日テレアックスオンの本選考ES(エントリーシート)一覧(全14件)
株式会社日テレアックスオンの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。
日テレアックスオンの 本選考の通過エントリーシート
全14件中14件表示
23卒 本選考ES
映像コンテンツクリエイター
23卒 | 非公開 | 男性
-
Q.
「最も志望するジャンルとその理由」を具体的に記入してください。(200文字以内)
- A.
-
Q.
AX-ONは、PPP<Potential(可能性)、 Passion(情熱)、 Pioneer(開拓者)>の要素を持つ人材を求めています。「あなたがその要素を持つと感じられるエピソード」を記入してください。(400文字以内)
- A.
23卒 本選考ES
映像コンテンツクリエイター
23卒 | 非公開 | 非公開
-
Q.
「最も志望するジャンルとその理由」を具体的に記入してください。(200文字以内)
- A.
-
Q.
AX-ONは、PPP<Potential(可能性)、 Passion(情熱)、 Pioneer(開拓者)>の要素を持つ人材を求めています。「あなたがその要素を持つと感じられるエピソード」を記入してください。(400文字以内)
- A.
22卒 本選考ES
映像コンテンツクリエイター
22卒 | 日本女子大学 | 女性
-
Q.
AX‐ONを志望する理由を具体的に記入してください。(200文字まで)
-
A.
私が制作した番組を通じて、一人でも多くの人に影響を与えたいからです。また、社内の企画募集数も多く、入社1年目でも積極的に企画制作に取り組める点が魅力的だと感じました。そして、頑張っている人を馬鹿にするだけの人たち、批判の日々、そんな社会に嫌気がさしていた時に貴社と出会い、加藤社長の考えに強く共感いたしました。馬鹿にする側ではなく、馬鹿にされても挑戦をやめないことを意識し、コンテンツ制作を行います。 続きを読む
-
Q.
「AX‐ONに入社して5年以内に実現したいこととそのためのアプローチ」を具体的に記入してください。(200文字まで)
-
A.
5年以内に実現したいことは、さまざまな世代に長年愛されるバラエティ番組を制作することです。そのためには、毎日何らかのエンターテインメントに触れ、楽しかったことや挑戦したいと思ったテーマを記します。また、制作技術については約1~3年の間で先輩の姿をしっかりと見て、分からないことは絶対にそのままにせず積極的に質問をする力を身につけます。最終的には日本テレビの看板バラエティ番組を目指します。 続きを読む
21卒 本選考ES
映像コンテンツクリエイター
21卒 | 立命館大学 | 男性
-
Q.
あなたが企業を選ぶにあたり最も大切にしていることを具体的に記入してください。
-
A.
管理職の方々とも双方にコミュニケーションが取れるかを最も大切にしています。私のアルバイト先でも店長などの都市の離れた方々と話すことで業務内容や経営について共有したりしています。企業を向上させるためには年齢や役職の壁を超えたコミュニケーションが重要だと考え、御社でも実践したいです。 続きを読む
-
Q.
入社して1年後、3年後、5年後をイメージして、具体的に記入してください。
-
A.
1年後、まずは与えられた役割をしっかり果たし、先輩方とのコミュニケーションに徹する。 3年後、早くにADからディレクターになり、クリエイターとして担当番組を作り込む。 5年後、自身のスキル向上だけではなく、後輩が育つような環境づくりや指導に努める。 続きを読む
20卒 本選考ES
映像コンテンツクリエイター
20卒 | 成蹊大学 | 男性
-
Q.
自信をもって語れる趣味、特技を教えてください
-
A.
「漫才」です。TV番組やネット配信で様々な芸人さんのネタを見てきました。コントなども面白いですがスタンドマイク一本で笑いをとる漫才が素晴らしいと思い、最近では自分でネタを書いて友人とM-1出場を目指して練習しており、漫才が趣味であり特技になりました。 続きを読む
-
Q.
今までの体験で一番辛かったことは?どう乗り越えましたか?
-
A.
私は10年間テニスをしており、高校は埼玉県の国公立高校の中で一番強いテニス部に所属していました。その中でも高校生最後の団体戦前は私の人生において最も過酷でした。最後の大会で私は団体戦のメンバーに選ばれ、結果を残そうと日々練習を重ねていました。しかし、部活動の練習だけでは周りと差がつかないと考え、テニススクールにも通いました。毎日部活動で練習した後にテニススクールで練習する日々を送った結果、大会1カ月前にオーバーワークにより腕を痛めてしましました。しかし、すぐに怪我をしていてもできることを考え、腕を使わない筋力トレーニングやランニングを行いました。また、他の部員のプレーを冷静に分析することでミスの原因を考えました。大会直前、腕が治りテニスができるようになった時、以前よりも成長を感じることができ、最後の大会で活躍することが出来ました。 続きを読む
19卒 本選考ES
映像コンテンツクリエイター
19卒 | 立命館大学 | 男性
-
Q.
