就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三甲株式会社のロゴ写真

三甲株式会社 報酬UP

【革新的な製品開発で未来を創る】【17卒】三甲の本選考体験記 No.1958(名古屋大学大学院/)(2017/6/13公開)

三甲株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2017卒三甲株式会社のレポート

公開日:2017年6月13日

選考概要

年度
  • 2017年度
結果
  • 最終面接
職種
  • 不明

投稿者

大学
  • 名古屋大学大学院
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定
  • 太平洋工業

選考フロー

説明会(3月) → 1次面接+SPI(4月) → 最終面接(5月)

企業研究

まずは説明会には必ず出席してください。説明会出席しないとそれ以降の面接に進めません。色々な職種がありますので、自分が何を希望しているのかを具体的にすることです。説明会で詳しめの配布資料をもらえますが、それは最低限の企業知識なので、HPなどから補てんする必要があります。また、一次面接は希望の地域で行えますので、説明会を東京や名古屋で受けたとしても、岐阜を希望すれば本社で受けられます。本社1階に展示があり、そこには様々な製品の実物が展示してありますので、眺めておくとよいかと思います。

志望動機

私は、技術を活かして人々がより快適・安全に仕事や生活ができるようにしたいという強い想いがあります。常にお客さま第一を追求しながら、様々な物流シーンや世の中の変化に適した製品提供を行なえる技術力・品質・提案力の高さに魅力を感じました。私は失敗を恐れず常に前向き・主体的に責任を持って挑戦しながら仕事に取り組む貴社の社員の方々の姿勢から、仕事を通して自分を成長させ、さらに顧客満足度の高い仕事ができると考え、志望しました。私は入社後、開発設計において顧客満足度を徹底的に追求する活躍をしたいと考えています。私の強みは、相手の要望をそのまま対応するのではなく、相手の本質的な満足度を見極め追求できることです。これは5年間7名の家庭教師をしたことで身につけました。理解を重視するため解説中心の指導でしたが演習の要望があった際、特に頻出問題や苦手問題には十分な解説後に類題の演習も行ないました。結果、生徒の理解力や解決力が向上し成績も上がりました。この強みを貴社で活かし、様々な顧客や世の中の変化の様々な要望に応えられるように、ニーズを先読みしてニーズを超えた提案・開発設計をしていきます。

1次面接 通過

実施時期
不明
形式
学生1 面接官1
面接時間
60分
面接官の肩書
人事
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

説明会であまり取り上げられなかった、新人研修やその後について、新人での工場勤務において、夜勤などの変動的な勤務時間が発生したり、その後、結構残業が多い等の説明が面接時にありました。私は、家庭の事情でワークライフバランスのとれた会社に入社したいと感じていたため、その点に引っ掛かり、人事の面接官もその点を危惧されたのか、弊社で大丈夫かの念を押されました。会社のブランドは物流において高いですが、様々な角度から会社を見て判断すべきでしょう。

面接の雰囲気

説明会は名古屋で参加しましたが、岐阜本社にて面接を受けました。集合時間までに少し時間がありましたので、人事の方から1階の展示ルームにて製品の紹介などをいただきました。その後、応接室に誘導され、そちらでSPIのような筆記試験を受けました。そこには会社の資本金は?等の会社についてのことや、時事問題なども問われました。その後、面接でした。

1次面接で聞かれた質問と回答

研究における自身の強みはなんですか?

