就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
住友電工情報システム株式会社のロゴ写真

住友電工情報システム株式会社

住友電工情報システムの本選考体験記一覧 -志望動機・面接の質問と回答- (全43件)

住友電工情報システム株式会社の本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

住友電工情報システムの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
43件中43件表示 (全7体験記)

ES

システムエンジニア
25卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】趣味、特技/研究室で取り組んだこと/学生時代に頑張ったこと/ホームページなどから当社に魅力を感じた点/志望動機【ESを書くときに注意したこと】学生時代に頑張ったことは600字もあったので、文章内で書いている...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年6月3日

問題を報告する

WEBテスト

システムエンジニア
25卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】spi:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】通常のweb-spiと同じである【WEBテスト対策で行ったこと】私は言語が苦手だったので、言語対策を中心に行った。

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年6月3日

問題を報告する

1次面接

システムエンジニア
25卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】teams入る、アイスブレイク、面接、逆質問、解散【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部長【面接の雰囲気】人事の方1人で面接というよりも企業理解を目...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年6月3日

問題を報告する

2次面接

システムエンジニア
25卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】teams入室、アイスブレイク、面接、逆質問、解散【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事1人/部長2人【面接の雰囲気】主に部長2人から質問されることが...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年6月3日

問題を報告する

最終面接

システムエンジニア
25卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【面接タイプ】対面面接【実施場所】大阪本社【会場到着から選考終了までの流れ】会場到着、人事説明、入室、プレゼンテーション、面接、逆質問、解散【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】取締役/役員/人事部長【面接の雰囲気】役員や取締役がいたので...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年6月3日

問題を報告する

ES

システムエンジニア
24卒 | 非公開 | 非公開   内定

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容を記入ください。学生時代に最も力を入れたことを記入ください。 会社の説明やホームページなどから当社に対して魅力に感じたことがありましたら記入ください。【ESを書くときに...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年7月26日

問題を報告する

WEBテスト

システムエンジニア
24卒 | 非公開 | 非公開   内定

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】言語・非言語35分性格30分【WEBテスト対策で行ったこと】一問一問に時間をかけすぎないように気を付けました。

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年7月26日

問題を報告する

1次面接

システムエンジニア
24卒 | 非公開 | 非公開   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】メールに記載されたURLから入室、選考終了後退室【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】若手の人事【面接の雰囲気】一次面接ということもありかなり穏やかな雰囲...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年7月26日

問題を報告する

2次面接

システムエンジニア
24卒 | 非公開 | 非公開   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】メールに記載されたURLから入室、選考終了後退室【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事1人部長2人【面接の雰囲気】初めに趣味の話をして緊張を和らげてく...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年7月26日

問題を報告する

最終面接

システムエンジニア
24卒 | 非公開 | 非公開   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】メールに記載されたURLから入室、プレゼンテーション、選考終了後退室【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事1人役員1人社長【面接の雰囲気】2次面接と比...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年7月26日

問題を報告する

WEBテスト

システムエンジニア
24卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】言語、非言語【WEBテスト対策で行ったこと】参考書をひたすら解いて、苦手な問題をなくすようにしました。

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年12月15日

問題を報告する

1次面接

システムエンジニア
24卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】zoomで面接が行われるので、事前に部屋に入って準備をしているところに採用担当の方が入られるというような形で選考が始まりました。選考が終わったら、zoomの部屋から退出す...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年12月15日

問題を報告する

2次面接

システムエンジニア
24卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】zoomで面接が行われるので、事前に部屋に入って準備をしているところに採用担当の方が入られるというような形で選考が始まりました。選考が終わったら、zoomの部屋から退出す...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年12月15日

問題を報告する

最終面接

システムエンジニア
24卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】zoomで面接が行われるので、事前に部屋に入って準備をしているところに採用担当の方が入られるというような形で選考が始まりました。選考が終わったら、zoomの部屋から退出す...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2023年12月15日

