19卒 本選考ES
技術系総合職
19卒 | 東北大学大学院 | 女性
-
Q.
ゼミ・研究内容を記入してください(100文字以下)
-
A.
出芽酵母を対象に研究活動を行っています。出芽酵母はパンの発酵にも用いられる微生物ですが、発酵の際に熱などの様々な環境ストレスに曝されます。効率的な発酵のため出芽酵母のストレス応答機構を解明しています。 続きを読む
-
Q.
当社を志望した理由を記入してください。(300文字以下)
-
A.
食を通じて多くの食卓に幸せを届けたいからです。私は食を人々の健康を支えるとともに人生で最も幸せを感じることのできるものだと考えています。日々の食事が健康の基礎をつくるはもちろん、誰かと食事をするということは人を笑顔にすることができます。貴社の「超熟イングリッシュマフィン」は私も高校生の時によく食べており今でも製品を見ると母の顔を思い出します。また「ゆめちから小麦と米粉の食パン」や「低糖質ブラン食パン」など様々な付加価値の高い商品を提供している点にも非常に魅力を感じました。そのような多くのひとの食に寄り添う製品を提供する貴社で、より多くの食卓においしさと健康、そして笑顔を届けたいです。 続きを読む
-
Q.
大学生活の中で、将来を見据え自分なりの目標やこだわりを掲げて取り組んだことを記述してください。どんな目標を立て、何をしましたか?(300文字以下)
-
A.
大学院の入試勉強です。現在私の所属する研究科では私が入学する前年度から入学条件が厳しくなり、内部進学者のうち約七割しか合格できないという状況がありました。さらに研究室の配属希望も大学院入試の成績によって決定されるため、入試できちんと結果を残す必要がありました。そのため私は、大学院入試前の二ヶ月間「研究室で毎日12時間以上勉強する」という目標を立てました。多くの勉強時間を確保することはもちろん、他人に見られることで長い時間集中し、効率的に勉強できると考えたためです。受験科目も9科目と多く苦労しましたが、結果として第一希望の研究室に合格することができました。 続きを読む
-
Q.
大学生活の中で、他者を巻き込んでリーダーシップを発揮した取り組みについて記述してください。どんな状況で何をしましたか?(300文字以下)
-
A.
大学の部活動です。私は大学で女子ラクロス部に所属しマネージャーを務めました。マネージャーは自分自身でプレーこそしませんが、練習や試合における働き方によって選手に大きな影響を与え、チームを勝利へと導くことができる役割です。そこで私は、どのようなサポートをすればチームを勝たせることができるのかを自ら考えて活動を行いました。特にスタッフリーダーを務めた4年次は「勝たせるスタッフ」を目標としました。すなわち、何が選手の技術や意識を向上させ勝利に繋がるかを考えスタッフ側から選手へ発信する事を目指し、それまでの仕事内容の改善を図りました。その結果、練習の効率化、ひいては全国大会での勝利に貢献しました。 続きを読む