1次面接
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンラインか浜松本社の選択。自分はオンライン。【会場到着から選考終了までの流れ】人事から今日の流れの説明→集団面接/筆記試験/適性検査(いくつかのグループに分けられ、順番は当日分かる)→記入した作文用紙等を封筒に入れ、封をする→〆印と自分の名前が封筒に書いてあることを人事に見せる→退室【学生の人数】5人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】総務の方、部長クラス【面接の雰囲気】大変和やかな雰囲気で行われました。集団面接ですが、1個回答するとその中で不明点や聞きたいことがあれば面接官が納得するまで深く聞かれる形式です。話す順番は挙手制、会話ベースで進みます。【他社選考の進み具合について教えてください。】私は建設コンサルタント業界を中心に受験しています。現時点で内定はいただいておりません。1,2次面接には〇社、最終面接まで進んでいるのは〇社です。【建設コンサルタント業界ということですが、受験する会社はどういう観点で選んでいますか?】はい、1つ目に総合建設コンサルタントであること、2つ目に都市計画の業務を行っていることです。【勤務地は何か選んでいたりしますか?】全国で考えており、本社の場所や勤務地に関係なく受験しています。【会社の規模についてはどうですか?】こちらも特に決めていないのですが、全国に支社支店があるような企業から、ある地域に密着しつつも他地域にも支社支店を持つような企業までを受験しています。【公務員との併願は考えていますか?】いえ、考えておりません。【最近気になるニュースについて、震災のこと、コロナウイルスのこと、オンライン化が進んだこと以外で教えてください。】私はスマートシティやコンパクトシティの推進について気になっています。大学院の授業でこういった話をお聞きしました。私の大学院がある〇〇県の〇〇市はスマートシティの構想があります。駅から大学へ向かうバスの定期券をICではなく、顔認証などを用いて乗り降りできるようにしようという考えがあるようです。コンパクトシティについては、適切な箇所に質の高い社会インフラを整備するという点で重要視されており、大変興味があります。※震災のこと、コロナウイルスのこと、オンライン化が進んだこと以外でというのは想定外だったので、これ答えておけばいいでしょという風に考え、想定回答を1つだけ用意しておくのではなく、2つ以上のネタを持っておくといいと思いました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】質問に対して適切答えているか、会話のキャッチボールが出来るかが見られていると思いました。また回答順が挙手制だったので、そこで積極性も見られていると思います。
続きを読む