就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ATグループのロゴ写真

株式会社ATグループ 報酬UP

【笑顔と元気が評価ポイント】【18卒】ATグループのレンタル店舗スタッフ職の1次面接詳細 体験記No.3854(愛知大学/女性)(2017/12/14公開)

2018卒の愛知大学の先輩がATグループレンタル店舗スタッフ職の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2018卒株式会社ATグループのレポート

公開日:2017年12月14日

選考概要

年度
  • 2018年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • レンタル店舗スタッフ職

投稿者

大学
  • 愛知大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

1次面接 通過

実施時期
2017年06月
形式
学生4 面接官3
面接時間
40分
面接官の肩書
人事/課長/営業部長
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

レンタル店舗スタッフとして必要な事、するべきことなどを理解して言えたことが評価につながったと考えています。また接客業などで誰よりもハキハキと元気よく笑顔で喋ることを意識したことも評価されていたかもしれません。

面接の雰囲気

どの方も温厚な方で、とてもリラックスした雰囲気で挑めました。雑談もあり、とても和やかな雰囲気でした。

1次面接で聞かれた質問と回答

自己PRを教えてください。

私の強みは信頼関係構築のためにコツコツ努力できることです。3年間続けている喫茶店のアルバイトでは、一人一人のお客様を大切にしています。ここは常連のお客様が50人以上いるアットホームなお店です。しかし最初はお客様との間に距離がありました。しかし私はお客様に喜んでもらい、お客様と距離を縮め、お客様から一店員として認めてもらいたい一心で、毎回必ず一人一人のお客様と会話をするようにしました。そしてお客様の顔と性格を覚えていき、そこから会話に繋げるなど、自分からお客様に近づいていきました。またパンの耳、バターなしなど常連の方によって異なる好みを覚えて、それぞれのお客様の要望に応えていきました。 その結果、50人のお客様がいれば、50通りの対応を実現することができ、今では孫や親戚のように接してくれるお客様が増え、信頼関係を築くことができました。今後も相手のために地道にコツコツと努力できる力を生かしていきたいです。

レンタル店舗スタッフになったらあなたはお客様に何をしますか?

私は、ただお客様に車を提供するだけではなく、相手の立場にたったプラスアルファの行動をしたいと考えております。プラスアルファの行動とは、例えば、レジャー目的で来たお客様には、愛知県のおすすめスポットや有名な観光地などを言われなくても教えたり、説明したりすることです。初めて愛知県に来るお客様もいるかもしれないので、お客様に観光地や道などわかりやすく説明したいと考えています。またビジネスで車をよく使われる常連のお客様には、車の車種などを言われる前から提供するなどしたいと考えています。また今日はどこまで行かれますか?などを聞き、その距離に適した車の車種をおすすめするなど、相手の立場に立ったプラスアルファの行動をお客様にしていきたいと考えています。またそこからお客様からまたここを利用したいと思っていただけるような接客をしていきたいです。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社ATグループの他の1次面接詳細を見る

サービス (専門サービス)の他の1次面接詳細を見る

ATグループの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ATグループ
フリガナ エーティグループ
設立日 1942年11月
資本金 1億円
従業員数 6,844人
売上高 38億2600万円
決算月 3月
代表者 山口 真史
本社所在地 〒466-0057 愛知県名古屋市昭和区高辻町6番8号
平均年齢 38.3歳
平均給与 633万円
電話番号 052-883-3155
URL https://www.at-group.jp/

ATグループの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。