就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社テレビ東京メディアネットのロゴ写真

株式会社テレビ東京メディアネット 報酬UP

テレビ東京メディアネットの本選考ES(エントリーシート)一覧(全5件)

株式会社テレビ東京メディアネットの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

テレビ東京メディアネットの 本選考の通過エントリーシート

5件中5件表示
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
あなたがテレビ東京メディアネットを志望する理由を教えてください。

A.

Q.
テレビ東京の番組(過去の番組も含む)の中で、あなたが最も高く評価しているものをひとつ選び、その理由を教えてください。

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年7月4日
問題を報告する
男性 23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
あなたがテレビ東京メディアネットを志望する理由を教えてください。(400文字以内)

A.

Q.
テレビ東京の番組(過去の番組も含む)の中で、あなたが最も高く評価しているものをひとつ選び、その理由を教えてください。(400文字以内)

A.
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2022年6月20日
問題を報告する
男性 16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
あなたがテレビ東京メディアネットを志望する理由を教えて下さい。(400文字以内)

A.
テレビ番組を日本全国に広めるというスケールの大きな業務内容に魅力を感じ、志望いたしました。きっかけは、テレビ局の企業研究です。鍵っ子だったため、幼少期からテレビを観るのが大好きでした。そのため、テレビ局の仕事にも興味を持ち、企業研究を行っていました。企業研究を進めるうちに、テレビ東京は系列局が少なく、テレビ東京の番組を観ることができない世帯が全国で3割もあることを知りました。私は生まれてから現在まで首都圏に住んでいるため、常にテレビ東京の番組を視聴できる環境にありました。そのため、3割もの世帯の人が、こんなにも面白い番組を視聴できていないことに衝撃を受けました。そこで、都市部に住んでいない人たちにも面白いモノを観てもらいたい、もっと多くの人に広めたいと思いました。そのため、系列局以外で視聴できるようにする番組販売、DVDの制作などを行なう映像事業を行なっている御社に関心を持ちました。 続きを読む

Q.
当社はテレビ東京の番組を全国の放送局に販売することを中心に、テレビ東京の番組のDVD化なども行っています。ついてはテレビ東京の番組(過去の番組も含む)の中で、あなたが最も評価する番組をひとつ選び、その理由を教えて下さい。 (400文字以内)

A.
『モヤモヤさまぁ〜ず2』です。理由は二点あります。まず、①他の散歩番組とは違って、テレビではあまり取り上げないニッチな所をあえて取り上げることで面白くしているからです。また、行き当たりばったりで巡ることで、3人のリアルな感想がわかる点が面白いと思います。二点目としては、②出演者が魅力的であるからです。さまぁ〜ずの2人と狩野アナウンサー(あるいは大江アナウンサー)の3人それぞれの個性が、非常に色濃く出ている番組だと考えます。そして、3人の定番のやりとりというのも番組の魅力です。例えば、狩野アナウンサーがよく雑な行動をとります。それに対して、三村さんが「ムムム顔」をするなど、同じやりとりを繰り返すことで笑いが起きるという独特の面白さがあります。以上の点から、他番組にはない魅力が詰まっている『モヤモヤさまぁ〜ず』が私が最も評価する番組です。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する

16卒 本選考ES

AD・ディレクター職
男性 16卒 | 明治学院大学 | 男性

Q.
あなたがテレビ東京メディアネットを志望する理由を教えて下さい。(400字以内)

A.
自分は、大学生になる前に目標を決めてました。それは「社会人になった時に、自分が出た映画を、TSUTAYAで手に取って見たい!」という目標でした。結果として、なんとその目標は達成することが出来ました。 映画に出演出来たと同時に思ったことがありました。「制作側も面白いなぁ。」さらに「映画に出演させていただいた方々に恩返しをしたい!」と思いました。そのために自分が何が出来るんだろうか。答えとして「自分が制作側に周り、夢を追う自分のような情熱を持つ若者に、チャンスを与えてあげられるような存在になりたい。」と思い、それが出来る会社は東京テレビメディアネットしかない。と思いましたので志望致しました。 続きを読む

