就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
IVSテレビ制作株式会社のロゴ写真

IVSテレビ制作株式会社 報酬UP

IVSテレビ制作の本選考ES(エントリーシート)一覧(全7件)

IVSテレビ制作株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

IVSテレビ制作の 本選考の通過エントリーシート

7件中7件表示

24卒 本選考ES

番組制作スタッフ
男性 24卒 | 非公開 | 男性

Q.
あなたが制作してみたい大晦日の大型特番を自由にご入力ください。(既存の番組ではなく新しいテレビ番組企画)

A.

Q.
弊社がこれまでに制作した若しくは制作中の番組について、「番組名」と、「面白いポイント」「改善すべきポイント」をそれぞれ具体的に説明してください。

A.

Q.
夢かと思った実体験について教えてください。(ラッキーor アンラッキーどちらでも可)300文字

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年12月18日
問題を報告する
男性 24卒 | 非公開 | 非公開

Q.
あなたが制作してみたい大晦日の大型特番を自由にご入力ください。(既存の番組ではなく新しい番組)

A.

Q.
弊社がこれまでに制作した若しくは制作中の番組について、「番組名」と「面白いポイント」「改善すべきポイント」をそれぞれ具体的に説明してください。

A.

Q.
夢かと思った実体験を教えて下さい。

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年7月20日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 男性

Q.
あなたが作りたい番組の企画書を書いてください。項目は「タイトル」「MC」「企画内容(100文字以内)」のみとします。

A.

Q.
映像制作の世界で活躍するために必要だと思う事を3つ、その理由と合わせて教えてください。400文字以内

A.

Q.
映像制作会社IVSが3年後にやるべき新規事業を教えてください。400文字以内

A.

Q.
企業選びで1番大切にしていること、理由100字以内

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2023年3月23日
問題を報告する

23卒 本選考ES

番組制作スタッフ
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
あなたが作りたい番組の企画書を書いてください。項目は「タイトル」「MC」「企画内容(100文字以内)」(OpenESを使用)

A.

Q.
映像制作の世界で活躍するために必要だと思う事を3つ、その理由と合わせて教えてください。(OpenESを使用)

A.

Q.
映像制作会社IVSが3年後にやるべき新規事業を教えてください。(OpenESを使用)

A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年6月8日
問題を報告する
男性 22卒 | 東京外国語大学 | 女性

Q.
制作したい番組のジャンルとその理由

A.
バラエティ番組を制作したいです。私は幼少期から姉と些細なことで喧嘩しても気がつけばテレビの前で一緒に笑っていることがよくありました。嫌な気分を忘れられるような楽しい時間を、バラエティ番組を通して人々に提供したいです。また私には海外や異文化の魅力を伝える番組を作り、国境の壁を壊したいという夢があります。報道・情報番組などでは情報を正確にわかりやすく伝えることが求められる中、バラエティ番組では創意工夫により様々な角度で物事を切り取って企画にすることで、伝え方が無限に存在する点が魅力だと思います。海外に関心がない人にも観てもらえるような情報の魅せ方を模索し、あらゆる人の心に届く番組を作りたいです。 続きを読む

Q.
これまでの人生で苦労した経験と、その時の気持ちについて教えてください

A.
高校の体育祭の団対抗ダンス対決において、衣装長として衣装デザインを担当したことです。自ら立候補したもののデザイン経験も洋服製作の経験もなく、頭で思い描くものを形にすることに苦労しました。さらには本を何冊も借りて裁縫を学んだり母親に教わったりしながらなんとか作り上げても、イメージとずれていると幹部のメンバーに言われ一から作り直すこともあり、努力と評価が比例しないことに悔しさを覚えたこともありました。しかし挫けずに努力を続けた結果、自分も周りも満足のいく衣装に仕上げることができ、体育祭当日は衣装部門で優勝することができました。今では彼らが勇気を出して作り直しを主張してくれたことに感謝しています。 続きを読む

Q.
あなたの好きなものについて、その魅力を伝えてください(モノ・コト・ヒトなどなんでも、いくつでも構いません)

A.
歌手のテイラー・スウィフトが心の底から大好きです。彼女の魅力は、実体験に基づいたリアルな歌詞とポジティブでユーモラスな人柄、そして時代に合わせて変化していくセンスのいい音楽性だと思います。日記を全世界に公開しているような気分と自身が述べているのも納得の赤裸々な歌詞は共感できますし、自身にまつわるでたらめな噂やメディアの創り出す勝手なイメージに屈するどころか、世間の目から見た自分をテーマにキャッチーな曲を作ってしまうエンターテイナーな気質には元気付けられます。また、数々の賞を受賞しながらも、現状に満足せずに次々と新しいジャンルの音楽に挑戦する姿勢は、私が人として尊敬している部分でもあります。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2021年8月19日
問題を報告する
男性 22卒 | 日本大学 | 女性

Q.
制作したいジャンルと理由

A.
バラエティ番組をやはり制作したいと考えます。私自身沢山の視聴者の記憶の一部に残るような、そして人生に影響を与えられるようなヒットコンテンツを創り上げたいと考えており、バラエティ番組はそのような私の夢を叶えるために「笑いや感動」を織り交ぜながら創れると感じたからです。私自身学生の頃から自分の発言したことに対して笑いが起こることが好きで、そのような環境で過ごすのもとても居心地がよく、その感覚を体験できることを仕事にしたいと考えていたのでやはりバラエティ番組を制作したいと思っているのと同時に、貴社はバラエティを長寿番組として制作していて若手も活躍できる所で挑戦したいと考えたのも理由の一つです。 続きを読む

