- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 社会基盤を支える業界であり、多くの人々の生活を支え、効率化や課題解決を通じて社会全体に大きな影響を与えることから物流、インフラ業界魅力を感じていたからです。業界から見ていき、この企業にたどり着きました。続きを読む(全101文字)
【鉄道×街づくり、新たな未来】【25卒】名古屋鉄道の夏インターン体験記(文系/2デイズインターンシップ)No.56008(非公開/非公開)(2024/6/26公開)
名古屋鉄道株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2025卒 名古屋鉄道のレポート
公開日:2024年6月26日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2025卒
- 実施年月
-
- 2023年8月 中旬
- コース
-
- 2デイズインターンシップ
- 期間
-
- 2日
投稿者
インターンシップ参加前
選考フロー
エントリーシート → 最終面接
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2023年07月 下旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
ESの内容・テーマ
志望動機・ガクチカ続きを読む(全9文字)
ESの形式
マイページで指定の形式続きを読む(全11文字)
ESの提出方法
マイページから提出続きを読む(全9文字)
ESを書くときに注意したこと
短いエントリーシートだったため、そのなかでも人柄が伝わるようにわかりやすく前向きな言葉を選んで書いた。続きを読む(全51文字)
ES対策で行ったこと
名古屋地域に根付いた企業なので、企業について研究するだけでなく名古屋についても調べて愛着があるようにアピールした。続きを読む(全57文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
最終面接 通過
- 実施時期
- 2023年07月 下旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 若手人事社員
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
zoomに接続して待機続きを読む(全11文字)
面接の雰囲気
雑談ベースで進められるため、全く固い雰囲気ではなかった。また、エントリーシートに書いていないような名古屋にまつわるエピソードなども聞かれた。続きを読む(全70文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
基本的な挨拶やハキハキ話すことなど、自然にわかりやすく会話をして人柄が伝わるように努めた。あまり面接慣れしていなかったので緊張していたが、自分の言葉で話す...続きを読む(全97文字)
面接で聞かれた質問と回答
名古屋を中心とする街づくりがしたい理由
名古屋はトヨタをはじめとして日本の根幹となるような産業や企業が集中しているため、名古屋の街を作ることが日本を支えることにもつながると思ったため。また、人口...続きを読む(全150文字)
大学ではどんなことを学んでいるのか
所属している学部と、学部で学んでいる内容を話した。また、深堀りとして学部を選んだ理由を聞かれたため、幼少期からの経験をベースに、当時自分が目指していた将来...続きを読む(全167文字)
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- 東京の施設
- 参加人数
- 30人
- 参加学生の大学
- マーチ層が多かった。ほとんどが文系の学生だったと記憶している。
- 参加学生の特徴
- まだインフラ会社や鉄道会社に絞っているわけではない学生が多い一方で、ごくわずかだが鉄道オタクと呼ばれるような愛と熱意にあふれた参加者もいた。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 4人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- なし
- 昼食費の補助または現物支給
- なし
インターンシップの内容
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
インターンシップで学んだこと
参加前に準備しておくべきだったこと
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
同じ人が書いた他のインターン体験記
名古屋鉄道株式会社のインターン体験記
インフラ・物流 (鉄道業)の他のインターン体験記を見る
名古屋鉄道の 会社情報
会社名 | 名古屋鉄道株式会社 |
---|---|
フリガナ | ナゴヤテツドウ |
設立日 | 1949年5月 |
資本金 | 951億4800万円 |
従業員数 | 30,059人 |
売上高 | 6011億2100万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 高崎 裕樹 |
本社所在地 | 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅1丁目2番4号 |
平均年齢 | 44.7歳 |
平均給与 | 612万円 |
電話番号 | 052-588-0816 |
URL | https://top.meitetsu.co.jp/ |
採用URL | https://www.meitetsu.co.jp/profile/recruit/ |
名古屋鉄道の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価