですか?

  • はい
  • いいえ

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

早期選考の案内が個別に送信されてきたため。インターンシップに参加した学生に対して、早期選考のルートがあると思われる。さらに、発表の際の質疑応答などアピールすることができる場面があるため、そこでの発言で有利になると感じた。

参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい

2日間のインターンの他にチームごとにワークを行うが、毎回社員の方も日程を調整してくださり、参加してくださっていた。懇親会は2日間両日行われた。

参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい

志望していた業界は、ITや人材を中心に見ていた。しかし、就職活動を始めた初期段階では、メーカー企業のマーケティングや商品の企画開発に興味を持っており、夏インターンシップまでは幅広く受けていた。このインターンシップが開催された冬ごろはITと人材に絞ってみていたが、マーケティングや商品開発への興味はあったため、サッポロビールのインターン参加をした。

このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?

学生に対しても対等に接してくださる方が多く、明るい風土や風通しのよさを感じた。年次が上の社員の方が多く参加していたように思ったが、年次が上の方でもざっくばらんにお話をしてくださる。また、ビール飲料の企業とだけあって、ビールや自社商品への愛は強いと感じた。しかし、社内にお酒が弱い人もいらっしゃるということを伺い、多様な方がいらっしゃる印象を受けた。

同じ人が書いた他のインターン体験記

前の記事 次の記事
2022卒 サッポロビールのインターン体験記(No.12624) 2022卒 サッポロビールのインターン体験記(No.13931)
一覧へ戻る インターンTOPへ戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

サッポロビール株式会社のインターン体験記

メーカー (飲料・たばこ・飼料製造業)の他のインターン体験記を見る

アサヒビール株式会社

マーケティングコース
25卒 | 京都大学 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 食品飲料メーカーの大手を中心に志望していたため。また中でもビール好きなこともあり、ビールメーカーの大手であるため参加したいと思った。将来マーケティングで商品開発にかかわりたいと考えていたためマーケティングコースを志望した続きを読む(全110文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月28日
25卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 事前準備として『ストレングスファインダー』と自己分析の書籍が郵送されることを知っていたので、これに取り組み他の就活生と自己分析を深めたいと思ったこと。また同時にヤッホーブルーイングのビールが何本か送られてくるため、その官能検査にも興味があった。続きを読む(全122文字)
問題を報告する
公開日:2024年5月2日

サッポロビールの 会社情報

基本データ
会社名 サッポロビール株式会社
フリガナ サッポロビール
設立日 2003年7月
資本金 100億円
従業員数 2,174人
売上高 1637億1300万円
決算月 12月
代表者 野瀬裕之
本社所在地 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4丁目20番1号
電話番号 0570-200533
URL https://www.sapporobeer.jp/
採用URL https://www.sapporobeer.jp/recruit/
NOKIZAL ID: 1178659

サッポロビールの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。