2017卒の名古屋大学大学院の先輩が三甲の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2017卒三甲株式会社のレポート
公開日:2017年6月13日
選考概要
- 年度
-
- 2017年度
- 結果
-
- 最終面接
- 職種
-
- 不明
投稿者
選考フロー
最終面接 落選
- 実施時期
- 不明
- 形式
- 学生1 面接官3
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 人事部長/技術部長
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
リクナビなどの就活サイトの求人人数や評判サイトなどから見るに、離職率が少し高いあ事がうかがえます。そのため、本当に弊社で良いのか?また、入社したしたはいいものの、すぐに辞めてしまわないか?を危惧されている面が見受けられ、一次も最終もそのような質問を何度も確認されました。また、会社の情報を聞いて来たりしますので、その日の株価などもチェックしておくとよいかと思います。
面接の雰囲気
人事の方も非常に社交性が良く、当たり障りが良かったです。話していて心地よさすら感じるほどです。主にESに沿って面接が展開されていきました。質問に応える形式でポンポンと話題が変わっていきました。
最終面接で聞かれた質問と回答
弊社で何がしたい?
設計です。御社は物流方法や企業、さらに環境にも及んで、それに適した製品の設計ならびに、製品の材質自体の開発をされていらっしゃいます。競合他社も複数存在する中で、御社がトップシェアになるのは、営業の力もありますが、企業に満足していただけるだけの開発力・設計力が不可欠だと感じました。その設計に携わることで、世界中の企業ならびに社会全体に貢献できると感じましたので、設計のリーダーとして御社で活躍できるようになりたいです。
競合他社との違い・強みはなんだと思いますか?
やはり全国に営業所を持ち、シェアをますます拡大していく営業力ももちろんのことですが、設計・開発が他社とは強みが違うと感じています。御社は設計段階の前段階である材料にも力を入れており、さらに軽量で頑丈な材料を研究しておられます。それは、軽量化になりますと、一度に多くの物を運ぶ事が可能になりますが、軽量化だけ推し進めていくと耐久性が低下してしまいますが、そのバランスが取れた材料の開発に力を入れており、他社を圧倒する新製品を毎年300以上も出されていることが強みだと思います。
三甲株式会社の他の最終面接詳細を見る
メーカー (化学・石油)の他の最終面接詳細を見る
三甲の 会社情報
会社名 | 三甲株式会社 |
---|---|
フリガナ | サンコウ |
設立日 | 1951年12月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 4,213人 |
売上高 | 1127億7300万円 |
決算月 | 5月 |
代表者 | 後藤利彦 |
本社所在地 | 〒501-0236 岐阜県瑞穂市本田474番地の1 |
電話番号 | 058-327-3535 |
URL | https://www.sanko-kk.co.jp/ |
三甲の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価