就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社シースリーフィルムのロゴ写真

株式会社シースリーフィルム 報酬UP

シースリーフィルムの本選考ES(エントリーシート)一覧(全5件)

株式会社シースリーフィルムの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

シースリーフィルムの 本選考の通過エントリーシート

5件中5件表示

24卒 本選考ES

プロダクションマネージャー
男性 24卒 | 非公開 | 女性

Q.
映像業界を志望する理由を教えてください

A.

Q.
プロダクションマネージャーを志望する理由を教えてください

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年9月25日
問題を報告する

23卒 本選考ES

プロダクションマネージャー
男性 23卒 | 非公開 | 女性

Q.
あなたを当社に売り込むキャッチコピー(15文字以内)

A.

Q.
映像業界を志望する理由を教えて下さい。(200文字以内)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年6月28日
問題を報告する

22卒 本選考ES

プロダクションマネージャー
男性 22卒 | 非公開 | 非公開

Q.
映像業界を志望する理由

A.
私は何かを伝える手段の中で、視覚的にも聴覚的にも届けることができる映像が最も表現の幅が広いツールだと考えており、人々の心を動かす有効的な手段であると考えています。そこから大学では、映像制作や技術について幅広く学んできました。幅広い表現の中で新たな映像の可能性を探っていきたいという思いと、人々を喜ばせたり感動させたり、多くの人々の心を動かしたいという思いから、映像業界を志望しています。 続きを読む

Q.
シースリーフィルムを志望する理由

A.
映像の可能性を信じて追求したい思いから、貴社を志望します。映像は生活の中のあらゆる場面で目にするものです。スマートフォン等のメディアの普及から誰でもクリエイターになれる現代において、30年の歴史を持ち、TVCMという大きなマスメディアとオンライン動画コンテンツ等の限定的なメディア両方をカバーしていることは貴社の強みであると考えます。貴社であれば、人々の生活に根付いた映像を創造し、その可能性を追求していくことができると考え、志望します。入社後は、様々なジャンルの映像に挑戦して表現の幅を広げていき、映像の力で多くの人々の心を動かせるような作品を作っていきたいと考えます。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年4月20日
問題を報告する

22卒 本選考ES

映像制作職
男性 22卒 | 同志社大学 | 女性

Q.
映像業界を志望する理由

A.
映像の強みで大勢の人を幸せにしたいからです。私はカナダ留学中に日本のエンタテインメントの魅力を再認識し、中でも多様な表現方法で人の心を動かす映像の力を強く感じました。映像はCMのように日常を彩るものもあれば、映画のように非日常の楽しみを提供するものもあり、時代に合わせて形を変えながら発展してきました。このような映像の強みを生かし、世の中に多くの幸せを届け続けることが私の夢です。 続きを読む

Q.
シースリーフィルムを志望する理由

A.
CM制作の技術を発展させて新しいことに挑戦できる環境が魅力的だからです。私は、CMは企業・タレント・視聴者の三者を同時に幸せにする一種のエンタテインメントだと考えており、まずはCM制作を通して映像制作とエンタメの基礎を学びたいと思っています。その後、新しい形の映像やエンタメを創りたいと思ったときに、貴社でなら多様なチームのノウハウを速いスピードで集結させて実現に近づくことができると感じており、またそのような環境で自分がどれだけ成長できるのかワクワクしています。積極的に学び、基礎を最先端まで発展させる力を身に付け、貴社で挑戦を続けることが目標です。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年10月25日
問題を報告する
男性 22卒 | 中央大学 | 男性

Q.
映像業界を志望する理由を教えてください。

A.
自主の映像制作を通して映像の面白さや複雑さを強く感じ、映像により深く触れ学びたいと感じ志望しました。また映像は見た人の心を突き動かす力を持っており、その影響力は文字や音声より圧倒的に大きいと感じます。私は人にプラスの感情を与えることに幸せを感じるため、自分が関わった映像によって少しでも多くの人々に感動や幸せといったポジティブな影響を与えたいという想いから映像業界を志望しました。 続きを読む

Q.
シースリーフィルムを志望する理由

A.
理由は大きく分けて2つあります。1つ目は若い社員が多く、若いうちから活躍できると感じたからです。私は若いうちからたくさんのことを経験して業界内で活躍していきたいと思っており、御社では自身を成長させることが可能だと感じました。2つ目は映像を深く学べると感じたからです。御社は様々な領域に事業を展開しており、時代の変化に対応できる会社だと感じました。今持っている力を活用して他の領域にも挑む姿勢から、様々なことに挑戦することができると考えました。学生時代映像制作に熱中していた私は、映像をより深く学びたいと思っており、映像で未来を創造しようとしている御社でなら様々なことを学べるのではないかと考えました。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年10月18日
問題を報告する
5件中5件表示
本選考TOPに戻る

シースリーフィルムの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社シースリーフィルム
フリガナ シースリーフィルム
設立日 1991年7月
資本金 6000万円
従業員数 94人
売上高 280億円
決算月 3月
代表者 瀬野好史
本社所在地 〒107-0052 東京都港区赤坂4丁目13番13号
電話番号 03-5774-0043
URL https://c3film.co.jp/
NOKIZAL ID: 1600084

シースリーフィルムの 選考対策

最近公開されたIT・通信(インターネット附随サービス業)の本選考ES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。