就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ネオテックのロゴ写真

株式会社ネオテック 報酬UP

ネオテックの本選考ES(エントリーシート)一覧(全1件)

株式会社ネオテックの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

ネオテックの 本選考の通過エントリーシート

1件中1件表示
男性 22卒 | 関西大学 | 女性

Q.
これからの放送の将来と社会的役割について、あなたの考えることを述べてください

A.
今後はインターネットとの共存と差別化が重要になっていくと考えています。共存の面ではスマートフォンやパソコンでインターネットを経由して番組をリアルタイムで視聴することが当たり前になっていると思います。よって放送はみんなで視聴するものからみんなでも1人でも視聴するものになっているのではないでしょうか。一方、差別化という点では信頼性を強化して行くことが重要だと考えています。インターネットと違い公共性と社会的責任の大きい放送だからこそより慎重になりつつ新しい面白い表現を探る必要があると思います。 社会的役割としては今までと同じように、娯楽であり、情報源であると思います。「テレビ離れ」と言われている現在においても大きな影響力を持っているからです。多大な影響力があるからこそ正しいものを視聴者の方に届けることで社会的責任を果たして行くのだと思います。 続きを読む

Q.
志望動機、やってみたい仕事

A.
1人でも多くの方にテレビを通してきっかけや気づきを届けたいと思い貴社を志望します。中でもカメラマンとして「作り手の見せたい」と「視聴者の方の見たい」の両方を具現化するために貢献したいと考えています。このように考えるきっかけは結婚式の撮影のアルバイトです。結婚式と披露宴の各進行内容には意味や見せ場があり、それらを理解した上で必要なカットを考えて撮影しています。これはお客様に喜んでいただくことにも繋がります。実際にこのように意識を持つようになってから「今日のお客さん喜んでたよ」と褒めていただくことが増えました。加えて上映時に、お客様の泣き笑い顔を見るたびに将来も撮ることで人の感情を動かしたいと強く感じています。公共放送の技術を担当される貴社なら視聴者の方に実直に向き合い、私の理想とする働き方ができると思い、貴社を志望します。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年6月14日
問題を報告する
1件中1件表示
本選考TOPに戻る

ネオテックの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ネオテック
フリガナ ネオテック
設立日 1994年10月
資本金 2000万円
従業員数 160人
決算月 3月
代表者 市川純雄
本社所在地 〒150-0047 東京都渋谷区神山町7番10号
電話番号 03-3481-0220
URL https://www.neotech-inc.com/
NOKIZAL ID: 1381876

ネオテックの 選考対策

最近公開されたIT・通信(インターネット附随サービス業)の本選考ES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。