- Q. 志望動機
- A.
株式会社アイネットの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2016卒株式会社アイネットのレポート
公開日:2017年6月13日
選考概要
- 年度
-
- 2016年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 不明
投稿者
選考フロー
企業研究
ほぼ企業に関する企業研究はしなかった。そのため、商品について聞かれたり、自分がどんなプログラムや商品を作りたいか聞かれたときにうまく答えられないことがあり、困った。自社で出している製品が多いので、最低限どんなものを、いつリリースしたのかは知っておくべきである。また、文系の学生が受ける際にはどんな仕事がしたいのかと、何故文系で受けているのかという理由を考えながら企業研究するといい。
志望動機
私は文系だが、自分の作ったものが形になるような仕事がしたいと思っている。御社では、プログラムや作業を快適にするソフトを作っており、自分の携わった仕事が形になり、それが購入されて手に届くという目でみて分かりやすい達成感を感じることができる仕事がある。また、今後、今よりもっと伸びていくであろうIT業界で自分の可能性を見つけていきたいと考えている。IT産業にはまだまだ可能性があり、発展していくことが考えられる。そこで自分の作成したソフトや、考えたアイディアが形になり、力になっていく仕事ができればと思った。
1次面接 通過
- 実施時期
- 不明
- 形式
- 学生1 面接官3
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 営業/人事/人事
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
文系学生ということもあり、何故IT業界を志望しているのか、会社に入ってどんなことをしたいのかというマッチングをしっかりと聞かれました。そこに対して明確な答えを持っているかどうか。また、1次ということで人となりの方を深く見られていたように感じます。会社の商品で気になっているものはあるか、と聞かれたので商品についての知識も最低限あるかどうかは大切だと思った。
面接の雰囲気
3人いる面接官のうち、人事の一人が中心に質問や雑談をしていました。圧迫ではなかったと思いますが、穏やかというわけでもありませんでした。こちらが笑っても、面接官は笑ってくれなかったりしたのが辛かったです。事前に提出していた質問書と履歴書に沿った質問でした。
1次面接で聞かれた質問と回答
あなたは0から1を産み出せるひとですか?それとも、作られた1を発展させていくタイプですか?
私は0から1を産み出せる人間です。続けて、具体的なエピソードをあげてくださいと聞かれ、高校時代に写真部を立ち上げた話をしました。高校2年生のときに、既に所属していた弓道部の活動にも慣れ、新しいことをやりたいと考え、友達と一緒に立ち上げました。部を作ろうと思っても1年目は同好会ということだったので、翌年に新入部員が集まってくれるように、積極的に活動を行いました。私は同行会長として、部長会議や文化祭会議に参加し、結果として、翌年に10人の新入部員を集めることができ、部活にすることができました。
なぜIT業界を受けようと思ったのですか。
理由はみっつあります。1つは、文学部の学生でも形に残るものが作れる仕事がしたかったからです。御社はプログラムを作っており、それも形のない場所で1から作り上げていける部分にやりがいを感じられると思いました。2つめは、現在でも必要不可欠な分野ですが、これからさらに発展していく業界であると思い、無限の可能性を感じました。3つめは、父もシステムエンジニアとして働いているため、近くで働いている姿を見て、あこがれていたということがあります。
最終面接 通過
- 実施時期
- 不明
- 形式
- 学生1 面接官3
- 面接時間
- 40分
- 面接官の肩書
- 役員
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以上
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
少々圧迫感があったので、それでも入りたいという気持ちがあるかどうかを確認されたように思う。笑顔で、意見をぶれずに答えられるかがポイント。答えにくいことや分からないことを聞かれることもあったが、黙り込まずにうまく話せたのが好評化につながったように思う。また、システムエンジニア職につきたいといったので、どんなアイディアを持っているのかと、聞かれた。発想力や着眼点など、実際に入社して働いたときにどんな風なアイディアを提案できるかを評価されていると思った。
面接の雰囲気
圧迫面接というほどではないかもしれませんが、にこやかで穏やかという雰囲気ではありませんでした。役員ということもあり、威圧感がありました。ずっと足を組んでいたり、下を向いていたりしました。質問も深追いしてくることが多かったです。
最終面接で聞かれた質問と回答
なぜ数あるIT会社の中で弊社を志望したのですか?
理由は2点あります。一つは御社の本社所在地がみなとみらいということです。私はずっと横浜で育ってきたので、就職してからもこの街にいたいと思っており、かつ、大好きな横浜を活性化させるような働きができたらいいと思っています。働く場所というのは、気持ちを高める上でも重要であると考えているため、神奈川県でも特に華やかな街であるみなとみらいから通えるという点は私にとって大きなポイントです。2点目は、IT会社で働くとなったらこんなプログラムを考えてみたいと思っていたものが、御社で既に作成さfれていたことで、自分の発想とフィットしていると思いました。
営業職とシステムエンジニア職ではどちらをやりたいですか?
システムエンジニア職を考えています。文系学生ながら、ものづくりができる職につきたいと思っています。加えて、アイディアを出したり、現状の不満を見つけ出して改善することが得意であり好きなので、自分にもあっていると思っています。学生団体で、協賛金を集める際に企業に営業も行っていたので、もし営業職に配属された際も、そのときの経験を活かして働くことは出来ると思っています。営業職は、全ての仕事の顔になり、始まりとなるため、大変なことも多いかと思いますが、非常にやりがいのある仕事だと思っています。
内定者のアドバイス
内定に必要なことは何だと思うか
最低限のマナーは必須。一緒に受けていた友人は、IT会社ということで少し甘くみていたため落ちていた。自分がなぜIT業界に携わりたいのかという、面接官を納得させられる理由を明確にしておくとよい。ユーザー系や独立系など、IT業界にもいろいろな種類があるので、自分にあった会社かどうかは確認しておくこと。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
真摯に対応すること。圧迫のように感じる面節をされても、投げやりにならないこと。内定者は真面目そうな学生が多いように感じた。アルバイト経験について面接でもよく触れられたが、どの学生も充実したアルバイトを送っていたように感じた。
内定したからこそ分かる選考の注意点
オワハラというほどではないが、1次でも最終でも、他の会社はもう受けないんだよね?という確認はされた。恐らくそこを重視している気がしたので、建前でも受けない、もしくは考え中とにごしたほうがよい。会社で作っている商品についての感想を求められるので、確認はしておくこと。
IT・通信 (ソフトウェア)の他の選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
アイネットの 会社情報
会社名 | 株式会社アイネット |
---|---|
フリガナ | アイネット |
設立日 | 1993年3月 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 104人 |
代表者 | 藤澤秀昭 |
本社所在地 | 〒336-0027 埼玉県さいたま市南区沼影1丁目10番1号 |
電話番号 | 048-839-5777 |
URL | https://www.inetweb.co.jp/ |
アイネットの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価