1次面接
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】時間になったらwebページに入りスタートです【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】とても和やかな雰囲気でした。また、話しやすい雰囲気を...
株式会社マイベスト 報酬UP
株式会社マイベストの本選考で行われた面接の体験談です。選考を通過した先輩の、各面接での質問と回答を公開しています。ぜひ、一次面接や最終面接など面接の段階ごとに質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】時間になったらwebページに入りスタートです【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】とても和やかな雰囲気でした。また、話しやすい雰囲気を...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】時間になったらスタート【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】部署のリーダー【面接の雰囲気】リーダーとはいえ若い方だったので、とても話しやすかったです。会話...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】会社【会場到着から選考終了までの流れ】時間通りに行き部屋に案内されてスタート【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事などを束ねる部長【面接の雰囲気】今までと違い緊張感はかなりありましたが、話していくとお...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】会社説明会と同じ人事の方で年も近しいことがあってか、とても柔和な印象で話しやすい雰囲気が漂っ...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】一次面接同様に、アイスブレイクや趣味の話からのスタートで緊張感がほぐれ話しやすい雰囲気...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】役員/人事【面接の雰囲気】役員面接ということもあり、一次面接、二次面接より緊張感の漂う面接ではあったが、圧...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインのため接続したらスタート【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】現場社員【面接の雰囲気】前の面談でもお会いした方だったので緊張することなく雑談形式...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインなので接続したらスタート【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】マネージャー【面接の雰囲気】淡々とした面接ではあったが所々で笑顔も見られ話しやすい...
【面接タイプ】対面面接【実施場所】築地オフィス【会場到着から選考終了までの流れ】オフィスについて人事の方に面接部屋まで案内してもらい、CEOが部屋に入ってきたら選考開始【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】CEO【面接の雰囲気】厳格な雰囲...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】接続→面接→終了【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】温厚な感じで、明るい面接だった。面接の内容も至って普通で、質問をしてふかぼったり...
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】事前にメールで送付されるZoomURLをクリックするだけ。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】ベンチャー企業らしく非常にカジュアルな面談。質問内容もガクチカや長所・短所など、一般的なものばかりだった。【長所・短所を教えてください。】まず私の長所は、いつも冷静で落ち着いていられる点です。高校時代、部活でリーダーを務める機会がありましたが、発表会やイベントでトラブルが起きても、落ち着いて対処してリーダーシップをとり続けることができました。短所は優柔不断なところです。リーダーを務めた際、マイノリティの意見も聞かなければと思うあまり、ここぞというときに決断ができないことがありました。もちろんマイノリティを見捨てないこともリーダーとして必要な要素ですが、最終決定をすることもリーダーの重要な役目です。今思えば、周囲のメンバーに歯がゆい思いをさせていたと思います。それ以降リーダーを務める機会があれば、チームメンバーに気を配る一方、積極的にイニシアチブをとるよう心がけています。【自己PRをしてください。】私は相手の立場に立って考え、行動することができます。テーマパークでアルバイトをした際、お客様に楽しい気持ちでアトラクションを離れて頂くことを目標とし、お客様の状況に合わせて異なる働きかけを意識しました。若いお友達同士のグループにはフレンドリーに、ご家族連れにはお子様にフォーカスし、外国人の方にはジェスチャーを大きく示すなど、皆様に楽しんで頂くための工夫をしながらお声がけしました。また、障がいをお持ちなどでアトラクションをご利用頂けない場合も、他に乗れるものをお探ししてご案内することで、ポジティブな気持ちになって頂けるよう心がけました。深掘りはあまりされなかったが、相槌のように「自分のすべきだと思うことを実践してきたんですね」などと肯定するような聞き方をされた。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】ここでは基本的なコミュニケーションや人間性を確認されたと思う。面接というよりカジュアル面談のような形だったので、質問に回答する際は、一方的に話すだけでなく、面接官に伝わっているかどうか意識してコミュニケーションした。