あなたがアックスオンに入社して実現したいことを具体的に記入してください
-
A.
映像のジェネラリストとなり、見る人が心を動かす映像作品をより多く企画したいです。貴社では年2200本以上の企画が全社員から提出される、まさに「全員クリエイター主義」の環境があることに魅力を感じました。そして多様なジャンルの現場で活躍されている想像力の溢れた社員の方々の元であらゆるジャンルの知識を吸収したいです。 続きを読む
-
Q.
あなたの人物像がわかるキーワードを3つ理由とともに教えてください
-
A.
1 エンターテイナー 人を楽しませることを常に考えているからです。 2 並外れた女子力 趣味が多彩で中性的な感性を持っているからです。 3 好奇心旺盛 新しいことを知るとワクワクするからです。 続きを読む
18卒 本選考ES
映像コンテンツクリエイター
18卒 | 駒澤大学 | 男性
-
Q.
興味のあるジャンルについて順位を数字で記入して下さい。
-
A.
1:映画 2:ドラマ 3:バラエティ 4:音楽 5:スポーツ 続きを読む
-
Q.
アックスオンに入社して実現させたいことを具体的に記入して下さい。
-
A.
〜「生きる喜び・努力の大切さ」を伝えられる映画やドラマを制作したい〜 映像は、言葉を介さず、人々の心に直接且つ迅速にメッセージを届く、一種のコミュニケーションツールだと考えております。様々な国の映画やドラマを鑑賞してきた私は、それらから多くのことを学んできました。私は、「全員クリエイター主義」の御社で、人々の心に「生きる喜び・努力の大切さ」をメッセージとした映像企画を「積極的に提案」したいです。そして、「常に挑戦できる且つ、失敗からでも多くを学べる」御社で、「映像を通して人々の心に感動を与え続ける事ができるクリエイター」になりたいです。 続きを読む
18卒 本選考ES
映像コンテンツクリエイター
18卒 | 立命館大学 | 女性
-
Q.
あなたが「AX-ONに入社して実現したいこと」を具体的に記入
-
A.
私が貴社に入社して実現したいことは、脚本・監督が私の作品を制作し大勢の人に観てもらうことです。そのためにまずは、現在最前線で活躍されている方たちの下でリアルな現場を学び側で働くことで吸収したいことが沢山あります。どのジャンルからも学びを得て広く世界を知りたいです。 続きを読む
-
Q.
あなたの人物像がよくわかるキーワードを3つ挙げ、その理由を記入
-
A.
1.子ども 道を選ぶ際の判断基準は楽しそうでワクワクするかどうかです。子どものように純粋で好奇心にあふれる心をいくつになっても持ち続けていたいです。 2.凝り性 細かいことをコツコツするのが好きで高校生の時から収支を1円単位でつけており、ファッション誌を読むときも洋服にチェックを入れブランドや値段をメモしながら読みます 3.オードリーヘップバーン 女優としても尊敬している人であり、外見だけでなく心も美しい彼女は私の目指す姿であり、常日頃から彼女のようにあろうと心がけています。 続きを読む
18卒 本選考ES
映像コンテンツクリエイター
18卒 | 早稲田大学 | 女性
-
Q.
学生時代に一番打ち込んだこと
-
A.
英語劇だ。1年時は役者で、10行の長台詞に感情が入らず、練習が休みの日や合宿中皆が寝ている時間も練習したが、大会で結果に表せなかった。翌年は同じ脚本で制作側に回る仕組みであったが、後輩が昨年の私のように長台詞に悩んでいた。私のような悔しい思いは絶対にさせたくなかったので、後輩の意見と自分の経験からこのシーンの演じづらい理由を考えると、原因は従来の演出方法だと気付いた。私は批判もある中で、伝統的な演出と真逆の演出を提案し、経験を踏まえた上での具体的な説明で監督や周りを説得した。更に、後輩に不安が残らないよう、丁寧な日本語訳、場面解釈を繰り返し重ねた。結果、その演出方法が評価され優勝できた。以上、経験を活かし、責任ある言動でチームに貢献することの大切さを学んだ。 続きを読む
-
Q.
学生時代に経験した最大の困難についてどのように克服したか
-
A.
