就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
キリンホールディングス株式会社のロゴ写真

キリンホールディングス株式会社

キリンホールディングスのインターン体験記

キリンホールディングス株式会社のインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。

キリンホールディングスの インターン体験記

111件中1〜25件表示 (全37体験記)

24卒 冬インターン体験記

2023年1月開催 / 3日 / エンジニアリングコース
24卒 | 非公開 | 男性
キリンのエンジニアリングを体感するインターンシップ

キリンの概要についての講義を受けた後、一般向けのビール工場見学を行う。昼休憩後、エンジニアリング職の仕事内容紹介があり、最後に工場の設備投資に関するグルー...続きを読む(全289文字)

24卒 冬インターン体験記

2023年1月開催 / 3日 / エンジニアリングコース
24卒 | 非公開 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A. 工場見学の際は一般向けのビール工場見学から、ビールを作る多くの設備まで幅広く見学することができ非常に楽しかった。さらに、キリンのエンジニアリングとしての仕事やキャリア、飲料以外に力を入れている事業についても深く理解できた。また、対面での開催であったためインターンシ...続きを読む(全145文字)

24卒 冬インターン体験記

2023年1月開催 / 3日 / エンジニアリングコース
24卒 | 非公開 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A. はい

社員の方々の多くはインターンシップを経験した方だった。やはり、インターンシップで得られる情報は本選考の時、有利に働くと感じる。また、インターンシップで優秀...続きを読む(全94文字)

24卒 冬インターン体験記

2023年1月開催 / 3日 / エンジニアリングコース
24卒 | 東北大学大学院 | 男性
エンジニアリング業務を体感する業務改善ワーク

企業の概要についての講義を受けてから、一般向けの工場見学をした。昼休憩を挟んでエンジニアリング職の仕事内容紹介を受け、実際の設備を回る工場見学、その後グル...続きを読む(全273文字)

24卒 冬インターン体験記

2023年1月開催 / 3日 / エンジニアリングコース
24卒 | 東北大学大学院 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A. 実際の業務に近いようなワークだったということで、業務のリアルを知ることができたのはインターン参加したからこそだと思う。エンジニアリング職の大変さ等は身にしみて感じさせられた。競合の他社で無く、KIRINがいい、好きだという人間だけ選考を受けてくださいということを知れた。続きを読む(全135文字)

24卒 冬インターン体験記

2023年1月開催 / 3日 / エンジニアリングコース
24卒 | 東北大学大学院 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A. はい

過去の情報で内定者のうち半分ほどがインターン経験者であると聞いたため。一月という時期と、インターンシップ自体の参加者も数が少ない事からその時点である程度能...続きを読む(全91文字)

24卒 冬インターン体験記

2022年12月開催 / 1日 / 応用研究コース
24卒 | 非公開 | 非公開
キリンホールディングスの応用研究コースに対する理解を深める

実際に現場の社員の方々が日々検討されているような事例を解決するようなグループワークを行いました。発表後は現場社員の方からのフィードバックもあり、その考え方...続きを読む(全91文字)

24卒 冬インターン体験記

2022年12月開催 / 1日 / 応用研究コース
24卒 | 非公開 | 非公開
Q. インターンシップで学んだこと
A. 仕事内容自体は大学院での研究内容と非常にマッチしていると感じた。しかし、大学と企業での研究では見るべきポイントが異なってくるということを深く思い知るいい機会となりました。また、座談会で仕事について生き生きと話されている社員の方を見て、社風を知ることができたのはイン...続きを読む(全161文字)

24卒 冬インターン体験記

2022年12月開催 / 1日 / 応用研究コース
24卒 | 非公開 | 非公開
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A. いいえ

インターンシップ後の懇親会や人事とのフォロー面談は特に開催されなかったため。参加人数もある程度おり、複数日程で開催されていたことも考えると、インターンシッ...続きを読む(全101文字)

24卒 冬インターン体験記

2022年12月開催 / 1日 / 応用研究コース
24卒 | 非公開 | 非公開
Q. インターンシップで学んだこと
A. 参加する前は精製研究についての知識がほぼゼロに等しかったが、インターンシップにおける詳細な業務説明やグループワークでの課題を通して、精製研究についての理解を深めることができた点。また、キリングループ全体における、応用研究の位置づけについても知ることができた。続きを読む(全129文字)

24卒 冬インターン体験記

2022年12月開催 / 1日 / 応用研究コース
24卒 | 非公開 | 非公開
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A. いいえ

インターンシップで積極的に発言する人を求めている様子であったが、インターン参加者のみのイベントや本選考での優遇は特になかったように思われる。インターンで学...続きを読む(全115文字)

24卒 冬インターン体験記

2022年12月開催 / 1日 / KIRINワークショップ(応用研究コース)
24卒 | 非公開 | 非公開
ある化合物を生成するのに、どのような方法を組み合わせると、コスト的にも時間的にも効率的かどうかをグループでディスカッションしました。

午前中に人事の方から、企業説明や業務内容の説明を受けました。午後は、GDテーマが発表され、チームで議論しました。また、最後にグループ内で振り返りの時間も設...続きを読む(全84文字)