続きを読む【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】なし【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】筆記試験(記事ライティング)の直後に行われた。ライティングの感想を訊かれ、そこからスムーズに面接に移った。前回と同じくカジュアルな雰囲気。【学生時代力を入れたことは何ですか。】毎日の生活の質を上げることです。移動時間はSNSを活用してニュースやトレンドをチェックする一方、スマホではSNSにログインしないことでだらだらスマホを見ない環境を作ったり、栄養バランスに気を配り、ヨガやウォーキングを習慣とするなど、健康にも気を配っています。私がこれらを行う理由は、大学入学時に大きな目標を持てなかったため、意識的に日々を過ごさなければ時間を無駄にしてしまうと考えたからです。そのために無駄な時間を排除し、健康を維持することで、タスクにも遊びにも常に全力で取り組むことができました。 この会社については、型にはまった回答よりも人柄が伝わる答え方をすべきと考えたため、あえてこの回答にした。働き方がかなり自由な会社なので、そんな状況でもていねいに自分を律して生活できることをアピールした。【社会人として、もしくは人として今後どうなりたいか。】社会人としては、何らかの専門性を身につけ、その道のプロフェッショナルになりたいです。また、ゆくゆくは私の持つスキルを求められるだけでなく、私自身と仕事がしたいと言っていただけるような社会人になりたいと考えています。そのためには、仕事をがむしゃらに頑張ってスキルをつけるだけではなく、内面も常に磨き続けていく必要があると思います。まずは締め切りを守る、言葉をていねいに使うなど、社会人として基本的なことを積み重ねていくことで人間的魅力を身につけたいです。また、個人としては、〇〇〇が夢です。お金も時間も必要なことですから、まず仕事をしっかりこなし、ある程度余裕ができれば個人的な夢も叶えられればと思います。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】自分が働きたいと思う企業の環境をはっきり言葉で話した。スタートアップに入社することへの不安はないかという質問もあったが、どういう点が不安に感じるか、どういう情報を知りたいかを言葉で伝えることがむしろ真剣さを訴える材料となったと思う。
続きを読む【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】なし【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】代表【面接の雰囲気】カジュアル。代表も若い方なので、比較的フランクに話される。完璧に練習した答えよりも、言葉につまりながらでも自分の本音を伝えることを求められていると感じた。【モチベーションの下がるのはどんな時か。】主に人間関係で上手くいかないときにストレスを感じるので、モチベーションが下がるのもそういう時が多いです。アルバイト経験を振り返ると、トラブルがあっても焦らず協力して解決しようとする雰囲気の場所でいちばんパフォーマンスを発揮できていました。あとは、常にゴールの見えない状況で頑張り続けることは苦手なほうです。といっても、仕事をする中では、ゴールなどなくても積み重ねを続けていく必要があることは理解しています。そういうときは自分で小さな目標をつくってモチベーションをキープするように心がけています。色々と項目を上げましたが、ある程度の向き不向きはあれど、基本的にはどんな状況でも大きくペースを崩さないタイプだと自負しています。【職場に求めることを何でも教えてほしい。】まず、文章を書く仕事に就きたいと考えていたので、何かしらの形で文章を書く職務は必ずしたいです。一緒に仕事をされる方々の雰囲気については、お互いあまりガツガツせず、チームで仕事に取り組むときも、穏やかに話し合って物事を決められるような関係だと嬉しいです。私自身も常に話し合ってチームで動きたい価値観なので、そういう職場が合うと思います。ワーク・ライフ・バランスについては、休日の多さよりも、規則的に生活できることを重視したいです。そういう意味では、出勤日数は一般より多くても、残業の少ない会社のほうが合っていると思います。この質問に関しては、「とにかく何でも」仕事先に求めるものを挙げるよう言われたので、福利厚生や待遇についても求めることをすべて述べた。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】やはり最終面接なので、志望度の高さをみられていると感じた。あとは企業との適性を見極める質問が多く、私生活におけるビジョンも言える範囲で訊かれた。
