就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
船井総研ロジ株式会社のロゴ写真

船井総研ロジ株式会社

船井総研ロジのインターンシップの面接・最終面接の質問と回答一覧(全2件)

船井総研ロジ株式会社のインターン選考を通過した先輩の、各インターンでの面接の質問と回答を公開しています。ぜひ、夏インターンや冬インターンといった開催時期ごとの質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

船井総研ロジの インターン面接

2件中2件表示
2件中2件表示
インターンTOPへ戻る

船井総研ロジの 会社情報

基本データ
会社名 船井総研ロジ株式会社
フリガナ フナイソウケンロジ
設立日 2000年5月
資本金 9800万円
従業員数 18人
売上高 44億1027万5000円
代表者 橋本直行
本社所在地 〒541-0041 大阪府大阪市中央区北浜4丁目4番10号
電話番号 06-7711-5562
URL https://www.f-logi.com/
NOKIZAL ID: 1572888

船井総研ロジの 本選考の面接情報を見る

22卒 最終面接

物流コンサルタント
男性 22卒 | 日本体育大学 | 男性
Q. 何でコンサルタントなの?
A.
①人 →自立した人々があつまっている集団、尊敬し合っている、お客様に信頼していただくためには必要不可欠。 ②他者貢献 →ビジネスを通して本当の意味での他者貢献が出来る。営業のように自社のものではなく、方法は問わない。 ③価値観、経験 →フィールドが広いため世界の基準、価値観を持ち合わせる機会がある。 ④会社の特長 →実行支援まで行っている事=責任を持ってご提案ができる。学ぶ事が多い。真のwin-winの関係を構築する ============================ ●上記(コンサルの特徴)と下記(自身の目標)の結び付け 人生の目標『他人を主役にする』win-winの関係 ↑ 『自らのアイデアから永続的な仕組みづくりをしたい』 ↑ 公的成功(winwin、理解に徹する、シナジー)=コンサルタントだからこそ幅広い提案ができる、実行支援まで行うから見える景色 ↑ 人間的成熟=私的成功(主体的、ゴールから、価値観に基づいた優先順位)=ロジの環境 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月13日

22卒 1次面接

物流コンサルタント
男性 22卒 | 日本体育大学 | 男性
Q. 就活の軸はなに?
A.
①人間的成長ができる環境であること →お客様に信頼してもらうために『人間力を高めること』は普遍的かつ非常に大切な基盤になると考えている →一人一人をリスペクトしている社風であるからこそお客様に対しても誠実になれる →自立して相互依存をされている社員の方と一緒に働きたいと思った→こんな人になりたいと感じた。 ②ビジネスを通して他者貢献する能力や経験を醸成できること →今までの経験から実践の中で考えたり苦悩した場面が最も成長に繋がった →新卒から経営者と膝を突き合わせて仕事ができることは、非常に魅力的であると感じた。 ③海外で働く機会があること →ハーフであること →世界基準の視点を持ちたい →海外進出は魅力的だった 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月13日

船井総研ロジの 選考対策

最近公開されたサービス(専門サービス)のインターン体験記

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。