24卒 冬インターン体験記

2022年12月開催 / 1日 / KIRINワークショップ(応用研究コース)
24卒 | 非公開 | 非公開
Q. インターンシップで学んだこと
A. キリンホールディングスの研究職の中でも、様々な部署に分かれているのですが、企業説明を聞くことでそれらの業務内容を理解し、自身の興味と照らし合わすことができた点が有意義だったと感じます。製造過程において、考えるべき事柄(コストやスピード感など)を一端でしたが、感じる...続きを読む(全141文字)

24卒 冬インターン体験記

2022年12月開催 / 1日 / KIRINワークショップ(応用研究コース)
24卒 | 非公開 | 非公開
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A. いいえ

インターン中に、評価を受けている感じはなく、選考で有利になるとは感じませんでした。本選考では、ESの提出も行っていないため、インターン参加者の優遇があるか...続きを読む(全92文字)

24卒 冬インターン体験記

2022年12月開催 / 1日 / 応用研究コース
24卒 | 非公開 | 男性
微生物を利用した物質生産に関する課題解決型グループワーク

まずはグループに分かれ、自己紹介とアイスブレイクを行った。その後、午前中は会社説明と実際に働く社員の方の業務内容を聞く機会があった。午後は、グループワーク...続きを読む(全112文字)

24卒 冬インターン体験記

2022年12月開催 / 1日 / 応用研究コース
24卒 | 非公開 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A. 本年度から採用がホールディングスによるものに変更されたため、給与形態や福利厚生など実際に働く上で知りたいことを知ることができた。また、周りの学生も積極的に発言する学生ばかりで、様々な価値観に触れることのできるグループワークを行えたことは、その後の就活に役立ったと感じた。続きを読む(全135文字)

24卒 冬インターン体験記

2022年12月開催 / 1日 / 応用研究コース
24卒 | 非公開 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A. いいえ

本選考で優遇されることはおそらくないため、有利になることはないと感じた。強いて言えば、企業理解が参加していない人と比較すると進めることができる点だけは有利...続きを読む(全91文字)

23卒 冬インターン体験記

2022年2月開催 / 2日 / KIRININTERNSHIP2023~マーケティング・営業戦略コース~
23卒 | 非公開 | 非公開
キリンのマーケティング・営業の講義及び実践演習

1日目はマーケティング、2日目は営業のプラグラムが用意されていた。1日目は、まず、企業説明から始まり、マーケティングとは・キリンのマーケティング・戦術など...続きを読む(全184文字)

23卒 冬インターン体験記

2022年2月開催 / 2日 / KIRININTERNSHIP2023~マーケティング・営業戦略コース~
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. インターンシップで学んだこと
A. 他のグループの発表も聞くことができたため、同じ課題に対するいろいろな視点からのアプローチを知ることができたり、自分たちのグループの提案の弱い部分や逆に良かった部分について気づくことができたりした。また、社員の方と関わる時間がとても多かったため、オンライン就活におい...続きを読む(全155文字)

23卒 冬インターン体験記

2022年2月開催 / 2日 / KIRININTERNSHIP2023~マーケティング・営業戦略コース~
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A. はい

直接的な優遇はなかったと思われるが、インターンシップに参加することで、業務に対してのイメージを持つことができたり、企業の「人」の部分を2日間かけて知ること...続きを読む(全87文字)

23卒 冬インターン体験記

2022年2月開催 / 2日 / 事務•営業コース
23卒 | 非公開 | 非公開
スーパーにおいてゴールデンウィークに合わせた自社製品を用いた企画案を考えよ

最初に企画マーケティングの社員の方の説明を受け、実際にグループでのどごし生をリニューアルする際にどのようなお客様に対して、どのような売り方をしていくのかを...続きを読む(全180文字)

23卒 冬インターン体験記

2022年2月開催 / 2日 / 事務•営業コース
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. インターンシップで学んだこと
A. どんな学生が飲料メーカーを志しているのかわかったのがとても良かったです。また、1つの商品を世の中に出すにあたり、どのようなことが考えられていて、営業する際にもどんなことを意識しているのかというのを実際に社員さんの方から直接聞くことができたのがとても勉強になりました。続きを読む(全133文字)

23卒 冬インターン体験記

2022年2月開催 / 2日 / 事務•営業コース
23卒 | 非公開 | 非公開
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A. はい

インターン参加者の中で優秀な学生は、最終選考からスタートだった。また、インターンをしていることで業務内容の理解等他の学生よりも明らかに知っていることが多い...続きを読む(全94文字)

23卒 冬インターン体験記

2022年2月開催 / 2日 / 総合職
23卒 | 立命館大学 | 男性
営業・マーケティングの理解を深める2DAYインターンシップ

1日目の午前中はキリンホールディングスの概要を学び、その後マーケティング部から社員の方がいらっしゃり講義形式で学びました。午後からビール、ビバレッジ、メル...続きを読む(全259文字)

111件中1〜25件表示 (全37体験記)
インターンTOPへ戻る

キリンホールディングスの 会社情報

基本データ
会社名 キリンホールディングス株式会社
フリガナ キリンホールディングス
設立日 1907年2月
資本金 1020億4600万円
従業員数 29,862人
売上高 1兆9894億6800万円
決算月 12月
代表者 磯崎 功典
本社所在地 〒164-0001 東京都中野区中野4丁目10番2号
平均年齢 42.7歳
平均給与 870万円
電話番号 03-6837-7000
URL https://www.kirinholdings.com/jp/
NOKIZAL ID: 1132007

キリンホールディングスの 選考対策

最近公開されたサービス(専門サービス)のインターン体験記