- Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
- A.
2018卒の立正大学の先輩が住友生命保険相互会社総合営業職の本選考で行った企業研究の詳細です。企業研究で行ったこと、特に調べておいて役に立ったことやもっと調べておけば良かったこと、有益だった情報源などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2018卒住友生命保険相互会社のレポート
公開日:2018年2月5日
選考概要
- 年度
-
- 2018年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 総合営業職
投稿者
選考フロー
企業研究
4大生保の違いについて説明できるようにする。インターンに参加しておくと、生保業界の役割と課題が見えてくるだけではなく、企業の歴史も学ぶので4大生保の差別化をしやすくなると思う。5日間のインターンで学ぶことが詰まっているので、本選考受ける予定の人は、この企業のインターンは絶対に参加するべき。あとは、企業ホームページで職種の違いを学び、その中で自分のやりたい職種に対する根拠づけを行うこと、説明会に参加することは最低限必要。そのうえで、インターンや説明会後に積極的に質問し、社員の人に直接体験談を聞き、この仕事の厳しさをしっかりと理解することが大切だと思った。営業職を志望する人は、自分がこの道で頑張ることの覚悟ができるまで、何人もの職員の方と話すと良いと思う。この企業は、職種を問わず多くの職員の方と話す機会をくださるので、20人~30人と話せた。
この投稿は0人の学生が参考になったと回答しています。
住友生命保険相互会社の他の企業研究詳細を見る
金融 (生保)の他の企業研究詳細を見る
住友生命保険相互会社の 会社情報
会社名 | 住友生命保険相互会社 |
---|---|
フリガナ | スミトモセイメイホケン |
設立日 | 1907年5月 |
資本金 | 6890億円 |
従業員数 | 42,954人 |
売上高 | 3兆5649億4100万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 高田 幸徳 |
本社所在地 | 〒540-0001 大阪府大阪市中央区城見1丁目4番35号 |
電話番号 | 06-6937-1435 |
URL | https://www.sumitomolife.co.jp/ |
採用URL | https://www.sumitomolife.co.jp/about/employ/saiyou/ |