1.貴社ではワンストップで映像制作が行われている点です。制作の方と技術が密に連携を取ることでお客様や視聴者の方が求める映像作りが可能だと感じているからです。このように感じる背景には結婚式のエンドロール撮影のアルバイトでの経験があります。編集の考え方や進行の意味や見せ場を理解した上で撮影しています。その結果、「今日のお客さん喜んでたよ」と褒めていただくことが増えました。この経験から互いの業務を理解することがお客様に喜んでいただくことに繋がるのだと感じ、将来もそのような働き方をしたいと考えています。
2.九州のプロダクションであるということ。以前友人と福岡に旅行に行った際、いちご狩りをした。家族で経営されている農園で、小学生の男の子が率先して案内をしてくれた。暖かくて良い街だと思った。福岡や九州にはもっとたくさん知らない魅力がある。その魅力をカメラマンとして届けたい。
3.放送だけでなく、広告にも関わることができる点です。放送も日常に密着した存在ですが、広告も日々に寄り添った存在だと考えています。この双方に関わることで私が目標としている「被写体の魅力を理解した上で、その時その場で撮る私にしか撮れないもの、誰かに発見や気づきを届ける」ことと「見た人が笑顔になれたり、行動したりすることで今や明日が良くなるきっかけになる映像を届けるカメラマンになる」ことが可能だと感じています。
以上の理由から貴社を志望します。
続きを読む