問題を報告する

WEBテスト

技術職
24卒 | 非公開 | 男性   1次面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】非言語、言語【WEBテスト対策で行ったこと】初見で出来なかった問題は出来るようになるまで解く。

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年2月9日

問題を報告する

1次面接

技術職
24卒 | 非公開 | 男性   1次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】職歴不明【面接の雰囲気】最初は世間話で始まった。全体的に緩やかな面接であった。質問も志望動機の深堀りよりは...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年2月9日

問題を報告する

ES

システムエンジニア
23卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【ESの形式】Open ES【ESの内容・テーマ】【志望職種(SEか営業)】、【当社で実現したいこと】、【会社選びで大事にしていること】を教えて下さい。あなたの計画性(計画した理由・工夫したポイント・進捗や結果など)をエピソードを交えてアピールしてくださ...

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2022年6月21日

問題を報告する

WEBテスト

システムエンジニア
23卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】言語・非言語35分性格30分【WEBテスト対策で行ったこと】対策本を繰り返し解きました。また、苦手な範囲はより多く繰り返し解きました。

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2022年6月21日

問題を報告する

1次面接

システムエンジニア
23卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】メールに記載されたURLから入室、選考終了後退室という流れ。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】覚えていません。【面接の雰囲気】一次面接ということもあっ...

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2022年6月21日

問題を報告する

2次面接

システムエンジニア
23卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】メールに記載されたURLから入室、選考終了後退室という流れ。【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事の方と部長【面接の雰囲気】一次面接と比較して、2次面...

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2022年6月21日

問題を報告する

最終面接

システムエンジニア
23卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】メールに記載されたURLから入室、プレゼンテーション、その後色々質問され、選考終了後退室という流れ。【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】人事の方と役員ク...

good_icon 0 good_icon 1

公開日:2022年6月21日

問題を報告する

WEBテスト

技術職
23卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【実施場所】オンライン【WEBテストの内容・科目】SPI 言語、非言語【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】言語30分非言語35分【WEBテスト対策で行ったこと】インターネットの類題を解いて練習していました。

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年7月22日

問題を報告する

1次面接

技術職
23卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】数分前から待機し、終了後は退出しました。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】緊張せずに話してほしいと言ってくださったので、すごく穏や...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年7月22日

問題を報告する

2次面接

技術職
23卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】数分前から待機し、終了後は退出しました。【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事、部長クラスの方【面接の雰囲気】人事の方は緊張せずに話してくださいと言っ...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年7月22日

問題を報告する

企業研究

システムエンジニア
22卒 | 奈良女子大学 | 女性   内定
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
住友系列の企業でシステムエンジニアの募集は多いので、各企業の特色を理解しなぜSISなのかを言えるようにした。また、事前に取り寄せていた資料を見ながら企業理解を深めた。自分のやりたい事業のことはもちろん他の事業についても見ておくことで、面接で深堀されたときに対応できた。面接中に扱っている製品(車のハーネス)の役割や車の部品としての意義について問われたので、面接などで用いる用語については詳しく理解し説明できるようにしておく必要があると思う。また、自分のやりたいことやビジョンについて詳しく(入社して何年でどのようなことをしていたいか)聞かれるので企業研究していく中で軸や考えをしっかりしておくべきだと思う。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年6月1日

問題を報告する

志望動機

システムエンジニア
22卒 | 奈良女子大学 | 女性   内定
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
SEを希望しておりハーネスITソリューション事業に興味がある。 IT技術によって日常生活や仕事を効率化できる点に魅力を感じこの業界に興味を持った。また、ハーネスITソリューション事業の自動車の核であるハーネスを日本だけでなく世界のお客様を相手に同一品質の技術力を提供できる点に魅力を感じた。企業選びの軸は、教育制度の充実度であり、私はアルバイトで充実した研修のおかげで業務を早く覚えることができ、成長することができたという経験がある。貴社は集合研修に加え、2年以上のOJTが実施されるため入社後のサポートが手厚く、さらに階級別の教育研修もあることから長期にわたって成長できる環境が整っていると感じたため。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年6月1日

