就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
吸収合併
2019/4/1に登記が閉鎖されました(吸収合併による解散等)。
株式会社エヌエイチケイメディアテクノロジーのロゴ写真

株式会社エヌエイチケイメディアテクノロジー 報酬UP

エヌエイチケイメディアテクノロジーの本選考ES(エントリーシート)一覧(全2件)

株式会社エヌエイチケイメディアテクノロジーの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

エヌエイチケイメディアテクノロジーの 本選考の通過エントリーシート

2件中2件表示
男性 18卒 | 小山工業高等専門学校 | 男性

Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容

A.
私は現在、電気電子創造工学科に所属しています。この学科では、電気回路や電磁気学、通信工学など工学に関する幅広い分野の原理等を基礎から学び、それらを生かして週に1度のグループワークの実験を通して技能を身に着けています。 今後は、フィルタという通信工学に関する卒業研究をしたいと思っています。フィルタとは空間を飛び交う電波の中から目的の電波を取り出す回路です。私はその回路の性能の向上と小型化を目指したいと思っております。 続きを読む

Q.
自己PR

A.
私の強みは様々なことに興味を持って挑戦して活動を通して学ぶところです。私は学校生 活でプログラミングコンテストや軽音部、文化祭の委員会などに参加し、多くの失敗と成 功を経験しました。一例としては、文化祭に関する先輩からの仕事を受け入れたが、期日 までに終わらず、企画を予定より遅らせてしまったことです。これは文化祭発表前の繁忙 期に軽音部と委員会の仕事を掛け持ちして手一杯だったのにも関わらず、興味本位だけで 仕事を引き受けたことが原因です。このことから挑戦することは大事ですが、自分の能力 を把握してタスクと予定を管理すること。そして仕事を受け入れたからには責任をもち、 一人で厳しい時は周りの人の協力を得ながら責任をもってやり遂げる大切さを学びまし た。これを教訓に、翌年は例年より余裕をもって企画の準備を終わらせて成功することが できました。今後も様々なことに挑戦しながら多くのことを吸収して頑張っていきます。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年9月16日
問題を報告する

16卒 本選考ES

全国型社員
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
NHKメディアテクノロジーを志望する理由と担当してみたい業務を述べてください。

A.
制作から送出まで担うという、他社にはない業務の幅広さと、そのやりがいの大きさに魅力を感じ、貴社を志望いたします。きっかけは、リクナビのSUPERスタートアップ★LIVEイベントで、貴社の説明を伺ったことです。4K・8K制作や3D技術に力を入れているその技術力の高さや、放送と通信の連携を目指していることを知り、貴社に興味を持ちました。また、貴社はNHKで放送されているほとんどの番組を手掛けており、それだけ貴社が携わる番組を観る視聴者が多くいます。そのため、責任の重さが求められると同時に、想像できないほどのやりがいを感じることができる仕事だと考えました。また、番組の制作、CG、ポストプロダクション、送出というように経験できるフィールドの広さに大変魅力を感じました。このように、幅広い業務とやりがいの大きさに魅力を感じ、高い技術力を誇る貴社で働きたいと思い、志望いたしました。具体的には、放送技術部門で番組を制作したり送出する業務を担当したいです。今までテレビ番組を観て、何度も心を動かされてきました。しかし、これからは自分が放送の現場で働き、多くの視聴者の心を動かすことをしたいと考えています。 続きを読む

Q.
興味を持って視聴した番組やテレビやラジオなどのメディアについて自由に述べてください。

A.
五年前の『ゲゲゲの女房』から、連続テレビ小説に興味を持って視聴し続けています。以前から家族が連続テレビ小説を視聴していました。そして、実在する人をモデルにしたドラマが始まるということで、親近感を持って私も一緒に視聴し始めたのがきっかけです。それからは、「朝ドラ」の世界観や魅力に引き込まれて、興味を持ちながら視聴し続けています。他のドラマと違って、「朝ドラ」は方言や特産物を利用して各都道府県の魅力を伝えたり、震災や戦争を取り上げたりと、メッセージ性の強いドラマだと感じます。そして何より「朝ドラ」の魅力は、ヒロインの姿を観て勇気づけられる点だと考えます。ヒロインは物事に取り組む時に困難にぶち当たっても、それを乗り越えて目標に向かって努力します。そのように成長していくヒロインの姿を観て、「今日も一日頑張ろう」と活力を与えてくれるのが魅力だと考えます。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
2件中2件表示
本選考TOPに戻る

エヌエイチケイメディアテクノロジーの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社エヌエイチケイメディアテクノロジー
フリガナ エヌエイチケイメディアテクノロジー
本社所在地 〒150-0047 東京都渋谷区神山町4番14号
電話番号 03-3481-7820
URL http://www.nhk-mt.co.jp/

エヌエイチケイメディアテクノロジーの 選考対策

最近公開されたIT・通信(インターネット附随サービス業)の本選考ES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。