西日本電信電話株式会社(NTT西日本)の内定者による企業研究レポート(全5件)
西日本電信電話株式会社(NTT西日本)に内定した先輩による企業研究レポートを5件掲載しています。先輩が応募する際に重視した軸や、選考前に企業研究として実際に調査した具体的な内容(事業、強み、社風、福利厚生、など)、それらをどのように理解し選考に挑んだかを公開しています。ぜひ、先輩のレポートを選考対策に役立ててください。
西日本電信電話(NTT西日本)の
企業研究レポート一覧
- 重視した軸
-
インフラ企業、通信企業を中心に見ていて、ある程度知名度があるとか、大手で安定しているとかやりた...続きを読む(全101文字)
- 業績、強み・課題・同業他社との違いについてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか
-
西日本だけでいると知らない人はいない。企業間での知名度も高く、NTT西...続きを読む(全76文字)
- 社風や人についてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか
-
社風は非常に風当たりが良い。悪い人は1人もおらず、いい人しかいない。これは嘘だろと思うかもしれないが、インターンシップの際に休憩があったが、その休憩中も人事の社員だけで楽しくずっとお話をされていた。この事からも本当に年齢問わず仲が良いのだなと感じた。意思決定は大手...続きを読む(全251文字)
- 働き方や待遇についてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか
-
給与は全国的に見ると多い方である。初任給も改善されているし、平均年収も700万円前後であることからある程度の給与が見込める。勤務形態も充実しており、基本リモートも可能である。営業に関しては直接現地に行って直帰をしても問題なく、会社にわざわざ一度出向く必要もない。ま...続きを読む(全420文字)
- その他インプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか
-
募集要項としては総合事務職に応募をした。初任給も25万5000円と前年度よりも上がっており、休日日数や有休消化などにも目を見張るものがあった。選考フローは3月の上旬にESの募集があり、それと同時に学力テストをインターネット上で受講した。これに合格した人は面接に臨む...続きを読む(全272文字)
- 重視した軸
-
学生時代にボランティア活動に取り組んでいた経験から、人の生活を支えることができるインフラ業界を志望してエントリーした。
その中でも、【事業の将来性】【安定性・待遇】【スペシャリストを目指せる環境】の三点を重視した結果、NTT西日本が一番自分に合っていると考えるよ...続きを読む(全138文字)
- 事業や仕事の内容についてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか
-
事業は①電話回線・光回線を用いた地域通信事業②ICTを活用した法人営業③新規領域ビジネスの大きく三つに分けられる。恥ずかしながら企業研究前は①の印象がかなり強く、他の事業については知らなかった。スマートフォンの普及・人口減少により①の事業は右肩下がりであるため、最...続きを読む(全454文字)
- 業績、強み・課題・同業他社との違いについてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか
-
離島が多く回線の維持コストが高いため、業績は東よりも低い。自分はインフラ業界志望であったため、電力・ガス・鉄道業界と比較すると、「30府県にも及ぶ広範なエリア」と「会社の全国的な知名度・信頼度の高さ」は一地方内にとどまる各業界とは明確に異なる特徴であると考える。ま...続きを読む(全316文字)
- 働き方や待遇についてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか
-
インフラ業界かつNTTグループであるため、給料は大手企業の中でもそこそこ高い。勤務条件については、IT企業の一面ももつためリモートワークがかなり広まっており、自分が関わった社員もほとんどの人が日常的にリモートワークをしていると話していた。そのため、本社勤務であって...続きを読む(全287文字)
- その他インプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか
-
高専生・理系院生が多く採用されるので、例年男女比は7:3ほ...続きを読む(全64文字)
- 重視した軸
-
最初に応募した理由はホワイト+ある程...続きを読む(全43文字)
- 理念やビジョンについてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか
-
