18卒 本選考ES
技術系総合職(エンジニア)
18卒 | 佐賀大学大学院 | 男性
-
Q.
研究課題
-
A.
熱化学反応で可逆的に水素を吸蔵・放出する水素吸蔵合金CaNi5は、水素利用上重要な水素貯蔵・水素精製に応用が期待される。その反応速度を律速する充填層の通気抵抗と実効熱伝導率について調べている。 続きを読む
-
Q.
趣味
-
A.
私が入れ込んでいるUVERworldの音楽を聴き、そのライブに参加することである。熱く過酷なライブだが、彼らが放つからこそ意味のある本気の言葉を通して日々を強く前を向いて生きる力を得られることが、何にもまして好きである。 続きを読む
-
Q.
授業に関する勉強以外に力を注いだこと
-
A.
私は大学入学時から高いモチベーションを保って英語学習を継続している。大学1年次6月にTOEIC IPでスコア635を取得したのをきっかけに継続して勉強し、大学4年次11月にはTOEIC公開テストでスコア755を取得できた。 続きを読む
-
Q.
特徴
-
A.
私は率先して人のために動く。教授御一家も含む研究室旅行の幹事が決まらなかった時、私はお世話になっている方に少しでも何かさせてもらいたいと思い、皆を引張りやり遂げた。教授から非常に好感が持てると評して頂き、本当に嬉しく思った。 続きを読む
-
Q.
志望の動機
-
A.
中学生からずっと宇宙への憧れが強く、生涯技術者として宇宙分野に関わりたいと思い私は志望した。中でも宇宙を身近にする原動力であるロケットに惹かれており、その設計に特化して携わることができる貴社に大きな魅力を感じている。 続きを読む