続きを読む【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインなので入室したらすぐにはじまりました。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】面接の始まりが非常にフランクな感じであったのでリラックスできました。質問に答えていく際も相づちを打ってくださり、真剣に向き合ってくださっている印象を受けました。【学生時代で最も力を入れた出来事を教えてください】私は現在カフェのアルバイトでマネージャーを務めており、お客様アンケートを元に店舗改良していく業務を担ったことです。以下「具体的にエピソードを教えてください」と言われて応えた内容です。昨年6月のアンケート結果は、フレンドリーさという項目が周辺店舗に比べて高い評価でした。私はこの項目に着目し、ここで満足せずに店舗の強みとしてさらに高めていくべきであると考え、様々な企画を提案しました。具体的にはスタッフに「1シフトでお客様と何回以上コミュニケーションを図る」という目標を立ててもらい、フレンドリーな店舗だと思ってもらえる瞬間を増やしたり、スタッフが目標達成しやすくなるように、成功/失敗したコミュニケーション事例を共有できるノートを用意したりしました。これらの立案は、スタッフ全員が前向きに取り組める且つ評価向上に繋がるという、双方を実現させるために多くの時間を費やし苦労しました。しかし結果として、3ヶ月後の9月のアンケートでさらに高い評価を得ることができました。【マイベストのサービスを使ったことがあればその体験を教えてください】私はマイベストのサービスを活用して「アロマディフューザー」を購入しました。最初はインスタグラムで調べていたのですが、外見の良さが分かるだけであったり案件での紹介であったりすることから、本当に欲しいものが見つけられませんでした。そこでマイベストを利用しました。マイベストのサービスのいいところは実際に使用して検証を行っているところだと思います。そこから得た情報を記事にしているので、非常に信憑性があり、実用面でも求めていた情報を入手することができました。私はアロマディフューザーに関して見た目よりも毎日使い続けることのできる利便性を重要視したかったので、私の希望に合致した商品に出会うことができて幸せな気持ちになりました。現在も毎日そのアロマディフューザーを使用しております。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】実際に使用した体験について熱く語れたことは良かったのではないかと思う。また、面接官が明るい方だったので、私自身も波長を合わせるようになるべく明るく対応したので、その点も評価されたのではないかと思った。
続きを読む【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京本社【会場到着から選考終了までの流れ】会場到着後、社内ツアーを人事の方が行ってくださった。その後面接。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】役員【面接の雰囲気】固めの少し話すのを拒んでしまうような女性の方だった。深掘りしていく質問が多く、今まで受けてきた面接の中で一番細かく質問されたように感じた。【広告業界を志望されていますが、少しジャンルの違うマイベストを志望する理由はどのような点ですか】私が広告に携わりたい大きな理由は、大学での学びを通して広告が大勢の心を豊かにできるツールである事を実感したからです。私は自信のビジョンの実現性が就職活動の主軸となっているので、最も身近かつ様々な経験を通して実感もしてきた広告に携わりたいと思いました。ですので、「広告が好きだから絶対に広告をやりたい」というような志望動機ではごぜいません。私はマイベストに出会い、今までに多くのお話を伺う中で、マイベストのサービスは広告よりもより1人1人に最適な情報を届けることができると確信しました。今後さらに情報が蓄積されてより人と物とのマッチングの媒体となる「my best」を私自身の力で大きくしていきたいと思っております。【会社に入社する上で譲れないポイントを教えてください。】私が入社をする上で譲れないポイントの一つ目は、生活者やクライアントを第一に考えられる事業である事です。私は社会人として大勢の心を豊かにして笑顔を増やしたいというビジョンを掲げています。この実現に向けて、私に負荷がかかろうとも1人でも多くの人にとって幸福なビジネスを追い求めていきたいと思っております。もちろん、利益を出してかなければいけない社会において完全に生活者のことばかり考えていてビジネスが成り立たないことは分かっています。しかし、その情報やサービスが本当に生活者の幸福度を高めるのか、その部分を追求することが結果的に利益にも結びついてくると思っております。目先の利益だけでなく、その先を考えて行動することに前向きに背中を押してくれる企業で働きたいと思っております。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】志望業界と少し異なっている分、なぜマイベストなのかといった点は非常に深く聞かれました。私は通過することはできませんでしたが、その要因として、その質問に対し、広告とマイベストのサービスを比較し、良さを詳しく分かりやすく伝えられていなかったことがあると思います。
続きを読む会社名 | 株式会社マイベスト |
---|---|
フリガナ | マイベスト |
設立日 | 2016年10月 |
資本金 | 1億1000万円 |
従業員数 | 255人 |
代表者 | - |
本社所在地 | 〒104-0045 東京都中央区築地7丁目17番1号 |
URL | https://my-best.com/company |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。