2018卒の長崎大学大学院の先輩が東洋クオリティワン技術職の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2018卒株式会社東洋クオリティワンのレポート
公開日:2017年12月13日
選考概要
- 年度
-
- 2018年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 技術職
投稿者
選考フロー
1次面接 通過
- 実施時期
- 2017年05月
- 形式
- 学生1 面接官4
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 人事1名、他は不明
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
研究に関する質問から普段の生活、働くことへの思い、志望動機など様々なジャンルの質問をされたため、総合的な人柄を評価されたと感じる。
面接の雰囲気
全体的に非常に雰囲気のよい面接であり、話しやすかった印象である。こちらからの質問にも一つ一つ親切丁寧に答えて頂いた。
1次面接で聞かれた質問と回答
学生時代に力を入れたこと
私が学生時代力を入れたことは、フットサル部の活動です。部全体の目標としては全国大会に出場することでした。しかしながらその目標を達成するには問題が一つあり、私たちの部には監督がいませんでした。そのため練習はしっかりと行っていましたが、その内容はひたすらゲーム形式の練習であり、これでは目標とする全国大会には到達できないと私は考えました。そこで私は近くにある社会人フットサルチームの方に連絡を取り、練習に参加させて頂き、そこで学んだことをフットサル部の練習に還元しました。その結果全国大会には出場することはできませんでしたが九州大会3位というフットサル部史上最も好成績を残すことができました。御社でも会社と言うチームの中で自分に何ができるかを常に考え行動してまいりたいです。
残業について思うこと
現在私は研究のため朝早くから夜遅くまで研究室にいることがよくあります。これは残業とは違うとは思いますが、他人には「そんなによく残って研究できるね」「無理をしすぎだ」と言われるので、他人にとっては残業のようなことをしていると思われていると思います。他人が苦しいと思うような生活が送れるのは、自分自身が目標を持って研究に取り組み、純粋に研究を楽しんでいるからだと感じています。もちろん自殺に追い込まれたり、体を壊すまで働いたりすることは良くないと思います。しかしある程度の残業は働く上で仕方ないことであるとは思いますし、仕事を楽しむことで残業も苦しいものではなくなるのではないかと自身の研究を通して感じております。
メーカー (化学・石油)の他の1次面接詳細を見る
東洋クオリティワンの 会社情報
会社名 | 株式会社東洋クオリティワン |
---|---|
フリガナ | トウヨウクオリティワン |
設立日 | 1935年11月 |
資本金 | 8億円 |
従業員数 | 373人 ※2020年3月現在 |
売上高 | 331億円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 代表取締役社長 関 俊明 |
本社所在地 | 〒350-0812 埼玉県川越市大字下小坂328番2号 |
平均年齢 | 40.5歳 |
平均給与 | 566万6000円 |
電話番号 | 049-231-2331 |
URL | https://www.tq1.co.jp/ |
東洋クオリティワンの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価