問題を報告する

ES

システムエンジニア
22卒 | 奈良女子大学 | 女性   内定

【ESの形式】open ESと企業独自の項目(3つぐらい)をWEBで提出【ESの内容・テーマ】・志望職種、興味のある事業、企業選びの軸・チームで何かした経験・計画を立てて何かした経験【ESを書くときに注意したこと】各項目が400字ほどとそれほど多くないので簡潔に書くことを心がけた。【ES対策で行ったこと】就活会議に登録して、過去のESを参考にしながら書いた。また、自分が受ける他の企業のESから深堀されそうなことをあらかじめ書いておいた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年6月1日

問題を報告する

WEBテスト

システムエンジニア
22卒 | 奈良女子大学 | 女性   内定

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI(非言語、言語)【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】一般的なSPIだった【WEBテスト対策で行ったこと】特に対策はしなかったが、締め切りから余裕をもって受けるようにした

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年6月1日

問題を報告する

1次面接

システムエンジニア
22卒 | 奈良女子大学 | 女性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】人事担当の方と1:1だった。ESに沿った30分以内の簡単なものだった。最後に逆質問があった。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】温厚で物腰が柔らかく話しやすい雰囲気だった。人柄を見ているようだった。逆質問に多くの時間を割いてくださった。【なぜSISで働きたいのか】昨年末に学校で開かれた説明会に参加した際、2回生だったにもかかわらずとても丁寧に対応してくださり、印象に残っていたため志望しました。また、その際にお聞きした企業の雰囲気と充実した研修制度、企業としての安定性から自分の軸と一致している部分が多いと感じ志望しました。会社説明会でコロナでリモートワークへの切り替えも早く好感を持ったため。加えて海外と関わる仕事がしたかったため、ハーネス事業に興味があります。他の事業も一応海外とのやり取りはあるがなぜハーネスにこだわるのか?システムなど形のないものよりもハーネスという形のあるものを海外に売りたいため。また、ハーネスだとより広い層のお客様を相手にできるため。【あなたのキャリアプランを教えてください】20代のうちはシステムエンジニアとしての基礎作りだと思うので下流工程を中心にプログラミングを頑張りたい。30歳前後、入社して10年目くらいで下流工程をまとめる立場になり後輩を育成できるようになりたい。30代後半では上流工程に携われるようになりプロジェクト全体を見れるようになりたい。その後はプロジェクトだけでなく組織全体を見れるような立場になりたい。この企業に役立つ経験は何かありますか?私には課題解決能力があります。サークルで問題が起こった際に全体の指揮をとり、各個人に適した役職を割り振り集団としていい方向にもっていくことが出来た。このように状況を俯瞰し個人の能力に合わせた采配をとることができます。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】緊張をほぐしてくださるので一つ一つの質問に真摯に答えるようにした。ESに沿ったものがほとんどだったので特に企業研究をしていなくても大丈夫だった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年6月1日