Q.
人生で苦労した経験、その時の気持ち

A.
大学受験を独学で行ったことです。塾のスタイルが自身に合わず成長することができなくなってしまったため独学に変更しました。最初は何から手を付けてよいかわからずスタイルを確立するまでに時間を要しましたが、ネットの情報を有用化し勉強方法を効率よく生み出すことができました。結果的に大学受験に合格し、ネットの情報に揺さぶられるのではなく有用化することで自身の人生を豊かにすることが可能であることを知識として得られました。当時はもう投げ出してしまいたいとも思っていましたが潜在的にこの道しか残されていないと思い込んで自分を奮い立たせ努力していました。心細かったですがいい経験になったと今は胸を張って言えます。 続きを読む

Q.
好きなものについて魅力を紹介

A.
私の好きなものはゲームです。最長で9時間以上集中してしまったこともあるくらいに魅力的です。理由としては4つあり、まずは面白いこれに尽きます。種類にもよりますが私はRPGが特に好きでストーリーやキャラクターだけでも楽しめ、アップデートが入れば単も占めることが増え無限に楽しめます!次に楽しい。FPSなどは友人と協力して作戦を練りながら上を目指しここで協調性が育めるのも間違いなしですが、優勝したときの達成感と言ったらこれ以上に楽しいものはありません。次に頭の回転が速くなること。この場面ではどの決断が適切なのか、判断が遅れると命取りということも沢山あり臨機応変さが求められます。最後に集中力がとても鍛えられます。集中力って鍛えられるのかと思っていましたが、大学のレポートなども同じゾーンに入ることができます。ゲームをやっているときは無意識に時間が過ぎていますが日頃の集中力も上昇しています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年8月14日
問題を報告する
男性 21卒 | 立命館大学 | 男性

Q.
制作したい番組のジャンルとその理由

A.
私はバラエティ番組を制作したいです。その理由は人生の中でお笑いが私を支えたからです。私が中学1年生の時に、2週間近く家に引きこもっていました。その間、何もすることがなくテレビを見ることしかありませんでした。気持ちがこれ以上落ち込まないようにバラエティ番組を観て、できるだけ笑う環境を作っていました。なので「しゃべくり007」や「水曜日のダウンタウン」等を中心に観ていました。さらにテレビ自体がリビングにしかなく自分の部屋にこもるというより、リビングにこもるという2週間でした。リビングにいると自然と家族とも話す機会が増え、共に笑うことで気持ちがリラックスすることができました。結果、2週間という比較的短期間で学校に行くことができました。テレビの力を信じながらバラエティ番組を制作し、私のように少しでも多くの人に、少しでも影響を与えられるディレクターになります。 続きを読む

Q.
自己PR

A.
私の長所は「八面六臂(はちめんろっぴ)」です。「八面六臂」とは、一人で数人分の働きをすることを指します。私はスーパーマーケットのレジ担当として、高校3年生から3年5ヶ月間勤務しています。店の中でレジを通すスピードが一番早いです。レジは単純作業の繰り返しですが、常に向上心を持って働くことを心がけています。商品をカゴからカゴへと移す時は片手で行ったり、機械の反応速度も考慮して最短でお会計が終わるよに工夫しています。特に繁忙期にはスピードが重要視され、お客さんがポイントカードや硬貨を出している間に、次のお客さんの商品のバーコードを通し始めます。レジに行列ができた時に一つのレジに2人体制が当たり前ですが、私の速さを信頼していただき、私だけが1人体制で一つのレジを担当しています。人の何倍も働くことで自然と周りから信頼を得られるということを学び、「六面六臂」を実現できるように何事も取り組んでいます。 続きを読む

Q.
学生時代に取り組んだこと

A.
【「用意周到」を意識した一人旅】 大学の国際関係の授業で興味を持ち、アルバイト代を使い一人で22カ国旅をしてきました。初めての一人旅であるスペインでお金をすられて以来、海外に行く前に大使館の連絡先や治安等の徹底的な調査が必要だと考えました。その後、事前調査や食糧の確保を意識して訪れたアフリカのコンゴ共和国でパスポートを紛失してしまいました。加えて現地には日本大使館がなく、十分な食事ができる店やお金はありませんでした。しかし、そのような環境でも事前の情報収集で帰国の手続きを進めることができました。手続きに2週間を要しながら日本へ帰国できたのも、念のため持参していた食糧で命をつなぎとめられたからです。この経験から「用意周到」は通常の活動時のみだけではなく非常時の出来事まで対応できると実感しました。リサーチやロケ、収録のように準備が不可欠な御社の番組制作に、私の強みである「用意周到」を生かします。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年10月22日
問題を報告する
7件中7件表示
本選考TOPに戻る

IVSテレビ制作の 会社情報

基本データ
会社名 IVSテレビ制作株式会社
フリガナ アイブイエステレビセイサク
設立日 1972年11月
資本金 3193万円
従業員数 112人
代表者 福浦与一
本社所在地 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目1番3-600号
URL https://www.ivstv.co.jp/
NOKIZAL ID: 1652395

IVSテレビ制作の 選考対策

  • IVSテレビ制作株式会社のインターン
  • IVSテレビ制作株式会社のインターン体験記一覧
  • IVSテレビ制作株式会社のインターンのエントリーシート
  • IVSテレビ制作株式会社のインターンの面接
  • IVSテレビ制作株式会社の口コミ・評価
  • IVSテレビ制作株式会社の口コミ・評価

最近公開されたIT・通信(インターネット附随サービス業)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。