食材流通会社で電話営業のインターンをしていた。上司からは、マニュアル通りの事をいかに強く推せるかが大切だと言われ営業していたが、今まで1度も購入したことの無いお客様からは中々信用が得られず購入して貰えない状態が続いた。そこで私は他の仲間にも呼びかけ、おすすめ食材を実際に買い、食べた上で商品のおすすめポイントをお客様に伝えるようにした。更に、お客様にとって今必要な食材のヒアリングや、店舗のメニュー提案をしたり、お客様と一緒にメニューを考える等したりした。すると説得力も増し、お客様との一体感も生まれ信頼関係を築くことができ、初購入のお客様を1カ月で8人増やした。私はこのように、困難に対する工夫した打開策を考え、それを実行に移すことで解決した。 続きを読む
16卒 本選考ES
映像コンテンツクリエイター
16卒 | 早稲田大学 | 女性
-
Q.
あなたが「AX-ONを志望する理由」を記入してください。
-
A.
自分が企画・制作した映像作品で、世間を騒がせたいため。中でも、視聴者が心を動かし、その後の価値観や行動すら変えてしまうようなドラマ制作がしたいのです。そのため「全員クリエイター主義」であるAX-ONに惹かれています。 続きを読む
-
Q.
あなたが映像コンテンツ制作業界を目指す「きっかけとなったエピソード」と「理由」を具体的に記入してください。
-
A.
フジテレビ系月9ドラマ「SUMMER NUDE」にまつわる講義を大学で受けたこと、またそのプロデューサーの方からドラマにかける想いを伺ったこと。ドラマとは多層的にメッセージを伝えられるコンテンツであり、作り手側もそれを利用して社会へ発信していることを知り感銘を受けました。このことがきっかけで、私自信も「あらゆる世代が様々な問題について考えるきっかけ」を、ドラマを通して社会へ投げかけたいと思うようになりました。 続きを読む
16卒 本選考ES
映像コンテンツクリエイター
16卒 | 明治学院大学 | 男性
-
Q.
志望理由を教えてください。
-
A.
テレビ・映画を見ることが大好きで、番組・映像コンテンツ制作を一生の仕事にしたいと思っているからです。そのためにチャレンジ精神を持ち続けることの出来る人間であると自分は思っております。 続きを読む
-
Q.
あなたが映像コンテンツ制作業界を目指す「きっかけとなったエピソード」と「理由」を具体的に教えてください。
-
A.
自分は、大学生になる前に目標を決めてました。それは「社会人になった時に、自分が出た映画を、TSUTAYAで手に取って見たい!」という目標でした。結果として、なんとその目標は達成することが出来ました。 映画に出演出来たと同時に思ったことがありました。「制作側も面白いなぁ。」さらに「映画に出演させていただいた方々に恩返しをしたい!」と思いました。そのために自分に何が出来るんだろうか。答えとして「自分が制作側に周り、夢を追う自分のような情熱を持つ若者に、チャンスを与えてあげられるような存在になりたい。」と決めたのが具体的な理由です。 続きを読む
16卒 本選考ES
映像コンテンツクリエイター
16卒 | 上智大学 | 男性
-
Q.
志望動機
-
A.
私は0から何かを生み出す仕事に就きたいと考えています。御社はTV番組に限らず、幅広い分野の制作に携わっており、また若年層でも企画書を通し、ディレクターになっている実績のある方々が沢山いると伺い魅力的だと思いました。 続きを読む
-
Q.
映像コンテンツ業界を目指すきっかけになったコト
-
A.
スポーツは先が予測できません。誰が何を提供するか、どれだけ臨機応変に状況に対応できるのかによってその作品の価値は全く違うものになります。2014年の9月に錦織圭選手が全米オープンテニスで日本人初となる準決勝に進出し、WOWOWで独占生中継があった際、地上波での放送がないことに不満を持った国民は数多くいたと思います。そんなとき私はテレビ制作に関わって貴重な瞬間を提供できる存在になりたいと思いました。目標としては2020年の東京オリンピックで成果を残せたらと考えています。 続きを読む
全14件中14件表示
日テレアックスオンの 会社情報
会社名 | 株式会社日テレアックスオン |
---|---|
フリガナ | ニッテレアックスオン |
設立日 | 1970年2月 |
資本金 | 8000万円 |
従業員数 | 717人 |
代表者 | 井上健 |
本社所在地 | 〒105-0021 東京都港区東新橋1丁目6番1号 |
URL | https://www.ax-on.co.jp/ |
NOKIZAL ID: 1456106
日テレアックスオンの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価