私の強みは、1+1=3以上にできることです。現在の研究内容は、半導体製造技術を用いた血糖発電可能なバイオ燃料電池の開発です。取り組む理由は、患者の肉体的・精神的な負担を減らすためです。さらに、本研究は国内で前例がなく、教授も経験や知見のないゼロからのスタートのためチャレンジしたいと思い取り組みました。心臓疾患者には、ペースメーカー等の体内埋め込み装置の電源は定期的に手術による交換が必要です。糖尿病患者には、血糖値測定のために数回の採血が必要です。そこで、バイオ燃料電池は装置の半永久電源になり、かつ、血糖値と発電量が連動するため血糖値の常時測定も可能です。海外の先行研究での発生電圧は電子回路の動作に不十分なため、動作可能な電圧0.7V以上の発生を目標にしました。ゼロからのスタートであり性能向上するために、まずは知識や技術を蓄え改良・融合させる必要があると考え、30以上の研究論文を参考に再現実験をしました。その後、各電極材料に関する10以上の論文を参考に、各電極を改良し組み合わせて性能を向上させました。並行して、先行研究の電池製造には効率が悪く難しい工程もあったため、性能を上げつつ工程の単純化・簡略化にも取り組みました。その結果、先行研究よりも2倍以上の電圧0.88Vを得られ、その成果を国際学会で発表できました。現在も実用化に向けて、より性能を高められるように改良を繰り返しています。このように私の強みは、質や効率の向上を追求し試行錯誤しながら1+1=3以上にできることです。

本当に弊社に志望しますか?

はい、御社のプラスチックの輸送品によって、世界中の物流を効率的にスピーディにできて、さらに企業や物流経路・手段に合わせた商品設計・展開をされており、それによって、欠かすことのできないものになっています。今後、IOTなどの電子化が発展していき、ネットショッピングがますます増加していく中で、物流は非常に拡大していく分野であり、物流の人手不足が叫ばれている昨今です。そこで、人手不足を効率化で解消できるのは、御社であり、それに携わることで非常に社会貢献が可能だと思いました。

最終面接 落選

実施時期
不明
形式
学生1 面接官3
面接時間
30分
面接官の肩書
人事部長/技術部長
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

リクナビなどの就活サイトの求人人数や評判サイトなどから見るに、離職率が少し高いあ事がうかがえます。そのため、本当に弊社で良いのか?また、入社したしたはいいものの、すぐに辞めてしまわないか?を危惧されている面が見受けられ、一次も最終もそのような質問を何度も確認されました。また、会社の情報を聞いて来たりしますので、その日の株価などもチェックしておくとよいかと思います。

面接の雰囲気

人事の方も非常に社交性が良く、当たり障りが良かったです。話していて心地よさすら感じるほどです。主にESに沿って面接が展開されていきました。質問に応える形式でポンポンと話題が変わっていきました。

最終面接で聞かれた質問と回答

弊社で何がしたい?

設計です。御社は物流方法や企業、さらに環境にも及んで、それに適した製品の設計ならびに、製品の材質自体の開発をされていらっしゃいます。競合他社も複数存在する中で、御社がトップシェアになるのは、営業の力もありますが、企業に満足していただけるだけの開発力・設計力が不可欠だと感じました。その設計に携わることで、世界中の企業ならびに社会全体に貢献できると感じましたので、設計のリーダーとして御社で活躍できるようになりたいです。

競合他社との違い・強みはなんだと思いますか?

やはり全国に営業所を持ち、シェアをますます拡大していく営業力ももちろんのことですが、設計・開発が他社とは強みが違うと感じています。御社は設計段階の前段階である材料にも力を入れており、さらに軽量で頑丈な材料を研究しておられます。それは、軽量化になりますと、一度に多くの物を運ぶ事が可能になりますが、軽量化だけ推し進めていくと耐久性が低下してしまいますが、そのバランスが取れた材料の開発に力を入れており、他社を圧倒する新製品を毎年300以上も出されていることが強みだと思います。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

三甲株式会社の選考体験記

メーカー (化学・石油)の他の本選考体験記を見る

三甲の 会社情報

基本データ
会社名 三甲株式会社
フリガナ サンコウ
設立日 1951年12月
資本金 1億円
従業員数 4,213人
売上高 1127億7300万円
決算月 5月
代表者 後藤利彦
本社所在地 〒501-0236 岐阜県瑞穂市本田474番地の1
電話番号 058-327-3535
URL https://www.sanko-kk.co.jp/
NOKIZAL ID: 1205366

三甲の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。