就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社サーベイリサーチセンターのロゴ写真

株式会社サーベイリサーチセンター 報酬UP

【淀みなく答える秘訣】【18卒】サーベイリサーチセンターのリサーチャーの1次面接詳細 体験記No.3161(立教大学/男性)(2017/12/8公開)

2018卒の立教大学の先輩がサーベイリサーチセンターリサーチャーの本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2018卒株式会社サーベイリサーチセンターのレポート

公開日:2017年12月8日

選考概要

年度
  • 2018年度
結果
  • 1次面接
職種
  • リサーチャー

投稿者

大学
  • 立教大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

1次面接 落選

実施時期
2017年06月
形式
学生1 面接官2
面接時間
50分
面接官の肩書
人事部1人、リサーチャー1人
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

事前に言われていたのに履歴書を持参するのを忘れ、終始背水の陣だった。質問自体はOpenESで事前に記入した内容を深く問うものが多いので、回答の内容を1分、3分、5分でまとめておくと淀みなく答えられる。

面接の雰囲気

二人とも女性で、物腰や口調は柔らかかった。面接を始める際に「リラックスして臨んでください」と面接官に言われたので、終始落ち着いて面接をしたい様子だった。

1次面接で聞かれた質問と回答

社会調査士の資格を取りたいと思ったのはなぜですか?

率直に申し上げると、「大学に入ったからには資格を取って就職活動に役立てよう」という思いがまずありました。ただ、数ある資格の中からあえて社会調査士を選んだのには理由があります。それは、「調査を通じて人の考えや行動を知ること」が私にとって魅力的だったからです。私が小学生の時は他人と行動や言動が異なることが多く、「みんなが考えてることがわかれば私もクラスで浮かずに済むのに」と感じることがしばしばありました。しかし中学・高校と個性的な友人と接する機会が多くあり、人と違うことを「恐怖」ではなく「興味」と捉えるようになりました。大学に入って取る資格を探していた時に社会調査士の紹介が目に止まり、それを読んだ時に「調査を通じて多数派や少数派の考えや行動を把握でき、グラフなどで可視化できること」が面白そうだと感じました。

マーケティングリサーチ会社以外に受けている業界があれば教えてください。

わたしはマーケティングリサーチ会社の他に、音楽業界を見ています。具体的には(JASRACなどの)著作権を扱う会社や、(ヤマハ音楽振興会などの)音楽教室を運営する会社を今まで見てきました。私は3歳の頃から音楽教室でエレクトーンを習ってきており、「将来、子供や大人の皆さんに音楽の楽しさを伝えたい」という思いがありました。しかし音楽会社はそもそも採用枠が1~3名のところがほとんどであり、加えて音楽会社を訪問したときに「自分の雰囲気と合わない」と感じることも何回かありました。そのことを鑑みた時、大学4年間で培った調査の知識や経験を活かし、リサーチャーとしてキャリアを形成していくほうがより現実的だと判断しました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

IT・通信 (情報処理)の他の1次面接詳細を見る

サーベイリサーチセンターの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社サーベイリサーチセンター
フリガナ サーベイリサーチセンター
設立日 1975年2月
資本金 6000万円
従業員数 225人
代表者 藤沢昌樹
本社所在地 〒116-0013 東京都荒川区西日暮里2丁目40番10号
電話番号 03-3802-6711
URL https://www.surece.co.jp/

サーベイリサーチセンターの 選考対策

  • 株式会社サーベイリサーチセンターのインターン
  • 株式会社サーベイリサーチセンターのインターン体験記一覧
  • 株式会社サーベイリサーチセンターのインターンのエントリーシート
  • 株式会社サーベイリサーチセンターのインターンの面接
  • 株式会社サーベイリサーチセンターの口コミ・評価
  • 株式会社サーベイリサーチセンターの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。