Q.
当社はテレビ東京の番組を全国の放送局に販売することを中心に、テレビ東京の番組のDVD化なども行っています。ついてはテレビ東京の番組(過去の番組も含む)の中で、あなたが最も評価する番組をひとつ選び、その理由を教えて下さい。(400字以内)

A.
アニメのイメージが強いです。その中でもポケモンが1番印象的です。自分が幼稚園の頃から今まで約17年間くらいは続いているのは本当に凄いことだと思います。理由は様々ありますが、強いて挙げるとすると2つあります。1つ目が、何年経っても、その時代の幼稚園児から小中学生の子ども達に支持され続けていること。その時その時の子ども達に気に入られるようなキャラクター作りがされ続け、生み出され続けているところに感心します。2つ目が、自分が当時流行ったポケモンの技やキャラクターなどの話を昔懐かしく友人たちと話すことが出来るところです。つまり、何年経っても、愛されるキャラクターや、ストリー作りに長けているところです。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
男性 16卒 | 上智大学 | 男性

Q.
あなたがテレビ東京メディアネットを志望する理由を教えて下さい。

A.
私は神奈川県に住んでいてテレビ東京の番組を見ることを当たり前と思って生きてきましたが地域によってはそれらの番組に触れることが出来ないと知り、全国のテレビ局に番組を販売したり、BDやDVDの企画を推進することで全ての人々がテレビ東京の魅力的なコンテンツに触れる機会を提供する仕事に関わりたいと思いました。特に貴社ではアニメの商品にも力を入れており、子供達のニーズや今日の日本社会が求めているニーズに積極的に応えている印象を受けています。事実私はアニメが大好きで幼少期から現在に至るまでアニメを見て成長してきました。子供にとってテレビ番組以外の手段でアニメに触れることは困難だからこそ貴社の重要性は非常に高いモノであると考えています。是非貴社に入社して日本全国滞りなく楽しい時間を提供していきたいと考えています。 続きを読む

Q.
当社はテレビ東京の番組を全国の放送局に販売することを中心に、テレビ東京の番組のDVD化なども行っています。ついてはテレビ東京の番組(過去の番組も含む)の中で、あなたが最も評価する番組をひとつ選び、その理由を教えて下さい。

A.
ポケットモンスター ダイヤモンド&パール ポケットモンスター、ポケットモンスターアドバンスジェネレーションに続く三作品目です。まずこの作品ではサトシの成長、ポケモンの成長、ライバルの成長という3つの視点から物語を楽しむことが出来る点で今までの作品と大きく違うと私は感じています。私は子供用のアニメ番組にはただ楽しませるだけでなく、その作品を通じて何を伝えたいかというメッセージ性が大切だと考えており、私はこの作品からは個人的に前述のした「成長」を強く感じています。またアニメは親と子供が一緒に見て楽しむことも大切であり、この作品には親世代が見ても退屈しないような展開が満載なので家族皆が楽しい時間を共有出来るようになっています。レンタルショップでのレンタルに限らず、ファン投票で選ぶ感動話や名バトルを集めたディスクの販売をするべきだと考えています。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2015年12月21日
問題を報告する
5件中5件表示
本選考TOPに戻る

テレビ東京メディアネットの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社テレビ東京メディアネット
フリガナ テレビトウキョウメディアネット
設立日 1978年4月
資本金 2000万円
従業員数 50人
決算月 3月
代表者 大信田雅二
本社所在地 〒105-0001 東京都港区虎ノ門4丁目3番9号
電話番号 03-3432-1288
URL https://www.medianet.co.jp/
NOKIZAL ID: 1375919

テレビ東京メディアネットの 選考対策

最近公開されたIT・通信(インターネット附随サービス業)の本選考ES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。