22卒 インターンES
総合職
22卒 | 早稲田大学 | 男性
-
Q.
あなたが仕事に就く上で「重要視」したい事は何ですか? その理由もお答えください。(400文字以内)
-
A.
「何をやるか」と「誰とやるか」を重要視しています。 前者に関しては、具体的には業務内容です。何を目指し、誰に貢献し、自分はどのように関わるのか。そこを入社前にきちんと理解し、自分なりに咀嚼することが、長期的なモチベーションの維持に繋がると考えています。 後者に関しては、社員様の価値観や考え方、お人柄を重視しています。なぜなら、それを通して会社全体の雰囲気や社風を感じることができるからです。時代の流れにより事業内容は変化するものだと思っていますが、社風や理念は不変です。長期的に企業で活躍するためにも、できるだけ理念に共感できる企業に入社したいと考えております。 続きを読む
-
Q.
過去にあなたが〝自発的に”行動した事を教えてください。(400文字以内)
-
A.
塾のアルバイトで、退塾率の改善に取り組みました。 当時の校舎は他校舎と比べ退塾率が1割程高いことが問題でした。自分が受験生時代に通った塾だったこともあり、私は校舎のためになるならと行動しました。具体的にはまず退塾率を10%下げるという目標を掲げ、生徒全員にアンケートをとり不満点を抽出、各担当スタッフとのミスマッチが課題だと結論付けました。次に社員の方と相談し、「生徒とスタッフの属性(学校のレベル、文理、性格など)をまとめたエクセルの作成」と「適切なマッチングのパターン研究」の2つを行いました。特に後者では、過去のデータを参考に先輩方と相談するだけでなく、他校舎にお願いし同じ施策を実施して頂くことで400人規模の母数を獲得、データ収集を効率化しました。すると3か月程である程度有効なマッチングパターンが判明し、その後も改善を続けた結果、退塾率は14%から3%にまで減少しました。 続きを読む
-
Q.
Q2の行動を振り返って、その経験は今どの様に活かせていますか?(400文字以内)
-
A.
退塾率を10%下げるという「目標設定」、生徒アンケートによる「現状把握」と「課題特定」、そして先輩や他校舎と協働する「巻き込み」の4つを使って課題解決をする習慣が付きました。 突然ですが私は、昨年3キロ太りました。そこで今年は8月までに3キロ痩せるという目標を立て、自分の食生活を見直しました。すると深夜にお菓子を食べているという課題が「判明」しました。そこで私は「0時以降は何も食べない」、「夕食後に毎日筋トレをする」の2つを実施しました。ここで意識したのは周りを巻き込むことです。特に筋トレを毎日続けるために、友人に筋肉量(体重計で測れるもの)勝負を持ち掛け、日々切磋琢磨しました。その結果、目標体重を達成することができました。 続きを読む