就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
敷島製パン株式会社のロゴ写真

敷島製パン株式会社

【笑顔と健康を食卓に】【19卒】 敷島製パン 技術系総合職の通過ES(エントリーシート) No.24431(東北大学大学院/女性)(2018/11/22公開)

敷島製パン株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2018年11月22日

19卒 本選考ES

技術系総合職
19卒 | 東北大学大学院 | 女性

Q.
ゼミ・研究内容を記入してください(100文字以下)

A.
出芽酵母を対象に研究活動を行っています。出芽酵母はパンの発酵にも用いられる微生物ですが、発酵の際に熱などの様々な環境ストレスに曝されます。効率的な発酵のため出芽酵母のストレス応答機構を解明しています。 続きを読む

Q.
当社を志望した理由を記入してください。(300文字以下)

A.
食を通じて多くの食卓に幸せを届けたいからです。私は食を人々の健康を支えるとともに人生で最も幸せを感じることのできるものだと考えています。日々の食事が健康の基礎をつくるはもちろん、誰かと食事をするということは人を笑顔にすることができます。貴社の「超熟イングリッシュマフィン」は私も高校生の時によく食べており今でも製品を見ると母の顔を思い出します。また「ゆめちから小麦と米粉の食パン」や「低糖質ブラン食パン」など様々な付加価値の高い商品を提供している点にも非常に魅力を感じました。そのような多くのひとの食に寄り添う製品を提供する貴社で、より多くの食卓においしさと健康、そして笑顔を届けたいです。 続きを読む

Q.
大学生活の中で、将来を見据え自分なりの目標やこだわりを掲げて取り組んだことを記述してください。どんな目標を立て、何をしましたか?(300文字以下)

A.
大学院の入試勉強です。現在私の所属する研究科では私が入学する前年度から入学条件が厳しくなり、内部進学者のうち約七割しか合格できないという状況がありました。さらに研究室の配属希望も大学院入試の成績によって決定されるため、入試できちんと結果を残す必要がありました。そのため私は、大学院入試前の二ヶ月間「研究室で毎日12時間以上勉強する」という目標を立てました。多くの勉強時間を確保することはもちろん、他人に見られることで長い時間集中し、効率的に勉強できると考えたためです。受験科目も9科目と多く苦労しましたが、結果として第一希望の研究室に合格することができました。 続きを読む

Q.
大学生活の中で、他者を巻き込んでリーダーシップを発揮した取り組みについて記述してください。どんな状況で何をしましたか?(300文字以下)

A.
大学の部活動です。私は大学で女子ラクロス部に所属しマネージャーを務めました。マネージャーは自分自身でプレーこそしませんが、練習や試合における働き方によって選手に大きな影響を与え、チームを勝利へと導くことができる役割です。そこで私は、どのようなサポートをすればチームを勝たせることができるのかを自ら考えて活動を行いました。特にスタッフリーダーを務めた4年次は「勝たせるスタッフ」を目標としました。すなわち、何が選手の技術や意識を向上させ勝利に繋がるかを考えスタッフ側から選手へ発信する事を目指し、それまでの仕事内容の改善を図りました。その結果、練習の効率化、ひいては全国大会での勝利に貢献しました。 続きを読む

この投稿は0の学生が参考になったと回答しています。

本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

敷島製パン株式会社のES

メーカー (食品)の他のESを見る

敷島製パンの 会社情報

基本データ
会社名 敷島製パン株式会社
フリガナ シキシマセイパン
設立日 1920年6月
資本金 17億9900万円
従業員数 4,023人
売上高 1740億800万円
決算月 8月
代表者 盛田淳夫
本社所在地 〒461-0011 愛知県名古屋市東区白壁5丁目3番地
電話番号 052-933-2111
URL https://www.pasconet.co.jp/
NOKIZAL ID: 1279503

敷島製パンの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。