IWON構想というものがならに今後のNTT西日本、またNTTグループ全体の長期的なビジョンを示していると思います。数年間で数兆円規模のインフラ投資を掲げており、5Gに対応した新たな通信を活用したスマート社会の実現を目指しているグループの中核を担っている会社がNTT...続きを読む(全241文字)
- 事業や仕事の内容についてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか
-
実際の業務内容は地方自治体や民間企業のDX化をサポート・提案する業務と一言で言えば完結すると思います。NTT西日本自体はメーカーではないのでこのようなことを実現したい!という発注者とそれを実現する技術力を持っている他社さんをつなぐパイプ役のようなものだと自分は捉え...続きを読む(全369文字)
- 社風や人についてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか
-
社風に関しては概ね、皆さんがイメージするホワイト企業と捉えて間違いないと思います。全体的に、こうしていこう!とパッションを持って取り組む人が多いわけではなく、皆が足並みをそろえて程々に働いているという印象が強いです。そのため、人という観点でもかなり穏便な方が多いよ...続きを読む(全397文字)
- 重視した軸
-
貴社を志望する理由は、ICT技術を通じて企業や地域社会の発展に貢献したいと考えたからである。貴社は地域密着型のサービスを展開し、顧客の多様なニーズに応える高度な技術力を持つ企業として、私の理想と一致している。これまでの経験で培ったコミュニケーション能力と技術的知識...続きを読む(全239文字)
- 業績、強み・課題・同業他社との違いについてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか
-
業績は比較的安定しており、地域の通信インフラ整備や光ファイバー網の普及において重要な役割を果たしている。具体的には、ブロードバンド回線「フレッツ光」の拡大と、法人向けICTサービスの提供があり、これにより、インターネット利用の増加やリモートワークの普及に伴う通信需...続きを読む(全793文字)
- 社風や人についてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか
-
社風は、長年の歴史と伝統に基づき、堅実で安定した環境を重視する風土が特徴である。社員の方は、真摯で誠実な姿勢が求められ、組織全体としてお客様の信頼を大切にする姿勢が根付いていると感じた。また、技術革新と地域社会への貢献を重視しており、常に新しい技術の導入とサービス...続きを読む(全255文字)
- 重視した軸
-
通信系のインフラを中心にみて就活をしており、主に関西圏で働けることを重視していた。なかでも、NTT西日本は関西を中心に西日本が主要な範囲となっているので関西からあまり移動せずにはたらけると考えたため。NTTグループということもあり、安定していることと福利厚生の手厚...続きを読む(全142文字)
- 理念やビジョンについてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか
-
有線の通信インフラを安定供給することを使命としている。元々は国営企業だったこともあり、創設の経緯や創業者のストーリーといったものはわたしが探した限りでは見つからなかった。一方で、現在の経営者が新しい事業に取り組むことに前向きな姿勢を示しており、マンガアプリなどの会...続きを読む(全256文字)
- 事業や仕事の内容についてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか
-
わたしが志望していたのは通信インフラ系の事業であるのでそれについてよく調べた。主に光通信、電話などの有線系の通信インフラの設計、保守を行っている。新しい光回線を引く場所や引き方を考えたり、経年劣化などで老朽化したインフラ設備を保守したりデータセンターなどの機械を保...続きを読む(全148文字)
- 業績、強み・課題・同業他社との違いについてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか
-
インフラにおいては災害対策が重要であり、災害が起きた時にいかに早く復旧できるか、災害が起きた時に被害が少なくなるようにするにはどのような設計で通信設備を配置していけばいいか、を考えることが重要であると気づいた。調べているうちに通信インフラを扱う他社との違いを見つけ...続きを読む(全214文字)
- 社風や人についてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか
-
ほとんどの人が関西出身の人であると感じた。そのため、良い意味で関西っぽい明るさがありそれは私にとってはポジティブなイメージだった。のんびりとしていて穏やかな人が多く、内定者に対しても縛るような感じではなく、もし合うと思ったらうちに来てくれたら嬉しいといったスタンス...続きを読む(全382文字)
最近公開されたIT・通信(通信業)の企業研究レポート一覧