問題を報告する

2次面接

システムエンジニア
22卒 | 奈良女子大学 | 女性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】音声の確認、それぞれの方の自己紹介、企業からの質問、逆質問【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】部長2人、人事1人【面接の雰囲気】部長の方々は堅そうな雰囲気だったが、人事の方からのアイスブレイクから始まり自然な形で万節が始まった。【逆質問をお願いします。】コロナ禍でリモートワークへの移行がスムーズであったとお聞きしたのですが、報連相を行う上でのメリット、デメリットをお聞かせください。メリットとしては会議が時間通りに行われるため拘束感がなくなった。今のところ特に問題がなくスムーズに移行できていると感じている。デメリットとしては、部下の仕事している様子がわからないため困っているのかどうかがわからない。システムについて少し聞きたいというときに気軽に呼ぶことが出来ず面倒になった。海外赴任は希望すればいけるものなのか?出張を何回か行った後赴任ということになると思う。企業としては希望してもらえるなら行ってほしい。若いうちにいろんな経験をしておくことはいいと思う。【理系ということですが、理論と実験だとどちらが好きですか】理論が好きです。好きな理論について説明してください。フェーン現象について興味があります。これは山の風上側と風下側の地域で温度差が出るという現象なのですが山がちな日本ではよく見られる現象で自分で体感できる現象であるため好きです。バイトで接客業をしていたとのことですが工夫していた点はありますか?お客様に合わせた商品を提供することを念頭に接客していました。お客様自身が身につけるものであればスムーズに提供できるのですが、プレゼントの場合、その場にいない方の情報を聞きながら提案していくので難しくもあり面白いところでもありました。あまり時間をかけず最適なものを提案するためにこちらからの質問は簡潔に行うようにしました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】想定外の質問や深堀されることが多かったが落ち着いて答えることを心がけた。カメラを見て話すことを意識した。目線が泳がないようにした。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年6月1日

問題を報告する

最終面接

システムエンジニア
22卒 | 奈良女子大学 | 女性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】音声確認、プレゼン、質問、逆質問【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】人事、役員、社長【面接の雰囲気】やわらかい雰囲気だったが、重役がそろっていたため緊張感があった。趣味を聞かれアイスブレイクから自然な形で面接が始まった。【中学から大学までの部活動の経験を教えてください】中学のころは吹奏楽部に所属し、高校ではヨット部に所属していました。その時にどういうことをしたのかエピソードがあれば教えてください。中学の頃は部長を務め、組織全体がいい雰囲気になるように様々な催し物を企画し行いました。高校ではイベント係を務めチームワークが生まれやすくなるように学年関係なく交流できる環境作りをしました。ヨット部では何か大会に出場したり結果を残しましたか?九州選抜で4位、インターハイ予選の九州大会で5位の結果を残しています。最後にIT経験についてお聞きしたいのですがシステムを開発したことはありますか?大学ではデータ処理のプログラムを主に扱っていたため、しっかりとしたシステムを作ったことはないです。【自己PRをしてください】わたしは向上心を持ちチャレンジし続ける人材です。以前サークルで問題が起こった時に、今のままでも問題ないが現状維持で行くのかより良くするために多少困難な方を選ぶのかという選択に迫られ難しいほうを選ぶことにしました。このことから、切り替えを上手くすることで当初の目的を貫くことができ、高見を目指すことでより良い発表をすることができました。他の企業と弊社と両方内定が出た場合どちらを選ぶのか?御社は第一志望群であるため前向きに検討したいと思います。その場合、決め手となるのは何なのか?業務内容はどちらもシステムエンジニアであまり差がないと考えるので、福利厚生など働く上での環境を踏まえて判断したいと思っています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】プレゼンの練習を何回もし、指定された時間内で終わるように調整した。社長がいることで今までの面接よりも緊張感があったが難しい質問はされなかったので落ち着いて答えることが重要だと思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年6月1日

問題を報告する
43件中43件表示 (全7体験記)
本選考TOPに戻る

住友電工情報システムの ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

住友電工情報システムの 会社情報

基本データ
会社名 住友電工情報システム株式会社
フリガナ スミトモデンコウジョウホウシステム
設立日 1998年10月
資本金 4億8000万円
従業員数 540人
決算月 3月
代表者 奈良橋 三郎
本社所在地 〒541-0041 大阪府大阪市中央区北浜4丁目5番33号
電話番号 06-6394-6751
URL https://www.sei-info.co.jp/
NOKIZAL ID: 1572396

住友電工情報システムの 選考対策

最近公開されたIT・通信(ソフトウェア)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。