- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. IT業界は余りみていなかったが、オファーボックスからスカウトが来た。また、プログラミングを研究の解析で使っていたため。オファーボックス経由でインターンに参加すると、一次面接のグループ面接が免除されると聞いていた。続きを読む(全106文字)
【未来を拓くアイデア】【25卒】LINEヤフーコミュニケーションズの夏インターン体験記(文系/スマートシティ本部)No.63077(非公開/男性)(2024/9/2公開)
LINEヤフーコミュニケーションズ株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2025卒 LINEヤフーコミュニケーションズのレポート
公開日:2024年9月2日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2025卒
- 実施年月
-
- 2023年9月 中旬
- コース
-
- スマートシティ本部
- 期間
-
- 3日
投稿者
インターンシップ参加前
選考フロー
エントリーシート → 1次面接 → WEBテスト
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2023年07月 上旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
ESの内容・テーマ
資格・スキル/趣味・特技を教えてください/ゼミでの取り組み/自己PR/ガクチカ/志望理由続きを読む(全44文字)
ESの形式
web入力続きを読む(全5文字)
ESの提出方法
会社の採用公式LINEに表示されるアンケートから入力続きを読む(全26文字)
ESを書くときに注意したこと
応募者が多く、また九大など自身より上の学歴を持つ参加者が多いと予想したので、ゼミ研究やガクチカなどで個性をアピールし埋もれないようにしつつ、それぞれの章に...続きを読む(全100文字)
ES対策で行ったこと
自身の小学生からの生い立ちなどを軽くまとめておくとともに、それぞれの話題で一定の一貫性が取れているか確認した。またES添削サービスを利用し、読みづらい箇所...続きを読む(全94文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
1次面接 通過
- 実施時期
- 2023年07月 下旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- スマートシティ事業部の社員さん
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
オンライン続きを読む(全5文字)
面接の雰囲気
比較的和やかかつテンポよく進んだが、回答に応じたかなり深掘りした質問が多かったと感じる。下記に記載した質問の他、簡単な自己紹介が別途存在。続きを読む(全69文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
緊張しない分早口かつ長くなりがちなので、回答は40~60秒、話すスピードはゆっくりになるよう心掛けた。またこれに向けてESで記載した内容から軸になる点をノ...続きを読む(全102文字)
面接で聞かれた質問と回答
スマートシティ本部で成し遂げたいまちづくりについて教えてください
福岡の街を「自然」というテーマから盛り立てていきたいと考えています。福岡の街の魅力の一つは都市部と自然が隣り合っていることだと考えます。その自然の魅力を発...続きを読む(全197文字)
学生時代に取り組んだこと
学生時代に力を入れて取り組んだことは劇団運営です。大学1年生の時に友人と劇団を立ち上げ、100人以上が入る市民ホールを借りて公演を実施しました。私は学部生...続きを読む(全566文字)
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
電話で後日フィードバックがあり、インターンシップ当日に向けた改善点・育成点が伝えられた続きを読む(全43文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2023年08月 上旬
- 実施場所
- ウェブ
- WEBテストの合否連絡方法
- メール
- WEBテストの合否連絡までの時間
- 3日以内
WEBテスト対策で行ったこと
大学が無料配布しているオンライン問題集や「SPI言語・非言語 就活問題集」というアプリを(特に非言語は)全問正解するまで解き続けた。ほぼ回答パターンの暗記続きを読む(全77文字)
WEBテストの内容・科目
言語と非言語(国数)および適性検査(性格)、テストセンター式続きを読む(全30文字)
WEBテストの各科目の問題数と制限時間
言語(40問)と非言語(20問)が合わせて35分ほど、適正検査は30分程度続きを読む(全37文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
「SPI言語・非言語 就活問題集」(青いアイコンのアプリ)続きを読む(全29文字)
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- 福岡本社のセミナールーム
- 参加人数
- 24人
- 参加学生の大学
- 九大をはじめとして九州の大学生や九州生まれで九州外の大学に通う学生でほとんどだったと思います。
- 参加学生の特徴
- 学部は文理双方いて比較的活発な方が多い印象でした。男女比はほぼ半々、若干女性が多かったかと思います。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 8人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- あり
- 昼食費の補助または現物支給
- あり
インターンシップの内容
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
インターンシップで学んだこと
参加前に準備しておくべきだったこと
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
LINEヤフーコミュニケーションズ株式会社のインターン体験記
IT・通信 (ソフトウェア)の他のインターン体験記を見る
LINEヤフーコミュニケーションズの 会社情報
会社名 | LINEヤフーコミュニケーションズ株式会社 |
---|---|
フリガナ | ラインヤフーコミュニケーションズ |
設立日 | 2013年11月 |
資本金 | 4億9000万円 |
従業員数 | 1,650人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 鈴木優輔 |
本社所在地 | 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街8番1号 |
URL | https://lycomm.co.jp/ja/ |
LINEヤフーコミュニケーションズの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価