就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
LINEヤフーコミュニケーションズ株式会社のロゴ写真

LINEヤフーコミュニケーションズ株式会社(旧:LINE Fukuoka株式会社) 報酬UP

LINEヤフーコミュニケーションズの本選考ES(エントリーシート)一覧(全3件)

LINEヤフーコミュニケーションズ株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

LINEヤフーコミュニケーションズの 本選考の通過エントリーシート

3件中3件表示

26卒 本選考ES

スマートシティ本部
男性 26卒 | 非公開 | 非公開

Q.
志望動機を教えてください。  * 300文字以下 で入力してください

A.

Q.
学生生活において直面した困難な問題や課題について、どのように取り組み解決しましたか。具体例を挙げて教えてください。 * 500文字以下 で入力してください

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年11月19日
問題を報告する

25卒 本選考ES

スマートシティ本部
男性 25卒 | 立命館大学 | 男性

Q.
志望動機 300文字

A.

Q.
学生生活において直面した困難な問題や課題について、どのように取り組み解決しましたか。具体例を挙げて教えてください。(500字以内)

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年8月29日
問題を報告する
男性 18卒 | 法政大学 | 男性

Q.
1, 企業でのインターン、またはアルバイトのご経験がありましたらその内容を教えてください (ご経験の期間、企業名、担当業務 等)

A.
【アルバイト経験】 ライフコーポレーション、3年間、農産部門リーダーとして従事。主に野菜・果物売り場の管理、商品発注、清掃を担当しました。「新鮮な野菜の見極め方」という売り方にこだわり、農産部門の売上を1,1倍にし、農産部門の売上全店1位を達成。 【インターン経験】 フジテレビ、1週間、『めざましテレビ』内の1コーナーの新規作成。 富士通ソーシアルサイエンスラボラトリ、1週間、ビッグデータを使った新規事業の企画、提案。 続きを読む

Q.
2, 学生時代の最大の成果もしくは困難は何ですか。いずれかを選択して教えてください(500文字以内)*

A.
成果【反日感情を持つ人との交流】 私は留学中に初めて反日感情を持つ人に出会い、口を聞いてもらえなかった悔しさから、日本文化に少しでも興味を持つきっかけを作りたいと思い、日本文化を紹介する国際交流イベント「JAPAN PARTY」を企画・運営しました。その原因は第3者からの印象操作だと仮定し、実際の日本人を知ってもらうことを目標に掲げました。そこで、私は日本独自の文化である「礼儀」の文化を発信することを提案・実行しました。具体的には自主的な挨拶の徹底や感謝、謝罪の気持ちを積極的に伝える等、思いやりの気持ちを持つことを強く意識しました。また、「老若男女誰でも楽しむことが出来る」ということを念頭に置き、ストッキング相撲や浴衣・甚平の試着体験や日本アニメの紹介等、幅広く日本文化を披露しました。メンバー一人一人が日本の代表であるという意識を持って交流した結果、彼らに「あなた達のおかげで日本を好きになった」と言ってもらえ、日本の印象を変えることに成功しました。この経験から得た行動力と対話力は異なる背景を持つ人と信頼関係を構築できるという信頼に繋がり、留学生の代表に推薦してもらうことが出来ました。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2017年9月14日
問題を報告する
3件中3件表示
本選考TOPに戻る

LINEヤフーコミュニケーションズを見た人が見ている他社の本選考ES

21卒 | 九州工業大学 | 男性
通過

Q.
自由に自己PRをしてください

A.
私の強みは、器用さとつぶさな観察眼を活かし様々な分野への興味を持ち、課題解決への努力を惜しまない向上心だと自負しています。 学生時代に設立したゲーム制作サークルではその強みが存分に生かされたと思います。 ゲームは音楽・イラスト・ソフトウェア・制作の進行管理等、あらゆる分野が噛み合わないと完成しない総合芸術の一種です。しかし少人数のサークルで分担して制作する場合、誰かが行き詰まった場合解決が難しい、かつ全体の進行が遅れてしまいます。 そこで私は、サークルを設立するにあたり一通り全ての分野について勉強しました。担当しない分野も本やプロの意見を参考に学びました。 これにより制作中に問題が発生しそうなときはすぐにヒアリング、一緒に考えることで具体的な解決案を数度提案でき、ゲームのリリースは一度も遅れませんでした。 これは自前の器用さと観察眼に向上心が掛け合わされた「自分にしかできない役割」だったと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年6月16日

問題を報告する

LINEヤフーコミュニケーションズの 会社情報

基本データ
会社名 LINEヤフーコミュニケーションズ株式会社
フリガナ ラインヤフーコミュニケーションズ
設立日 2013年11月
資本金 4億9000万円
従業員数 1,650人
決算月 3月
代表者 鈴木優輔
本社所在地 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街8番1号
URL https://lycomm.co.jp/ja/
NOKIZAL ID: 1579378

LINEヤフーコミュニケーションズの 選考対策

最近公開されたIT・通信(ソフトウェア)の本選考ES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。